春から秩父鉄道沿線で新生活を始める方を応援!駅に近い賃貸アパートと熊谷駅ビルでキャンペーンを開催します。
PR TIMES / 2012年12月27日 10時58分
【不動産情報】新生活応援春のキャンペーン&熊谷駅ビルテナント募集のお知らせ
秩父鉄道では、春から新生活を始める方を応援する「春の入居キャンペーン」と事務所ビルをお探しのお客様にお得な「春のキャンペーン」を実施いたします。
【春の入居キャンペーン】
契約時の初期費用を優遇して新社会人、新規入居者を応援いたします。
駅から近い賃貸物件で内覧できます。お気軽にお問合せください。
■キャンペーン期間 平成25年1月1日(火)~4月30日(火)まで
■対象物件
アパート(STハイツ西羽生II、STハイツ新郷、STハイツ赤城、STハイツ永田、STハイツ小前田、グランツ武川、STハイツ親鼻)
※その他キャンペーン期間中に空室物件になったものも対象といたします。
■内容
1.礼金 1ヶ月 ⇒ 0ヶ月
2.フリーレント 2ヶ月間
■条件及び注意事項
1.契約期間は、2年間とします。
2.1年未満で退出の場合、フリーレント2ヶ月分賃料は次のとおりとなります。
<契約開始日から6ヶ月未満で退出の場合>
フリーレント分賃料を退出時に支払いしていただきます。
<6ヶ月以上、1年未満で退出の場合>
フリーレント分賃料1ヶ月分を支払いしていただきます。
3.契約開始日が月の途中の場合、フリーレント1ヶ月分と換算いたします。
4.キャンペーン期間内に契約及び契約開始が条件となります。
■お問合せ 秩父鉄道不動産課TEL048-523-3310(9時~17時 除く日曜・祝日、年末年始)
【春のキャンペーン】
契約時から当初1年間を賃料優遇して新規テナント様を応援いたします。
■キャンペーン期間 平成25年1月1日(火)~4月30日(火)まで
■対象物件 秩父鉄道熊谷ビル
■内容
1.契約当初 3ヶ月間 フリーレント
2.フリーレント終了後 9ヶ月間 賃料30%OFF
2階A室・3階F室・4階F室 294,630円 ⇒ 206,241円(月額・9ヶ月間)
4階AB室 544,215円 ⇒ 380,950円(月額・9ヶ月間)
■条件及び注意事項
1.契約期間は、3年間以上とします。
2.2年未満で退出の場合、フリーレント3ヶ月分賃料(所定賃料)を敷金から退出時に引かせていただきます。
3.契約開始日が月の途中の場合、フリーレント1ヶ月分と換算いたします。
4.キャンペーン期間内に契約及び契約開始が条件となります。
■その他
1.更新料なし
2.駐車場は、同敷地内に割当 2階A室・3階F室・4階F室は、各2台、4階AB室 5台(縦列駐車区画2台分を含む)
割当台数以上に必要な場合は、熊谷駅南口月極駐車場を利用できます。
駐車料金は、熊谷ビル駐車場と同額の10,500円/台となります。
■お問合せ 秩父鉄道不動産課TEL048-523-3310(9時~17時 除く日曜・祝日、年末年始)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【募集開始】不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」|東京都品川区西五反田・オフィスビル1棟
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
マンション経営を考えています。「大家」になった場合、どれくらいの「収入」が期待できますか? また、どのようなリスクがあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 8時20分
-
クリエイション・コア京都御車 入居者募集
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
秩父鉄道株式会社、2025年干支の『巳』をモチーフにした開運記念入場券を1月1日~1月13日数量限定で販売 ~通勤用車両2編成に開運特別ヘッドマークを掲出して運行~
@Press / 2024年12月26日 11時0分
-
年明けから都内で「1人暮らし」する息子。祖父が「100万円」を新生活の費用にあげたいそうですが、税金がかかることはないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 2時30分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4日本の研究開発が危ない 旭化成社長が「AIは武器になる」と確信したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時37分
-
5NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください