株式会社JMC、国内最大規模のCTスキャンサービス提供に向けて設備を追加導入
PR TIMES / 2016年3月16日 10時18分
最先端の3D プリンター事業と、伝統的鋳造事業を展開している株式会社JMC(本社:神奈川県横浜市港北区新横浜、URL:
http://www.jmc-rp.co.jp/、代表取締役社長・渡邊大知)は、2016 年4 月より第3世代CT装置 『phoenix nanotom m(フェニックス ナノトム エム)』を追加導入します。
樹脂やセラミック、炭素繊維を撮影対象とする『phoenix nanotom m(フェニックス ナノトム エム)』に対する需要の拡大に応える為、2015年6月に続き同機を追加で導入致します。
これにより、『phoenix v|tome|x c(フェニックス ヴィトム エックスシー)を加えた3台体制となり、スピードと品質の両方を備えた国内で最大規模のCTスキャンサービスを提供すべく、サービス体制の強化をしてまいります。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/6663/20/resize/d6663-20-759024-7.jpg ]
【導入設備概要】
■ CT スキャナとは
X 線を使って製品を撮影することで、内部状態を非破壊的に観察することができる装置です。
製品内部にある欠陥の検出や製品形状の3D データ化など、多彩な利用が可能です。
■CTスキャナによる検査・測定事例
事例1) コネクタの内部検査
20mm程度のコネクタ内部の断線を分解せずに検出しました。
また微細な形状を高精度で取得できる特徴を活かし、
ピン端子間の距離を測定することも可能です。
【使用装置:phoenix nanotom m】
[画像2:
http://prtimes.jp/i/6663/20/resize/d6663-20-881906-1.jpg ]
事例2)複数の部品が組み合わさった製品のスキャン
複雑に組み合わさった製品を、内部形状も含め一括でスキャンします。
取得した3Dデータは、データ上でパーツごとに分解することも可能です。
【使用装置:phoenix nanotom m / phoenix v|tome|x c】
[画像3:
http://prtimes.jp/i/6663/20/resize/d6663-20-919793-8.jpg ]
事例3)鋳物の内部欠陥検出
従来、鋳巣やクラックなどの内部欠陥は、切削して確認する必要がありました。
CTスキャンでは高価な鋳造品を非破壊で検査することが可能で、
鋳造現場の生産効率と品質を大きく改善します。
【使用装置:phoenix v|tome|x c】
[画像4:
http://prtimes.jp/i/6663/20/resize/d6663-20-780045-2.jpg ]
■ 設備について
1)phoenix nanotom m
保有台数:2台
(2015年6月に1台目、2016年4月に2台目導入)
最大管電圧・出力:180 kV / 15 W
撮影サイズ:φ 240 mm x 250 mm, 3 kg
検出器:フラットパネルディテクタ
限界検出能:200 nm
用途:樹脂やセラミック、生物試料などX線透過度が高いサンプルの内部状態の可視化、内部・外部形状のデータ化など。
[画像5:
http://prtimes.jp/i/6663/20/resize/d6663-20-668537-6.jpg ]
2)phoenix v|tome|x c
保有台数:1台
VDI 2630 1.3 / ASTM E 1695 規格適合機種
最大管電圧・出力:450 kV / 1,500 W
撮影サイズ:φ 500 mm x 1,000 mm, 50 kg
検出器:ラインセンサ/フラットパネルディテクタ
限界検出能:100 μm
用途:軽金属製品の内部検査(鋳巣、クラック、ボイド等)、内部寸法の測定、肉厚測定など。
[画像6:
http://prtimes.jp/i/6663/20/resize/d6663-20-661582-5.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【現状の検査にお困りの方へ】産業用CTスキャンの受託サービス体制強化<4/14~4/16>開催のMedtec JAPAN 2021にてご相談承ります。
PR TIMES / 2021年4月13日 12時45分
-
フィリップス、パフォーマンスと画質の向上を図った「DigitalDiagnost C50 リリース1.1」を販売開始
PR TIMES / 2021年4月12日 15時45分
-
【現状の検査にお困りの方へ】産業用CTスキャンで行う製品の内部検査・測定<4/7~4/9>開催の名古屋機械要素技術展にてご相談承ります。
PR TIMES / 2021年4月6日 16時10分
-
2種類の検査方式を一台に。自動車部品における目視検査の自動化を加速! 唯一無二の「ハイブリッド外観検査装置」の個別受注を開始
PR TIMES / 2021年3月31日 10時45分
-
円筒内面検査装置「NOZOC-L」細径タイプの受注販売を4月1日より開始!
@Press / 2021年3月29日 14時0分
ランキング
-
1「日本の主婦は地位が高く居心地が良い」女性を働きにくくしている隠れた理由
プレジデントオンライン / 2021年4月18日 8時15分
-
2大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
3「高卒元プロ野球選手」の公認会計士が語る、折れかけた心を支えた“選手2人の存在”
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月18日 8時47分
-
4日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分
-
5「日本の低生産性」問題、労働時間短縮の「効率アップ」だけで解決できるのか
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月18日 8時51分