1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

英会話メタバース『fondi』、最新の生成AI「GPT-4o」が搭載された、海外留学エージェント『スマ留』のメタバースキャンパスを設立

PR TIMES / 2024年6月5日 16時40分

スマ留ユーザー専用のバーチャル空間となる『スマ留メタバースキャンパス』をfondi上に設立し、留学体験をより充実させるサポートツールとして展開していきます。

株式会社fondi(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野原樹斗)は、海外留学エージェント『スマ留』を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田慎)と協業し、2024年6月4日(火)よりメタバースキャンパスを開校いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-38e5f26feb17be447f8e-0.png ]


メタバースキャンパスの概要


より充実した留学生活を送っていただくため、留学前後のサポートツールとしてfondi上にスマ留専用のメタバース空間をご用意しました。

今回は第一歩目として、ワーキングホリデーの準備サポートに特化した2つのスマ留専用空間を用意し、留学先で働くシチュエーションを擬似的に体験しながら「GPT-4o」搭載のAIと英会話トレーニングをしたり、ユーザー同士で情報交換ができる横のつながりを作ったり、fondiの外国人ユーザーとイベントを通した交流でリアルな英会話に慣れることができる体験を提供します。


キャンパスコンテンツ1.:SMARYU Job Training


ワーキングホリデーで人気の高い3つの職場を3D空間で再現し、その職場での接客シチュエーションに没入しながら、米OpenAIの公開した最先端の大規模言語モデル「GPT-4o」を搭載した高性能AIを相手に、英語での接客スキルをトレーニングできる空間です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-e4c7f1b7b46e08f5d16a-2.png ]


今回用意した、カフェ・ジャパレス・ホテルの3つの空間では、それぞれの空間ごとに、20個の接客ミッションが用意されていて、そのミッションのクリアを目指して、AIとの英会話トレーニングに挑戦いただきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-56327578b6f8a46425d6-4.png ]


ミッション終了後には、プレイヤーの会話内容をAIが自動解析し、英会話スキル別のスコアリングの出力および、改善のためのアドバイスを受けることができます。プレイ時点での英語力が可視化されるので、トレーニングを続ける中で、英語力の向上を実感することができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-b3bd1e6d089f6f31a6ba-3.png ]


また、「ChatGPT4」および「ChatGPT4o」の活用により、従来のfondi内AI機能よりもプレーヤーへの返答およびスコア分析の性能が飛躍的に向上したことで、より本番環境に近い接客トレーニングが可能になり、ワーキングホリデーにて即戦力となる英会話力を身につけるサポートを提供します。


キャンパスコンテンツ2.:SMARYU Community


スマ留専用のコミュニティスペースで、ワーキングホリデーを控えるユーザー同士で情報交換をしたり、fondiの外国人ユーザーを招待して、外国人との英会話実践体験を積むことができる空間です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-481eebbeeb57bacde602-1.png ]


この空間内では、アバター同士が近づくとお互いの声が聞こえて、離れると聞こえなくなる、現実空間と同じ会話体験を楽しむことができるようになっており、最大17名が同じ空間に入室し、カジュアルな会話やイベントを楽しむことができるようになっています。
また、空間には2~4人で座ることのできるテーブルが用意されていて、このテーブル外には音声が聞こえな仕様になっているため、プライベートな会話を楽しんだり、ミニゲームでプレイして盛り上がったり、イベント開催時には小グループに分かれてディスカッションをするなど、さまざまなシーンで活用することができます。


スマ留限定ワーホリプランについて


スマ留限定ワーホリプランとは、就労先の紹介や面接の確約、また英語履歴書の作成や事前準備のサポートも受けることができる、スマ留だけのワーホリプランです。就労先を見つけるのが困難と言われている中で、未経験や英語力に不安がある方でも就労先を見つけやすく、安心して渡航することができるプランとなっています。

「スマ留限定ワーホリプラン」3つの魅力
・就職率95%以上*。面接2回確約&事前サポートで就労先が見つけやすい!
・未経験でも高時給で働ける。実質0円で渡航も可能!
・本場のホスピタリティやビジネスシーンでの実践的な英語やスキルを学べる

*2022年3月~2024年3月迄にスマ留限定ワーホリプランを利用してカナダへ渡航されたお客様141名のワーホリ就職率,自社調べ(「就職率」の定義:プログラム完了時まで参加されていたお客様の中で、採用された方々の割合。お客様の都合によりプログラム完了前に終了されたお客様は集計の対象外としている。)

○ サービス詳細:
https://smaryu.com/column/d/105664/


英会話メタバース fondiについて


fondiは、「カタコト英語から始まる、バーチャル海外生活」をコンセプトに、世界中の英語学習者と一緒に、実践的な英会話を楽しめるメタバース空間を提供しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-45fdc79c98696cca1d3a-7.png ]


2020年5月のアプリ提供正式開始以降、順調にユーザーは増加し、海外ユーザー比率は96%を超えており、中東・東南アジア・アフリカの10カ国地域のユーザーを中心に100万以上のダウンロードをいただくなど支持を集めています。

fondiは、英語学習サービスとの業務提携、サービス連携を強化しています。弊社との提携等にご興味がある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
○ お問い合わせ:https://www.fondi.co.jp
○ サービス詳細:https://www.fondi.fun/top


海外留学エージェント スマ留について


[画像7: https://prtimes.jp/i/33844/20/resize/d33844-20-098ffe8d38c09bcff844-6.png ]

「Make The World Your Stage.」をブランドフィロソフィーに掲げる、株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田慎 以下、リアブロード)が運営する海外留学エージェント「スマ留」は年間利用者数8,000人以上の海外留学エージェント。海外語学学校における時間帯別の稼働率に着目したシェアリングエコノミーのビジネスモデルにより、シンプルな料金体系かつ圧倒的な低価格を実現。海外留学エージェント10社におけるブランド調査でも「友人・知人におすすめしたい」「価格満足度」「認知度」の3つで1位を獲得。
○ サービス詳細:https://smaryu.com/


会社概要


社名:株式会社fondi
設立:2017年8月8日
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F
代表者:野原樹斗
URL: https://www.fondi.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください