Yahoo! JAPANと協業し、『Yahoo!英語 powered by iKnow!』をスタート
PR TIMES / 2012年8月21日 12時25分
============================================================
クラウド型英語学習サービス「iKnow!(R)」を運営するセレゴ・ジャパン
Yahoo! JAPANと協業し、『Yahoo!英語 powered by iKnow!』をスタート
============================================================
セレゴ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:エリック・ヤング、以下セレゴ・ジャパン)と、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学、以下Yahoo! JAPAN)は、セレゴ・ジャパンの運営するクラウド型英語学習サービス「iKnow!」を、国内最大級のポータルサイトYahoo! JAPAN上で『Yahoo!英語 powered by iKnow!』として提供することに合意し、本日より正式にサービスを開始しました。
ビジネスのグローバル化というトレンドに伴う英語需要の高まり、その一方でトレンドに便乗した安易なキャッチコピーが広告上に溢れています。このような状況を打破するためにセレゴ・ジャパンは国内最大級のポータルサイトYahoo! JAPANと協業し、『Yahoo!英語 powered by iKnow!』を立ち上げ、英語学習の新たなスタンダードを作り出すことを目指します。
■『Yahoo!英語 powered by iKnow!』の特長
◇ 科学的根拠に基づいた、覚えやすく忘れにくいシステム
脳科学に基づいたテクノロジーと学習効果の向上に有効な工夫が満載のiKnow! 学習エンジンを使って学習を進めます。「見て・読んで・聞く」ことで、単語や例文がスムーズに頭の中に入ります。また、記憶の低下を計算し、学習に最適なタイミングをお知らせする機能により、効率よく学習できます。ただの暗記ではなく、長期記憶として定着し、必要な時に引き出せるようになります。
◇ アプリで快適な学習を実現
一人ひとりの学習パフォーマンスに合わせて学習をレコメンドします。選択式クイズだけではなく、聞き取りやタイピングクイズも出題されます。スマートフォンアプリでは、オフラインモードも装備、事前にコースをダウンロードすることで通勤途中の地下鉄でも学習可能です。
◇ 200以上のコースを使い放題
英語力の土台作りの基礎英語、TOEICやセンター試験の対策、ビジネス英語、海外旅行や日常会話に役立つトラベル&ライフスタイルなど、目的に合わせてムリなくムダなく学習できるように、カテゴリーや難易度別にコースを用意しています。
◇ 学習レポートも充実
レポートでは、アプリで学習した実績(学習時間、開始アイテム、復習アイテム、完了アイテム)が月別、日別で表示され、一目で自分の学習状況を確認することができます。また、PC版とモバイル版(iOS, Android)の学習データがリアルタイムで同期するので、外出中も時間や場所を選ばず学習を行えます。
■ 英語学習マーケットにおける『Yahoo!英語 powered by iKnow!』の位置づけ
初級者も上級者もレベルに関わらず単語はコミュニケーションに必須の基礎知識ですので、今までにない位置づけとして、伝統的なサービスである英会話スクールや一般的な教材など既存のサービスと競合せず、一緒に活用いただくことで、より効果的に包括的な英語学習を行えます。
■『Yahoo!英語 powered by iKnow!』のサービス内容
◇ 対象デバイス
PC(WEB)、iOS(iPhone、iPad)、Android
※詳細は、サービスページをご参照ください。(http://english.yahoo.co.jp)
◇ 料金プラン
ユーザー登録:無料(5レッスン付き)
月額継続プラン:月額1,000円(税込) ※
6ヶ月プラン:4,800円(税込み)
12ヶ月プラン:8,400円(税込)
※月額継続プランは9月上旬に追加予定
◇ 機能
Yahoo! JAPAN IDやYahoo!ウォレットの利用が可能。
Yahoo!プレミアム会員向けには、毎月5レッスンまで全コースを利用可能です。
◇ スタートダッシュキャンペーン
本日より2012年9月30日までの間に、12ヶ月プラン通常価格8,400円(税込)から2,400円引きの6,000円(税込)(月額500円相当)で購入できる、スタートダッシュキャンペーンを、Yahoo!プレミアム会員先着50,000名限定で実施します。Yahoo!ウォレットを使って料金を決済していただいた方が対象となります。
【商標について】
※ iKnow!(R) は、セレゴ・ジャパン株式会社の登録商標です。
※ その他文中に記載している社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
■ セレゴ・ジャパン株式会社 (http://www.cerego.com)
セレゴ・ジャパンは「人間が学習するメカニズムを脳科学・認知心理学の見地から解明することにより、学習効率を飛躍的に高める」ことをミッションとし2000年に設立された、ラーニング・テクノロジー会社です。日本のみならず海外の一般消費者、企業、教育機関に向けて、オンライン語学学習サービスを提供しています。「iKnow!」は、セレゴ・ジャパンが科学的な研究を基に開発し、特許を取得した(特許第3776923号、第3940748号、第4042916号)独自の系統的学習ロジックに基づいて開発され、「覚えやすく、忘れにくい、効率の高い学習」を可能にする、最先端の学習ソリューションです。
これまでに100万人以上の個人ユーザーにご利用いただいており、ソフトバンクグループ社員約20,000人をはじめ、100社を超える企業に正式導入されています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
会話練習から表現添削も! 英語学習サポート特化型AIチャットボット「KiminiAI β」をリリース! アカウントを作成するだけで、回数無制限・24時間無料で利用可能
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
-
新年の学びを応援! 総額110万円分の豪華賞品が当たる、Kimini英会話のお年玉プレゼントキャンペーン開催
PR TIMES / 2025年1月6日 12時15分
-
AI英会話「スピークバディ」、2025年1月4日(土)よりテレビCMを放映開始。現在、新規ユーザー対象に約30%OFF(最大7,000円分)のキャンペーンも
PR TIMES / 2024年12月27日 16時15分
-
Kimini英会話が学研グループをはじめとした人気サービスとコラボ! お得なクーポンがもらえる「コラボクーポン祭り」を開催!
PR TIMES / 2024年12月27日 10時45分
-
【DMM英会話】スタンダードプラン初月月額料金1円キャンペーンとフォロー&リポストで最大50名様に当たる!Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンを開催
PR TIMES / 2024年12月26日 13時45分
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください