1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

軽量、コンパクトながら本格的なピアノの響きと弾き心地を実現 ヤマハ 電子ピアノ『P-115B/WH』『P-45B』

PR TIMES / 2015年5月12日 17時45分

お気に入りの曲を,気の向くままに演奏できるモデル −『P-115』は人気の「ホワイト」と定番の「ブラック」の2カラーバリエーション−

株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:土井好広)は、電子ピアノの新製品として、高品位な音色と本格的なタッチを備え、ピアノを弾く楽しみを広げる機能が充実した、軽量・コンパクトボディの『P-115B/WH』と『P-45B』を6月1日(月)から発売します。またオプション品として、電子ピアノをはじめとした楽器用に最適なヘッドホン『HPH-150/100/50』を同じく6月1日(月)から発売します。



[画像1: http://prtimes.jp/i/10414/20/resize/d10414-20-767984-0.jpg ]

[画像2: http://prtimes.jp/i/10414/20/resize/d10414-20-261593-1.jpg ]



<価格と発売日>
■品名:ヤマハ電子ピアノ

■品番(外装カラー):
P-115B(ブラック)
P-115WH(ホワイト)
P-45B(ブラック)

■本体価格:オープンプライス

■発売日:6月1日(月)

◎初年度販売予定数:合計15,000台

<製品の概要>
軽量かつコンパクトなデザインが特長の「P」シリーズは、1999年10月発売の『P-80』以来、多彩なモデルを発売し、主に大人の趣味需要に応えるピアノとして幅広い支持を集めています。

今回発売する『P-115B/WH』は、高品位なピアノ音色やリアルなタッチ感など、電子ピアノとしての基本性能を充実させ、ピアノを弾く楽しみも追求したモデルです。
ピアノ音源は、ヤマハのコンサートグランドピアノからサンプリングした高品位な新音源「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)スタンダードII音源」(注1)を搭載しています。また自然なタッチ感を追求した鍵盤や、14種類のリズムスタイルを内蔵するなど、演奏をより楽しくする多彩な機能を搭載しています。さらに、お手持ちのiPhone/iPadで電子ピアノの各種機能を設定できるiOSアプリ『Digital Piano Controller』との連動が可能。端末画面を見ながら音色・リズムなどを直感的に選択できるので、気軽に様々な機能をお楽しみいただけるようになりました。
また『P-45B』は、ベーシックモデルながら、リアルなピアノ音、本格的な鍵盤タッチを実現したモデルです。また両モデルとも、軽量・コンパクトな設計なので、気軽に持ち運ぶことができます。
詳細は以下の通りです。

<主な特長>
●P-115B/WH
1.演奏者に心地よい、豊かでバランスの取れた新音源と音響設計
ピアノ音源は新たに「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)スタンダードII音源」を採用。本格的な弾きごたえのある音を実現しました。最大同時発音数も192音とし、ペダルの使用や音数の多い曲でも自然に響き、本格的な演奏や日々のレッスンでもストレスなく演奏が可能です。また、メロディーラインの響きを充実させるツイーター位置とし、心地良く演奏を楽しめます。

2.自然な弾き心地を実現した「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」
鍵盤の重さを低音部では重く、高音部では軽くなるように、音域によって弾きごたえを段階的に変化させ、自然なタッチ感を実現した「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」を搭載。黒鍵はマット仕上げとし、アコースティックピアノのタッチに迫る本格的なピアノ演奏が楽しめます。

3.専用のアプリケーションとの連動で、使いやすさを追求
専用iOS アプリ『Digital Piano Controller』(無償)をインストールしたiPhone/iPad/iPod touchをケーブルで接続することで、画面を見ながら音色やメトロノーム、リズムなどの設定を直感的に操作することができ、気軽に様々な機能をお楽しみいただけるようになりました。
*当社の別売ケーブル『i-UX1』やUSBケーブルと、Apple iPad Camera Connection Kit、またはLightning-USBカメラアダプタが必要です。

4.ピアノ演奏の楽しみを広げる多彩な機能
よく使われるシンプルなリズムパターンを14種類搭載。演奏にリズムをプラスして楽しむことができるので、練習も飽きることなく続けられる。ほか、お好みのリズムをメトロノームのようにテンポを調節することも可能です。ピアニストスタイルを使い、メロディーに合わせて和音を演奏すれば、それに合わせて自動で伴奏されるので、簡単に豪華な演奏を楽しめます。さらに、AUX-OUT端子から外部スピーカーにも出力できるので、ライブやパーティなどで迫力ある演奏をお楽しみいただけます。

5.持ち運びやすい、軽量・コンパクトなデザイン
88鍵盤の本格的なピアノ性能を備えながら、奥行295mm、質量11.8kgの軽量かつコンパクトなボディで、持ち運びも可能です。色はホワイトとブラックを用意。本格的な演奏に適した3本ペダル、専用スタンドにも対応しています。

●P-45B
1.グランドピアノのリアルな響きを再現
リアルなピアノ音色を再現するAWMステレオサンプリング音源(注2)を採用。本格的な弾きごたえのある音を実現しました。どこでも気軽にグランドピアノの響きを楽しめます。

2.自然な弾き心地を実現した「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」
鍵盤の重さを低音部では重く、高音部では軽くなるように、音域によって弾きごたえを段階的に変化させ、自然なタッチ感を実現した「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」を搭載。黒鍵はマット仕上げとし、アコースティックピアノのタッチに迫る本格的なピアノ演奏が楽しめます。

3.コンパクト・軽量設計で移動・屋外演奏も可能
スリムでスタイリッシュなフォルム、奥行き30cm未満で場所もとらず、スピーカー付きで11.5kgと軽量なので自宅内での移動、屋外での演奏も気軽に楽しめます。

4.シンプルな操作でかんたん機能設定
音色の変更やデモ曲の再生、メトロノームなどの設定がシンプルな操作で可能。「GRAND PIANO/FUNCTION」ボタンを押しながら鍵盤で設定するだけで、かんたんに機能が使えます。

<注>
1.リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)スタンダードII音源
音の鳴りはじめから消えゆくまでの過程を丁寧に収録した音源「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)スタンダード音源」を改良。本格的な弾きごたえのある音を目指し、全体的な音量感が増しました。また低音域がより豊かに響くようになり、迫力が増しました。さらに中音域以上も慎重にバランスを調整し、メロディーがくっきりと浮かび上がるような音作りをしています。

2.AWMステレオサンプリング音源
AWMは(advanced wave memory)の略。一般的にはサンプリングと呼ばれている技術のひとつであり、本物の楽器音等をデジタル録音して音源として利用する当社独自の技術です。

●オプション(別売)品 *価格は全て税抜
専用スタンド    : L-85/L-85WH (12,000円)
専用ペダルユニット : LP-5A/LP-5AWH (7,000円) *ダンパーペダルはハーフペダルに対応

<新オプション品>
●HPH-150/100/50
■品名:ヤマハヘッドホン

■品番(外装カラー)・本体価格(税抜):
HPH-150(ブラック/ホワイト)・ 10,000円
HPH-100(ブラック/ホワイト)・5,000円
HPH-50(ブラック/ホワイト)・3,500円

■発売日:6月1日(月)

楽器モニター用新ヘッドホンHPH-150/100/50は、従来モデルからデザインを一新。使いやすさと楽器向けの高音質を追求しています。


▼詳細はこちら
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/p_series/?nrd=215051


[画像3: http://prtimes.jp/i/10414/20/resize/d10414-20-628829-2.jpg ]



[画像4: http://prtimes.jp/i/10414/20/resize/d10414-20-953623-3.jpg ]

[画像5: http://prtimes.jp/i/10414/20/resize/d10414-20-809100-4.jpg ]

[画像6: http://prtimes.jp/i/10414/20/resize/d10414-20-835963-5.jpg ]




*iPhone / iPad/ iPod touchは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
*文中の商品名、社名等は当社の商標または登録商標です。

【本件に関する一般の方のお問い合わせ先】
株式会社ヤマハミュージックジャパン
楽器営業本部 マーケティング部 ピアノ・EKB課
〒108-8568  東京都港区高輪2-17-11
TEL 03-5488-6795


○プレスリリースファイル:http://prtimes.jp/a/?f=d10414-20150512-9174.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください