1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

think-cell Japan、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)に加盟

PR TIMES / 2024年6月7日 22時40分

~ 日本及びアジアを最重要市場として、製品・サービスに重点 ~

PowerPointでデータ主導型のプレゼンテーションを作成する生産性向上ソフトウェアのリーディングカンパニー、think-cell Japan株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:松塚展国、以下、think-cell Japan)は、本日6月3日に一般社団法人日本経済団体連合会に加盟しました。




[画像: https://prtimes.jp/i/103466/19/resize/d103466-19-05a5753248a13d0ab046-0.png ]

 これまで、think-cellはドイツで2002年に創業後、2022年には日本法人の設立などはじめ、日本市場への取り組みとして、大学へのソフトウェアの無償提供などを通じて若手IT人材の育成など積極的に推進してまいりました。今回の経団連への加盟により、これまで以上に日本市場の活性化と企業の生産性向上へ弊社製品を通じてのサポートが可能になると考えております。また、合わせて、日本法人をアジアの重要な拠点として位置づけ、これまで以上に積極的に日本を中心としたアジア市場に注力していく予定です。

 本加盟に対して、弊社CEOのAlexander von Fritsch(アレクサンダー・フォン・フリッチュ)は「日本はアジアにおける最重要国であり、今後日本拠点に更にアジア展開を進めていく予定です。」「今回の経団連加盟により、日本の労働生産性向上という社会課題解決に向けたデータを軸にした効率的な資料作成、プレゼンテーションを通じた支援を加速できるよう尽力してまいります。」とコメントをしています。

 日本法人代表取締役社長の松塚展国は「日本でのthink-cell利用企業数も1,000社超え、日本における需要の高さを実感しております。日本経済団体連合会をきっかけとして、データにもとづくコミュニケーションの浸透やデータドリブンな組織への進化へより一層貢献していきます」とコメントしています。

# # #

■ think-cell Japanの概要(https://www.think-cell.com/ja/
会社名:think-cell Japan株式会社
所在地:東京都千代田区丸の内3丁目2-2 丸の内二重橋ビル2階
代表取締役社長:松塚展国
設立時期:2022年6月
資本金:3000万円
事業概要:PowerPoint図表効率化ソフトウェアの販売、コンサルティング、サポート

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください