1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

香りのマリアージュを愉しめる究極のお香「&INCENSE」130周年を迎える薫寿堂より7月16日に発売

PR TIMES / 2024年7月16日 16時45分

昨年創業130周年を迎えた株式会社 薫寿堂(本社:兵庫県淡路市、代表取締役 福永稔、以下 薫寿堂)は、7月16日に香りを聞く「聞香」の素材との向き合い方から生まれたお香「&INCENSE(アンドインセンス)」を発表、発売することをお知らせいたします。「&INCENSE」は、ひとつの香木、香材を用い、極限まで細くすることで香材の香り立ちが繊細かつ純粋に匂い立つように設計。これにより、単体ではもちろん、複数を一緒に焚くことで香りのマリアージュを愉しむことができます。また、製造は一度の仕入れに一度きりとし、ロットナンバーを記載し、ロットごとの香りの微差も愉しめるようになっています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-ff4b64b85a8e8484ad79-15.jpg ]

■「&INCENSE」オンラインショップURL:
https://andincense.official.ec

■「&INCENSE」について
[画像2: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-326217fd57040168d359-0.jpg ]

「&INCENSE」とは、香りを聞く「聞香」の素材との向き合い方から生まれたお香です。香材ひとつひとつを稀少な地球資源ととらえ、その変化に耳を傾ける姿勢に学びました。香材という自然の芸術に心を傾け、香りを悦ぶ特別なひとときをお過ごしください。天然原料 100%の上質な素材を選び抜き、芳香が雑味なく広がる細さを実現。それぞれの香材がもっとも香り立つ調合を極めました。 ひとつの素材を味わうのも趣深く、焚き合わせるのも大変おもしろい愉しみ方です。

■「&INCENSE」の特徴
○極限まで細くすることで、繊細で純粋に匂い立つ設計に
食材を薄く切ることで味や香りが繊細に感じられるのと同じように、お香を極限まで細くすることで香材の香り立ちが繊細かつ純粋に香り立つようにしました。
※大変折れやすいのでお取り扱いには十分ご注意ください。

○ひとつの香木・香材で仕上げる
一般的なお香は各メーカーが複数の香材を混ぜ合わせて特徴的な香りを生み出してきました。その中で「&INCENSE」は、ひとつの材料を地球資源と捉えて、あえて単体で作ることで、その香材が元来どのような香りがするのかを知ることができるような商品に仕上げています。

◯単体の香りを組み合わせることによるマリアージュ
良質な原材料のみを使用しているので、お好きな香りを気分に合わせて2~3本共に焚くことで、多様な愉しみ方ができるようになりました。組み合わせることで新しい香りのマリアージュが生まれます。それぞれの香材が持つ特徴や役割を活かしながら、複層的で奥行きのある香りのバリエーションを探してみてください。

香りのマリアージュ例:
[ 伽羅 & 沈香 ]贅に極み。香りの奥深さがもう1段階深まり、蜜のような濃厚な甘さが引き立ちます。
[ 沈香 & 老山白檀 ]王道の引き立て合う二柱の組み合わせ。永く息づく深淵な香り。
[ 老山白檀 & 藿香 ]ほっと落ち着く暖かみのある組み合わせ。優しい心持ちになる香り。
[ 安息香 & 龍脳 & 藿香 ]辛味と甘味が溶け合う黄金の組み合わせ。空気がまろやかになるクセになる香り。

○製造ロットごとの管理
香木は貴重で、原材料の産地による違いも明確なため、毎回の製造は一度の仕入れに一度きりとし、ロットナンバーを記載します。同じ銘柄のお米でも、産地や製造年で味が異なるように、同じ材料でもロット違いで毎回一定ではない香りをお愉しみいただければと思います。

■「&INCENSE」の香り
○伽羅
[画像3: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-ca93e3dde7b5054e426a-4.jpg ]

長い歳月をかけて育まれる産出量が僅かな自然の賜物、沈香の中でも特に樹脂分に富む希少性の高い最上品を伽羅と呼称。その価値は金の五倍とも言われ、「五味」と称される甘・酸・辛・鹹・苦のすべてを兼ね備える比類なき気高い香り。香道の主香材。樹脂質は緑油、黒油、紫油、黄油、白油に分類され、中でも最上級とされる緑油と奥行きの出る黄油を使い、幽玄な甘みが一層引き立つ香りに調香しました。 原材料:伽羅(ベトナム産)/椨粉(タイ産)
8,800円(税込)

○沈香
[画像4: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-c92da771c873ab736874-5.jpg ]

ジンチョウゲ科の常緑高木に樹脂が沈着し百年以上の歳月をかけて熟成される貴重な部位。樹脂化が進み重くなり、水に沈むことから沈香と呼ばれる。焚くと「五味」と称される複層的で芳醇な香気を発する。壮大な樹木の歴史を感じる雄弁な香り。タニ沈香の特徴的な樹脂香をベースに感じながら、シャム沈香の独特な甘味が香り立つ、天然種を用いた微細な調和のとれた幻想的な香りを実現しました。原材料:シャム沈香・ドロ沈香(ベトナム産)/ タニ沈香(インドネシア産)/椨粉(タイ産)
5,500円(税込)

○老山白檀
[画像5: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-a2d92a841f6b6cac5471-6.jpg ]


ビャクダン科の半寄生の常緑高木。半世紀を経て、心材に甘く重厚で温かみのある芳香を生成する。東洋調な香りが持続し、西洋圏では精油として活用されてきた。産地により特徴は異なるものの、まろみのあるインド南部のものが最上品とされる。老山白檀の根に近い心材と10年以上密封熟成させたサンダルウッドオイルをふんだんに使用し、自然木のナチュラルな香気のなかに雅な甘さが漂う調香です。原材料:老山白檀・サンダルウッドオイル(インド産)/椨粉(タイ産)
3,300円(税込)

○桂皮
[画像6: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-348387d24227444968d0-6.jpg ]

クスノキ科ニッケイ属の常緑高木の樹皮。辛味・苦味を持ち、まったりとした甘味を内包する清涼感が特徴的な香り。漢方では健胃・解熱・鎮痛に用いられ、現代では香辛料や食品の矯味剤として幅広く用いられている。スパイシーで甘く強い香りを持ち、秀品とされるベトナム桂皮をベースに、一般的な香材としてやさしく香り立つ広南桂皮を加え、焚いた時に辛味と甘味が雑味なく表出する調香です。原材料:桂皮(ベトナム産)/広南桂皮(中国産)/シナモンリーフオイル(スリランカ産)/椨粉(タイ産)
2,200円(税込)

○龍脳
[画像7: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-2ee1e6cc3066340426de-6.jpg ]


龍脳樹の幹から分泌される樹脂。古代中国で「龍の脳」と言われるほど貴重とされ、現在は樟から生成されたものが主流。冷涼な香りが特徴で、香材としては香り全体を調和し際立たせる役割で用いられることが多い。中国産の天然龍脳のみを使用しました。純粋な爽快感の中にふくよかな柔らか味を持つ優れた芳香で、焚くと鼻腔を撫でるように心地よく香ります。 原材料:天然龍脳(中国産)/椨粉(タイ産)
2,200円(税込)

○安息香
[画像8: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-16a096e041f6585fcfc1-9.jpg ]

東南アジア原産の常緑香木、エゴノキ科安息香樹を傷つけ採取される樹脂。メープル様の香ばしい飴色、バニラに似た甘い香りが特徴。古代エジプトでは儀式に用いられ、呼吸器系の生薬としても薬効がある。スマトラ産の中でも最高級品といわれるスマトラアーモンドを主として使用。甘美なタイ産シャム安息香のオイルを加え、しっとりした甘みの奥に微かなスパイシーさが感じられる調合です。原材料:安息香(インドネシア産)/シャム安息香オイル・椨粉(タイ産)
2,200円(税込)

○丁子
[画像9: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-cee6788ca894660aa39e-9.jpg ]

モルッカ諸島原産の常緑香木、フトモモ科チョウジノキの花蕾を発酵乾燥させたもの。濃厚な甘味と辛味を持ち、刺激的で爽快な芳香。防腐・殺菌力に優れ、古くから健胃薬や香辛料として広く利用されてきた。大粒で香りの強いマダガスカル産とザンジバル産の丁子に、インド産のクローブオイルを加え、清々しい香りに仕上げました。複雑な苦味に花の甘味が魅惑的に香る調合です。 原材料:丁子(ザンジバル産・マダガスカル産)/クローブオイル(インド産)/椨粉(タイ産)
2,200円(税込)

○大茴香
[画像10: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-8fddd55fd4589a883af2-9.jpg ]


