1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

南日本運輸倉庫(株)とDENBA DISS(株)の共同運営による[農業×福祉]一体型:就労継続支援B型事業所の開設へ

PR TIMES / 2024年6月21日 20時40分

就労継続支援B型事業所「minalab.(ミナラボ)」を6月より本格稼働



南日本運輸倉庫株式会社(代表取締役社長 大園 圭一郎、本社 東京都:以下 南日本運輸倉庫)とDENBA DISS株式会社(代表取締役社長 大園 圭一郎、本社 埼玉県:以下DENBA DISS)が共同で運営する就労継続支援B型事業所(以下 B型事業所)「minalab.(ミナラボ)」は6月より本格稼働を始めました。
B型事業所は、障がいのある方を対象とした就労支援を目的とする福祉事業所です。「minalab.」では、今後様々な就労メニューを企画し就労支援を進めてまいります。第一段は、埼玉県三郷市において、施設外就労の場として「三郷Lab」を設立し、「水耕栽培の管理」と「野菜の販売」を行っています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/61803/19/resize/d61803-19-68f17f2e18ddc1dd526a-2.jpg ]

■「minalab.」(ミナラボ)について
施設外就労「三郷Lab」では、『水耕栽培を通して、農業と福祉を連携し、みんなで日本の未来を作っていきたい!』をスローガンとして掲げています。水耕栽培は、屋根のある明るい場所で作業ができ、限られたスペースにもかかわらず、種付けから消費者の手に渡るまでの生産活動が可能です。一連の農作業の中から、それぞれの能力や関心に合わせた仕事を見つけるなど、利用者様が安心して働けるようサポートいたします。

―私たちの想いー
地元の方の声をきっかけに「三郷Lab」での店頭販売も始めました。[栽培~パッキング、そして販売]と一連の流通過程を通じて自身の成長を感じ、仕事を長く続けるモチベーションを大切にしてほしいと考えています。利用者様一人ひとりの想いに寄り添い、誰もが分け隔てなく、その人らしい豊かな人生を実現できるよう支援してまいります。

[事業所概要] https://minalab.co.jp/
minalab.越谷事業所
定員:20名
所在地:埼玉県越谷市越ケ谷2-8-9
連絡先:048-940-9083
アクセス:東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩 7分

minalab.三郷Lab
定員:20名
所在地:埼玉県三郷市彦成3-7-6
みさと団地7街区6号棟-6
連絡先:048-951-2291
アクセス:JR 新三郷駅 徒歩 12分

■運営企業について
南日本運輸倉庫グループは、創業以来49年間食品輸送のエキスパートの道を歩み、お客様の食卓に「一番おいしい状態でお届けします。」をミッションに豊かな食文化の定着を目指してまいりました。現在は、チルド・フローズン温度帯の食品物流をメインに、関東中心に50カ所強の事業所を展開しています。B型事業所の利用者様で一般就労を希望される方には、当社グループへの採用も検討してまいります。

DENBA DISSは、「鮮度保持装置:DENBA(デンバ)」を開発するDENBA JAPAN株式会社と南日本運輸倉庫との合弁会社で、「温度管理+鮮度管理」=「次世代コールドチェーンの構築・運営」をコーポレートミッションとしたソリューション企業です。鮮度保持によるフードロスの解決や最適な食品物流の構築など、SDGsへの積極的な取り組みを実施しています。


■南日本運輸倉庫株式会社
代表取締役社長 大園 圭一郎
本社所在地 :東京都中野区中野4-4-11
第12南日本ビル
設立:1975年6月
https://mtls.co.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/61803/19/resize/d61803-19-ff3bfe8ea1af9a45dcd8-0.png ]


■DENBA DISS株式会社
代表取締役社長 大園 圭一郎
本社所在地 :埼玉県戸田市下笹目166-3
設立:2020年11月
https://denbadiss.com/
[画像3: https://prtimes.jp/i/61803/19/resize/d61803-19-97416d1b5fc9380c153b-1.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください