モード学園の学生による内装デザインを実店舗で採用 「Agu. hair cotton 梅田店」をリニューアル 既存店舗をユニークな視点で大胆に再構想した点が評価
PR TIMES / 2020年12月25日 17時45分
~未来ある学生たちの感性を実店舗に活かす産学連携プロジェクト第二弾~
美容室チェーン「Agu.グループ」を展開する株式会社AB&Company(本社:東京都新宿区、代表取締役:市瀬一浩、以下「AB&Company」)は、学校法人 日本教育財団が運営するモード学園(東京、大阪、名古屋)3校と共同で、未来ある学生たちの感性を店舗デザインに活かす取り組みとして、産学連携プロジェクト「SALON RENOVATION COMPETITION 2020」を開催しました。今回、大阪市にある「Agu. hair cotton 梅田店」にて、最優秀賞に選出された作品を店舗デザインに採用しました。当該店舗は2021年2月下旬から3月上旬をめどに、リニューアルオープンする予定です。
美容室チェーン「Agu.グループ」を展開する株式会社AB&Company(本社:東京都新宿区、代表取締役:市瀬一浩、以下「AB&Company」)は、学校法人 日本教育財団が運営するモード学園(東京、大阪、名古屋)と共同で、未来ある学生たちの感性を店舗デザインに活かす取り組みとして、産学連携プロジェクト「SALON RENOVATION COMPETITION 2020」を開催しました。今回、大阪市にある「Agu. hair cotton 梅田店」にて、最優秀賞に選出された作品を店舗デザインに採用しました。当該店舗は2021年2月下旬から3月上旬をめどに、リニューアルオープンする予定です。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/40021/20/resize/d40021-20-858124-0.png ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/40021/20/resize/d40021-20-692154-1.png ]
作品紹介:ここからはじまる新しいデザイン空間へというコンセプトのもと、1からリニューアルするのではなく、既存のものの良さを生かし、さらに現代のカジュアルとアートをプラスした新感覚のアンティーク空間をデザイン。女性目線を意識し、白を基調としたナチュラルで優しい清潔感のある柔らかい空間に、さまざまな差し色がアクセントとなり、おしゃれな雰囲気を演出。お客さまにとって、新鮮な気持ちでお越しいただけることを目指したデザイン。素材や質感、色の組み合わせが斬新。
「SALON RENOVATION COMPETITION 2020」とは
美容室「Agu.グループ」は、昨年行った東京モード学園との共同企画がお客さまにも広く受け入れられたことを受け、今年は対象校を東京モード学園、大阪モード学園、名古屋モード学園の3校に拡大して開催しました。昨年同様、インテリア学科の学生を対象として、今年は『thought & antique』というテーマで店舗デザインのコンテストを行いました。デザインを採用する店舗は、オーナーがこの土地でオープンした第一号店となることから、思いが込められた店舗の新デザインとして、「thought = 思い」と「antique = 古くて価値のあるもの」というテーマを設定しました。
全24チームの中から最終審査に5作品が選出され、Agu.グループヘアサロンのお客さまを含む、約2,000名の投票により、「Re start」という名前の作品が最優秀作品に選ばれました。素材や質感、色の組み合わせにより、既存のものの良さを生かしながら現代の感性を融合した新しい空間デザインが高く評価されました。
取り組みの背景
「Agu.グループ」はこれまで、ライフステージの変化などによって離職したスタイリストが再び仕事復帰できる環境を整え、各人のライフスタイルや生活に合わせて自由に働くことができる職場環境づくりに注力してきました。スタイリストファーストの経営を実現してきた結果、全国47都道府県に543店舗を展開するなど、国内美容室チェーンとしては国内最大規模*1となっています。
また、独自の教育制度を設けることで、新卒スタイリストの育成にも力を入れています。経験や能力に応じた研修制度を実施し、最短6ヶ月、通常は12ヶ月でスタイリストとして店舗デビューできる育成プログラムを用意。正社員として週の3日、技術習得のために日中は学びながら一人前にお客さまにサービスを提供できるスキルを身につけることができる環境を提供しています。
今回、ファッション業界のみならず、美容やメイクなどの分野でも多くの人材を輩出してきたモード学園において、インテリアデザインを学ぶ学生向けに、美容と空間を融合した実店舗デザインを行う機会を提供しました。今後も若い人材の就労意欲を喚起し、学びをアウトプットする場をつくることで、美容業界のさらなる発展のため、取り組みを行ってまいります。
*1)2020年11月末時点、当社調べ
モード学園について
モード学園は、学校法人 日本教育財団が東京・大阪・名古屋・パリで展開する、デザインやファッション、メイクや美容分野などのプロフェッショナルを育成する専門学校です。即戦力を育成する独自の教育システムを展開し、就職希望者の就職率100%を13*年連続で達成しています。(*2007年度以降の実績)
URL:
https://www.mode.ac.jp/
AB&Companyに関する記事
中日新聞:「休眠美容師」フリーで活躍 フレックス勤務、育児と両立
https://www.chunichi.co.jp/article/124257
中部経済新聞:活用広がる「休眠美容師」 フリーランスで契約 副業に活用 ケースも
https://www.chukei-news.co.jp/news/2020/09/28/OK0002009280201_08/
PR TIMES STORY
「美容業界の変革に挑む」Agu.グループ代表、市瀬の挑戦を支えたものとは?
https://prtimes.jp/story/detail/ErQog5hPaBJ
コロナ禍でNYヘアサロンがロックダウン。この危機に立ち向かった日本人スタイリストの奮闘記
https://prtimes.jp/story/detail/db8Pp8IR9bY
Forbes BrandVoice
#1 サロン・イノベーションの新基準。数字が語るAgu.スタイルの可能性
https://forbesjapan.com/articles/detail/28300
#2 美しい生き方をデザインするAgu.グループの成長戦略。美容師ファーストの働き方が生み出した好循環とは
https://forbesjapan.com/articles/detail/28301
#3 美容サロンの変革者に聞く、世界進出までの成長ストーリー
https://forbesjapan.com/articles/detail/30657
#4 海外初出店でニューヨークに挑む!世界で成功を収めるために描くシナリオとは?
https://forbesjapan.com/articles/detail/28303
【株式会社AB&Company】
所在地 :東京都新宿区新宿2丁目16番6号イーストスクエアビル6階
代表者 :市瀬一浩
設 立 :2018年2月
事業内容:美容室の運営事業、フランチャイズ事業、インテリアデザイン事業
URL :コーポレートサイト(HD)
https://ab-company.jp/
ブランドサイト
https://agu-hair.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【駅近ドットコム掲載開始】豊中駅徒歩5分!プチプラ&高技術で人気の有名ヘアサロン
@Press / 2021年2月19日 18時0分
-
モード学園学生の最優秀賞を商品化 「金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油」
J-CASTトレンド / 2021年2月14日 12時0分
-
大阪モード学園・アダストリア・スマセルの3者による、サスティナブルスタイリング企画がリリース!
PR TIMES / 2021年2月9日 12時15分
-
【アダストリア×大阪モード学園×スマセル サスティナブルスタイル企画】学生が提案するサンプル品を使用したコーディネートがWEBサイトにて出品されます!
PR TIMES / 2021年2月9日 11時45分
-
学生が缶バッチデザインの悩みを解決!依頼を受け、デザイン制作を行うサービス「Badge-Design-Labo」が始まります!
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
ランキング
-
1携帯キャリア大手が次々と発表した新料金プラン。みんなの乗り換え意向はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月28日 3時0分
-
2日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
3名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
4国民年金保険料の支払い方法、損していませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月27日 23時0分
-
5バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分