中国原産のシキミ科の常緑高木、トウシキミの果実を乾燥させたもの。滋味ある清涼感と甘味が印象的な香り。健胃の薬効があり、主に香辛料の八角として中華に欠かせない存在。香材の中では全体を際立たせる香りとして用いられることが多い。大ぶりで紅褐色が強く油分の多い良品を使用。独特な清涼感と甘さに加え、加熱することで辛味が滲み出て全体を引き締める香りに仕立てました。原材料:大茴香・スターアニスオイル(中国産)/椨粉(タイ産)
2,200円(税込)


○藿香
[画像11: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-a309e5bd4c22ec37b190-9.jpg ]


インド原産シソ科の多年草、パチュリの葉茎。ほがらかな甘味を感じる、どこか懐かしい乾いた草原に似た芳香。生薬では解熱・鎮痛・健胃に用いられる。他の香りを引き出す奥ゆかしさがあり、香りを留める香材として用いられてきた。インドネシア産の全草粉末とオイルを使用し、上匂いを美しくまとめました。焚き香は渋く落ち着きのある土の香りに、やさしい甘さが繊細かつ上品に広がる調香です。原材料:藿香・パチュリオイル(インドネシア産)/椨粉(タイ産)
2,200円(税込)

○ギフトボックス
沈香・老山白檀・丁子のセット
[画像12: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-7cdc274bcbb41c372bf0-13.jpg ]

春を待つ香りとされていた華やかな名香「梅花(ばいか)」をイメージした組み合わせです。沈香と老山白檀の焚き合わせは互いを引き立て合う王道の二柱の組み合わせで、永く息づく深淵な香りです。沈香に丁子を加えると、奥ゆかしい香りに華やかさが感じられます。3 種を焚き合わせると、古来より続く雅な香りがお愉しみいただけます。
14,300円(税込)


沈香・安息香・藿香のセット
[画像13: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-2d0537f9d2a7da13b93b-13.jpg ]

蓮の花をイメージした涼やかな名香「荷葉(かよう)」を構成する組み合わせです。沈香に清涼な安息香の樹脂の甘みを焚き合わせることで香りに厚みが感じられます。沈香に乾いた草の印象の藿香を加えると、草原のような景色が広がりほがらかな甘みに包まれます。3種を焚き合わせることで、永く愛される爽快な香りをお愉しみいただけます。
13,200円(税込)


老山白檀・桂皮・龍脳のセット
[画像14: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-cc64499dec96497fa8ee-13.jpg ]

薫衣香(くのえこう)の一つの調合です。老山白檀の美しい香りを最も愉しめる組み合わせです。老山白檀と桂皮を焚き合わせることでそれぞれの甘さが重なり、香りにスパイシーな深みが生まれます。老山白檀に龍脳を合わせると甘みに清々しく鼻腔をかすめる心地よい清涼感が加わります。3種を焚き合わせることで、洗練された香りをお愉しみいただけます。
11,000円(税込)

■ORIGINAL香立て
[画像15: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-d7f12b5b253657cd5670-13.jpg ]

「&INCENSE」の繊細なお香を美しく焚くための真鍮製の香立てです。お香を立てる穴が3つ空いているので、香りのマリアージュをお愉しみいただけます。厚みのある真鍮の塊を削り出した贅沢なお品です。小さいながらも重厚感のある艶やかな輝きが、空間に上品な雰囲気を醸してくれます。使用する際は、専用の香炉(別売り)の中に置いていただくか、不燃性のお皿などの上に置いてお使いください。
商品サイズ:φ20mm × H9mm、重さ:20g
1,540円(税込)


■ORIGINAL香炉
[画像16: https://prtimes.jp/i/41508/20/resize/d41508-20-e5530a192134de0fd36d-13.jpg ]

「&INCENSE」のお香を美しく焚くための真鍮製の香炉です。小ぶりながらも重厚感のある真鍮を塊から削り出した贅沢な逸品です。華奢なサイズで、お使いいただく空間や場所を選びません。職人の技が光る上品な輝きが、香りを愉しむ時間をさらに上質なものにしてくれるオリジナル香炉。お使いいただく度に味わいが増していきますので、永くお使いいただければと思います。中に香立(別売り)を置いて使用しても、灰を入れてお香を立てていただいてもいずれの方法でもお使いいただけます。
商品サイズ:外寸H35mm × φ42mm、重さ:150g
12,100円(税込)


【「&INCENSE」についてのお問い合わせ先】
株式会社 薫寿堂
TEL : 078-802-0400
E-mail : kobe@kunjudo.co.jp
営業時間 8時30分~17時30分(土日・祝・お盆・年末を除く)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください