ブレインパッド、広告出稿・プロモーションの費用対効果を予測・最適化・シミュレーションする 「marketingQED(マーケティングキューイーディー)」を提供開始
PR TIMES / 2012年1月17日 15時30分
株式会社ブレインパッド(本社:東京都品川区、代表取締役社長:草野 隆史、東証マザーズ証券コード:3655、以下ブレインパッド)は、marketingQED LIMITED(本社:イギリス・ロンドン、CEO:グレン・グレンジャー、以下marketingQED社)と日本国内における独占販売契約を締結し、広告出稿・プロモーションの費用対効果を予測・最適化・シミュレーションする「marketingQED(マーケティングキューイーディー)」の提供を本日より開始します。
marketingQED(マーケティングキューイーディー)は、新聞・雑誌・テレビ・ラジオやインターネットメディアへの広告費用投資、各種プロモーション実施による集客・売上等の予測とコスト配分の最適化を実現するソフトウェアです。
■marketingQED の特徴
1.広告出稿量に対する集客・売上等の予測が可能
新聞・雑誌・テレビ・ラジオやインターネットメディアの中で、単独もしくは複数の出稿を行った場合の予測及びシミュレーションを売上高や来店者数などの要因を考慮した上で行うことが可能です。
2.売上に影響を及ぼす要因を可視化
marketingQED(マーケティングキューイーディー)は、従来難しいとされてきた企業活動の売上に影響を及ぼす要因(広告出稿、各種プロモーション、競合他社の広告出稿やプロモーション活動、価格設定など)がどの程度影響を及ぼしているのか可視化することが可能です。
3.集客・売上を最大化しコストを最適化
marketingQED(マーケティングキューイーディー)の最適化機能を利用することにより、決められた予算の中で最大限に集客・売上を達成するための費用配分をシミュレーションすることが可能です。そのため、集客・売上を最大化しコストを最適化することが可能です。
4.難解な統計知識やプログラミング知識が不要
marketingQED(マーケティングキューイーディー)は、難解な統計知識やプログラミングが不要なパッケージ・ソフトウェアです。簡単なボタン操作でグラフや表の作成が可能で、導入後からタイムリーな販売戦略策定を実現します。
■marketingQEDをお勧めしたい方
新聞・雑誌・テレビ・ラジオやインターネットメディア等の広告媒体を利用されている企業。特にメディア戦略立案担当者、プロモーション企画担当者。
■想定利用シーン
・効率的に年度・月次の広告費用投資配分計画を策定したい。
・思うように広告の効果が得られない。
・蓄積されたデータをマーケティング業務に有効活用したい。
・今よりも更に高い広告効果を得たい。
今後も、ブレインパッドはデータマイニングと最適化技術のリーディングカンパニーとしてさまざまな顧客に対し分析業務支援からデータ活用のソリューション提供まで、ワンストップでご提供してまいります。
■ご参考情報
●株式会社ブレインパッドについて http://www.brainpad.co.jp/
(東証マザーズ:証券コード 3655)
本社所在地:東京都品川区東五反田5-2-5 KN五反田ビル
設立:2004年3月
代表者:代表取締役 草野 隆史
資本金:3億2,540万円(2011年12月現在)
従業員数:99名(2012年1月現在)
事業内容:顧客企業のさまざまなデータを利用して成長・革新を支援するビジネスパートナーとして、アナリティクス事業、ASP関連事業、ソリューション事業を提供しています。「Big data, Big innovation ~次のイノベーションは、ビッグデータから~」をビジョンとし、金融・小売・メーカー・サービスをはじめとする幅広い業種の企業データ活用を強力に支援しています。
●marketingQED社について http://www.marketingqed.com/
marketingQED社はイギリス・ロンドンに本社を置く、最適なマーケティング意思決定を支援するソフトウェアベンダーです。現在、同社のソフトウェアはワールドワイドではケロッグ、エクスぺディア、オレンジなどの企業・ブランドが採用しています。
本社所在地:イギリス・ロンドン、代表者:CEO Glenn Granger。
■製品情報
本製品の情報は以下にございます。
・http://www.brainpad.co.jp/solution/marketingqed/
■お問い合わせ先
●製品・サービスに関するお問合せ
株式会社ブレインパッド
サービスイノベーション室 担当 三原
TEL:03-5791-4210 e-mail:info@brainpad.co.jp
●リリースに関するお問い合わせ
株式会社ブレインパッド
経営企画室 広報担当 辻田、宮下
TEL:03-5791-4210 e-mail:pr@brainpad.co.jp
*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
*本リリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
バンカブル、サイカと業務提携
PR TIMES / 2022年6月23日 17時15分
-
サイカ、バンカブルと業務提携
@Press / 2022年6月23日 11時0分
-
テレシー、6月27日にウィルゲート社と最新マーケティング戦略ウェビナーを共催
PR TIMES / 2022年6月15日 16時45分
-
近鉄不動産とブレインパッドが Google Cloud のプラットフォーム上にプライベートDMP(Data Management Platform)を構築
@Press / 2022年6月3日 14時0分
-
企業へのデータ活用・内製化を支援している「株式会社R SQUARED」、AI技術を活用した広告予算最適化ツール「Soolie(スーリー)」を6月より提供開始
PR TIMES / 2022年6月2日 15時15分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
