1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

IT業界のジェンダーギャップを融かす。bgrass株式会社がリブランディングに伴いロゴ・サービス名・サービスサイトを刷新、エバンジェリストの募集を開始

PR TIMES / 2024年5月30日 14時45分

女性エンジニア向けハイスキル転職サービス「Waveleap」は「WAKE Career」に名前を変更。ジェンダーギャップ解消をより加速させるべく、『エバンジェリスト』の公募を開始します



bgrass株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:咸 多栄)は、5月30日に全面的なリブランディングの実施に伴い、ロゴ、サービス名、サービスサイトのリニューアルをすることをお知らせします。女性エンジニア向けハイスキル転職サービス「Waveleap」から「WAKE Career(ウエイク キャリア)」に新しくなります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-b3303bce44c7f33e65741bb5f2181fdf-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リブランディングの背景
私たちはIT業界のジェンダーギャップ解消に向けて事業を行なっております。私たちは、女性たちの課題をより深く知るために、2023年11月~2024年4月の約半年間ユーザーヒアリングを行い、彼女たちがどんな価値観を持っているかを分析・調査してまいりました。

そして、女性たちの課題と私たちが進むべき道がより明確になったこのタイミングで、リブランディングを実施し、より多くの女性たちに届けることで、私たちがIT業界のジェンダーギャップを融かし、エンパワメントし続けていくことを目指します。ジェンダーギャップ解消という長く険しい道のりを確実に進んでいくぞ、という私たちの決意表明でもあります。bgrass株式会社は「IT業界のジェンダーギャップを解消する」を大前提とし、今回新たに
「IT業界のジェンダーギャップを融かす」
をミッションとして掲げます。私たちは、対立構造を作るのではなく、テクノロジーやデータを用いて、仕組みでこれまでの社会構造に変化のきっかけを作り、ジェンダーギャップを融かす(解決する)存在を目指します。

サービス名の変更について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-070b1f20c649656165037854b334c4ae-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービス名を以下に変更します。


(旧)「Waveleap」(ウェイブリープ)|テックリードを目指す女性エンジニア向けハイスキル転職サービス

(新)「WAKE Career」ウエイク キャリア|女性エンジニア向けハイスキル転職サービス


旧サービス名の「Waveleap(ウェイブリープ)」は波(Wave)と飛躍する(Leap)を組み合わせた造語で、女性が波風を立ててどんどん飛躍していくプロダクトを目指すためのサービス名でした。新サービス名の「WAKE Career」は、Waveleapの“波”から地続きに、波をあらわす「WAKE」をカギとし、WAKEと関わることで

「ハッと目が覚(醒)める」
「上にもいける(ウエイク)」

つまり、女性たちが自身の可能性に気がつき、挑戦が続けられるプラットフォームとしての覚悟を命名しました。さらに今後の事業拡大に向けて、以下のように派生していく予定です
WAKE Career
WAKE Community
WAKE Partner

サービス名変更に伴い、エージェントやコミュニティの名称も変更
■"女性エンジニアが挑戦し続けられる"コミュニティ
Waveleapコミュニティ→「WAKE Community」■女性エンジニアのためのキャリアサポートエージェント
LeapPartner→ 「WAKE Partner」

新しいロゴについて
サービスロゴ
旧Waveleapの精神を引き継ぎ新しく生まれ変わった「WAKE Career」のロゴデザイン。

シンボルは、旧Waveleapのコンセプトである「波に乗って躍進する」と、bgrassの「ジェンダーギャップを融かす」精神を形容しており、ロゴタイプには古く新しいフォントを用いて、ステレオタイプを刷新していく決意をあらわしています。

女性が「WAKE Career」を通じ、世間のステレオタイプを融かして躍進していく願いをこめて作成しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-83e115ad2e1904e265579975b4730d90-1518x998.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コーポレートロゴ
社名はシンボルマークやアイコンを採用せず、あくまで「ジェンダーギャップ解消」という軸をぶらすことなく、目標達成のためなら柔軟に変化できる企業としての「潔さ」を前面に出したデザインとなりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-cf8f77aec4c7c91f772a093d2012a899-1042x508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



新しいサービスサイトについて
新しいサービスサイトでは、トップに「挑戦できる私、つづく。」というタグラインとともに、女性エンジニアのインタビュー記事が随時流れることで、女性エンジニアの挑戦を応援し続けることを伝えています。エンジニアとして技術や知識のインプットができる有益なコミュニティでありつつ、転職サポートも受けられ、挑戦し続けるハイスキルな女性エンジニアのための総合的なプラットフォームであることがわかるようにまとめています。さらに、女性側だけでなく企業を巻き込んで業界全体を変えていくという意思表示の意味も込めています。新サービスサイト:https://wake-career.jp
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-dc939a842dfffc1427aefe649dc32128-2880x1724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「WAKE Career」のエンパワメント実績
「WAKE Career」でのキャリア面談、「WAKE Community」30人以上の女性エンジニアのメンターとの1on1の数は累計150回以上となりました。面談数が女性のエンパワメントに確実につながっています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-04bafe65ccfb816b560c1b60f9ae17c9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



転職サポート「WAKE Partner」の面談満足度
「WAKE Career」のキャリアサポート面談の満足度は約95%となりました。去年の8月からスタートした「WAKE Partner」の面談は70回以上を超えています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-325c9dde948351899305f6b86d729a19-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



たくさんの女性エンジニアからのメッセージ
イベントやコミュニティ活動を通してたくさんの女性エンジニアから応援のメッセージや勇気づけられたというようなメッセージをいただいています。
- 「夢を描いて発言する、行動していくことが大事だなと思いました。」
- 「皆さんの話にとてもエンパワメントされました。やはり共感はパワーになるなと思いました。」
- 「勇気をもらえました。」
- 「小さなアクションを積み重ねていけば自分も目指せる」

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-d1553a939b81d2d4ccc06ebc6a14b296-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-c288b16aa420080d27a31acb63263f04-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



女性が挑戦し続けられるマインドが持てる技術イベント開催
「WAKE Career」は転職サービスのみならず、ハイスキルな女性エンジニアが集まり、挑戦し続けられる技術コミュニティ、プラットフォームを目指しています。8ヶ月でイベント開催回数は40回以上、参加者は450人を超えてきました。今後も積極的にエンパワメントでもあり、スキルアップもできるイベントを開催していきます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-7d11a854e85ab3716b11e87706f7f083-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「WAKE Community」エバンジェリストの募集開始!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-127233d5651a0e8e8011566ef975650d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


IT業界のジェンダーギャップ解消に向けたアクションを私たちとともに起こしてくれる、エバンジェリストを募集します。「WAKE Community」の活動やイベント、コミュニティを通して、私たちの取組みや魅力を発信によってより世の中に伝えていく役割を持っています。「WAKE Community」を知る人を増やし、仲間を増やすことで、IT業界のジェンダーギャップ解消へ大きなインパクトを出していけると考えています!▶︎応募詳細は以下から
https://sisterwith.notion.site/WAKE-Community-379bf52bade04d55942bc8e103189574?pvs=4
代表メッセージ
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-52ec4036dfe0ab90f3b38c531320cd33-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

bgrass株式会社
代表取締役CEO兼CTO
咸 多栄(ハム ダヨン)チーム全員でこの半年間「女性たちについて理解を深める」ことを徹底的にやってきました。課題や解像度、私たちが進むべき道の解像度がグッとあがりました。そして、このリブランディングを期に、より女性たちに深く刺さり、プロダクトを知ってもらえるよう、思いをのせたサービス名に変更し、そして、全面的にリブランディングすることでジェンダーギャップ解消の道を迷わずに進むことができると思っています。




¥ リブランディング記念イベント開催 /
リブランディング記念ハッシュタグキャンペーンを実施します!ご参加いただいた方にはリブランディング記念オフィシャルグッズをプレゼントします!

参加方法
1.「WAKE Career」に登録
2.X(旧Twitter)にて「#wakecareer_応援」のハッシュタグで応援メッセージを投稿

期間
2024年5月30日~6月14日
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-c16ec487558740a4c942cc75089d9c3f-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-defb7a19c1f8935f9b1d9eadc2ed761a-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



WAKE Careerとは
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/19/105436-19-de0c3b3c690568a34939afbc17e8d3b0-1199x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「WAKE Career」は、女性IT/Webエンジニアのためのハイスキル転職サービスです。サステナブル職場診断で企業の働きやすさ・活躍のしやすさを可視化し、女性エンジニアがIT業界でスキルもキャリアもライフも諦めず、挑戦し続けられる環境と出会えます。さらに転職だけではなく、女性が挑戦し続けられるコミュニティ「WAKE Community」を運営しており技術イベントや資料アーカイブなどが閲覧可能です。エンジニアとしても有益なプラットフォームとなっています。ユーザー登録はこちら:https://wake-career.jp
企業登録はこちら:https://lp.wake-career.jp/recruiting


bgrass株式会社の概要
■bgrass株式会社( https://bgrass.co.jp/ )について
設立: 2022年7月
代表取締役:咸 多栄
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23番地4号桑野ビル2階

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください