JTBの海外旅行予約サイト「トルノス」、年末年始の海外航空券の予約動向・ランキングを調査/トルノス
PR TIMES / 2012年11月27日 20時17分
JTBグループでe-コマース事業を担う株式会社i.JTB(本社:東京都品川区 代表取締役社長:今井敏行)が運営する海外旅行予約サイト「トルノス」では、このたび2012年12月21日から2013年1月4日の航空券予約実績に基づき、年末年始の海外航空券の予約動向・ランキングをまとめました。(2012年11月21日現在)
◆ヨーロッパ・オセアニア・台湾が人気
年末年始の予約は、全体で前年比146%と好調に推移しています。方面では、ヨーロッパ(前年比180.3%)、オセアニア(同247.8%)、アジア(同188.2%)が人気です。アジアでは中国方面は伸び悩んでいるものの、台湾・シンガポールが人気となっています。
◆都市別では、昨年同様1位2位はソウル、バンコクとなりました。ソウルは前年比114%、昨年洪水の影響があったバンコクは同218%となっています。伸び率では五輪が開催されて注目を集めたロンドン(前年比282%)を筆頭に台北(同213%)の伸び率が高く、ランク外の14位シェムリアップ(同207%)、19位セブ島(同282%)、26位オークランド(同268%)も人気です。一方、昨年5位の上海は前年比86%となり11位にとどまりました。
<都市別ランキングベスト10>(販売人員)
1位:ソウル (2011年1位)
2位:バンコク (2011年2位)
3位:台北 (2011年6位)
4位:シンガポール(2011年7位)
5位:ホノルル(2011年3位)
6位:パリ (2011年10位)
7位:グアム (2011年4位)
8位:香港 (2011年8位)
9位:ロンドン (2011年17位)
10位:ロサンゼルス(2011年9位)
※搭乗日:2012年12月21日から2013年1月4日出発分にて集計
◆札幌・福岡空港の利用が増加
主要空港の伸び率では、札幌が前年比322.6%、福岡200.4%と伸び率が高くなっています。
大韓航空やアシアナ航空・中国系航空会社が、札幌や福岡といった地方の主要空港発の航空券販売に力を入れてきており、予約が増加しています。また、札幌ではタイ国際航空、福岡ではハワイアン航空やデルタ航空などの新規就航があったことも要因と考えられます。
◆海外航空券利用の出発ピークは12月29日
<日付別出国者数ランキングベスト5>
1位:12月29日(前年比196%)
2位:12月28日(前年比214%)
3位:12月30日(前年比136%)
4位:12月27日(前年比229%)
5位:12月22日(前年比130%)
※搭乗日:2012年12月21日から2013年1月4日にて集計
今年は12月28日、29日が、金・土曜日と週末に重なってくるため、予約が最も多くなっています。それ以外の出発日はまだ余裕があります。特に今年の年末年始は日並びがよく、年始出発でも1月1日~6日で6日間の旅行に行けるため、ヨーロッパやアメリカなどのロング方面も可能となり、狙い目となっています。
トルノスでは独自の検索システムにより、50社以上の航空券の空席情報を一括して検索します。さらに通常の検索サイトでは出てこないような、「往復異なる航空会社や運賃の組合せ」や、検索の都度、最新の空席情報を取得するため、「たった今発生したキャンセル席」を確保することもできます。年末年始のようなピーク期でも意外な空席が見つかることがあります。また、現在年内の出発を対象にした、総額100万円分のキャッシュバックと100万ポイントを山分けするキャンペーンを実施中です。
▼詳しくはこちらをご覧ください。
■年内ビッグW100チャンスキャンペーン!!
http://www.tornos.jp/contents/campaign/last2012/index.html?cid=prt_121112_01
■トルノスのホームページ
http://www.tornos.jp/?cid=prt_121112_02
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
HIS秋の旅行予約動向
PR TIMES / 2022年8月12日 13時45分
-
感染再拡大の影響は? 羽田空港「3年ぶり行動制限なしのお盆」迎える ANAは「コロナ禍最高旅客数」も
乗りものニュース / 2022年8月11日 9時2分
-
ANA ホテル&送迎パック 「ホノルルステイ」 発売について~安心の品質をお約束します~
PR TIMES / 2022年8月10日 19時45分
-
2022年度 お盆期間ご予約状況
PR TIMES / 2022年7月31日 21時40分
-
2022年お盆航空便予約 「JALハワイ線予約数は去年の10倍」!? 国際線は大幅増&国内線も回復
乗りものニュース / 2022年7月29日 16時57分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
