<皮膚科医監修・シーズ・ラボプロユースコスメティクス>攻めのEGF、守りのフラーレンで隙を見せない肌づくり美容液「スキンF.E.エッセンス」新発売!
PR TIMES / 2018年1月10日 17時1分
シーズ・メディカルグループ(理事長 城野親徳、東京都渋谷区、美容皮膚科シロノクリニックを全国で5院展開)のサロン事業部 クリニカルサロン シーズ・ラボ(本社:東京渋谷区、全国で24店舗展開)では、皮膚科医監修のもと開発された、肌細胞の修復による肌悩み解消と、ハリ・艶・キメなどのエイジングケアを叶える美容液「スキンF.E.エッセンス」を2018年1月5日に発売致しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/14697/19/resize/d14697-19-373359-0.jpg ]
■細胞の修復が肌悩みを根本から解決
医師監修メディカルエステとして今年22周年を迎えるクリニカルサロン シーズ・ラボでリピート率NO.1を誇り、累計5万本を誇るシーズ・ラボオリジナル美容液「スキンリペアエッセンスEGF」がフラーレン配合により進化。ダメージ肌を回復し、肌本来の健やかさを取り戻すだけでなく、肌悩みを深刻化させる活性酸素へのアプローチが加わり、ワンランク上の肌を目指します。
■主要成分の働き
<フラーレン>
活性酸素から肌を守る力がビタミンCの250倍以上と言われているフラーレンの強みは、角層内で活性酸素に対応する持続力と安定性です。一般的な“抗酸化作用成分”は自らが犠牲となって酸化を防ぎますが、フラーレンは掃除機のように吸着して無害化させ、それが11時間続きます。その性質は永遠に錆びないダイヤモンドのようです。
▽効果
・ニキビ跡をはじめとするシミや色素沈着の原因を根本から改善
・バリア機能を回復させ肌荒れを改善(肌の安定性を高める)
・コラーゲン減少を抑制し、ハリや弾力を維持
<EGF>
1986年にノーベル生理学賞を受賞したEGFは、53個のアミノ酸から形成されるタンパク質の一種で元々体内に備わっています。“細胞再生”の名の通り、ダメージを受けた細胞の修復作用を持ち火傷などの回復に活躍しますが、加齢と共に減少し、その数は40歳で20歳の頃の3分の1程度になってしまいます。肌のキメを整える際は、修復スピードを高めるEGFが適しています。
▽効果
・ニキビやニキビ跡の炎症を抑制
・ターンオーバーを正常化し、トラブルの起きにくい肌へ改善
・細胞の活性化により、ふっくらと潤いを維持
[画像2:
https://prtimes.jp/i/14697/19/resize/d14697-19-763389-1.jpg ]
■商品概要
「スキンF.E.エッセンス」(美容液) 20mL/9,800円(税抜)
クリニカルサロンシーズ・ラボ店頭(全国24店舗)と公式ホームページ内オンラインショップにて販売中
http://www.ci-z.com/shop/skin_fe.html
主要成分)EGF(整肌成分)、フラーレン(ラジカルスポンジ/整肌成分)、TGP2(オリゴペプチド-34/整肌成分)、ヒドロキシプロリン(整肌成分)
使用方法)朝・夜
手のひらに1~2プッシュ取り、顔全体になじませてください。
シーズ・ラボPB商品・スキンクリアシリーズとあわせて使用する場合は、ローションの後にご使用ください。
スキンクリアシリーズ以外との併用の場合は、ローションの前にご使用ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
美容皮膚科レジーナクリニックが開発。純国産ヒト幹細胞培養上清液配合、オリジナルドクターズコスメ「chione(キオネー)マイクロバブルウォッシュ」が発売!
PR TIMES / 2021年1月18日 17時45分
-
老化を抑えるお肌の善玉菌「表皮ブドウ球菌」を活性化させる4つのマル秘テク
週刊女性PRIME / 2021年1月14日 6時0分
-
美容皮膚科レジーナクリニックが開発した純国産ヒト幹細胞培養上清液配合、オリジナルドクターズコスメ「chione(キオネー)モイストリッチマスク」が発売
PR TIMES / 2021年1月7日 14時15分
-
【冬のスキンケア】レーザー治療経験者の4割以上が知っているのに、未経験者の9割以上が「成長因子」を知らないことが発覚!?
PR TIMES / 2020年12月29日 14時45分
-
肌荒れ、乾燥、キメの乱れ、ハリ不足… 肌悩みを抱える人へ贈る “素肌の力”を高める〈RAIZ repair〉のスキンケア
fudge.jp / 2020年12月28日 19時30分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
3LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5小沢一郎氏も「あまりに残酷な物言い」と激怒した麻生財務相の「一律の10万円給付はやりません!」
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月20日 20時45分