1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【自動車業界の方1,006人に調査】7割以上の方が現在の勤務先に不満があると回答!

PR TIMES / 2024年6月28日 11時15分

自動車業界に勤める約半数が「直近1年で給料が上がっていない」ことが明らかに



株式会社レソリューション(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:廣谷 旭)は、1.ディーラー2.専業(民間企業)3.用品店4.ガソリンスタンド5.中古車販売店6.その他の自動車業界に勤めている方を対象に、「自動車業界の年収」に関する調査を実施しました。ガソリン車からハイブリット車など日々進化し続けている自動車。
自動車に関する専門知識や技術を持ち、私たちのマイカー生活を支えてくれているのが自動車整備士です。
車に興味がある、手に職を付けたいなどさまざまな理由で自動車整備士を目指したと思いますが、実際仕事に就いてみて、「イメージと違った…」なんてこともあるかと思います。特に、年収に関しての悩みは生活に直結する課題です。そこで今回、自動車業界専門求人サイト『メカニッ求』(https://mechani-q.com/)を運営する株式会社レソリューションは、1.ディーラー2.専業(民間企業)3.用品店4.ガソリンスタンド5.中古車販売店6.その他の自動車業界に勤めている方を対象に、「自動車業界の年収」に関する調査を実施しました。調査概要:「自動車業界の悩み」に関する調査
【調査期間】2024年6月18日(火) ~ 2024年6月20日(木)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,006人
【調査対象】調査回答時に1.ディーラー2.専業(民間企業)3.用品店4.ガソリンスタンド5.中古車販売店6.その他の自動車業界に勤めていると回答したモニター
【調査元】株式会社レソリューション(https://www.resolution.co.jp/
【モニター提供元】PRZMAリサーチ※調査結果の全容は下記サイトでご紹介しております。
【メカニッ求】整備士・メカニックなど自動車業界の求人・転職サイト
<https://mechani-q.com/column/questionnaire/1439/>

現在の勤務先に不安や不満がある方は7割以上!その理由とは
はじめに、現在の勤務先の不安や不満などについてうかがっていきたいと思います。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43044/20/43044-20-530b7c71ea6ed4ee888d94ecbaff0fa6-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「現在、勤務先に不安や不満はありますか?」と質問したところ、7割以上の方が『ある(75.0%)』と回答しました。非常に多くの方が、現在の勤務先に不安や不満を感じているようです。では、どのような不安や不満を抱えているのでしょうか?前の質問で『はい』と回答した方に、「主な理由は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『給料が低い(50.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『休みが取れない(36.2%)』『給料に対して業務内容が見合っていない(31.6%)』と続きました。半数以上の方が、給料が低いといった不満を感じているようです。
また、休みが取れないことや、給料に対して業務内容が見合っていないといった不満を感じている方も多いことが示されました。
年収に満足している方は3割にとどまる結果に!
勤務先への不安や不満として『給料が低い』ことが上位になりましたが、では、現在の年収はどのくらいなのでしょうか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43044/20/43044-20-053e1a9e05ba011237a5b5e575ac40c7-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「現在の年収を教えてください」と質問したところ、『~250万円未満(5.9%)』『250万円~300万円未満(14.6%)』『300万円~350万円未満(18.0%)』『350万円~400万円未満(15.7%)』『400万円~500万円未満(16.5%)』『500万円以上(29.3%)』という回答結果になりました。年収500万円以上と回答した方が最多になりました。
先程の質問で『給与が低い』といった不満が一番多かったですが、6割以上の方が年収350万円以上ということから、より高い給料を求めている様子がうかがえます。では、直近1年で給料が上がった方はどのくらいいるのでしょうか?そこで、「直近1年で給料は上がりましたか?」と質問したところ、『はい(50.1%)』『いいえ(49.9%)』という回答結果になりました。半数以上の方が直近1年で給料が上がったようですが、上がっていない方も多いようです。給料への不満を感じている方もいることがわかっていますが、現在の年収に満足している方の割合とはどのくらいなのでしょう。記事の続きは下記サイトでご紹介しております。
【メカニッ求】整備士・メカニックなど自動車業界の求人・転職サイト
<https://mechani-q.com/column/questionnaire/1439/>

派遣会社No.1のレソリューションが運営している求人・転職サイト「メカニッ求」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43044/20/43044-20-0cfc7a35b9c24470a94d385dc5a12cb8-567x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回、「自動車業界の年収」に関する調査を実施したのはメカニッ求(https://mechani-q.com/)を運営している株式会社レソリューション(https://www.resolution.co.jp/)です。

▼メカニッ求紹介
・メカニッ求とは?
メカニッ求とは、自動車整備士や板金塗装工など、自動車業界に特化した『業界No.1の派遣会社レソリューションが運営する求人・転職サイト』です。 既に業界で活躍していて新たなステップへ進みたい、これから自動車業界に挑戦したいなど、様々な希望に合った求人を豊富に取り扱っております!

・メカニッ求の特徴
1.求人検索
自動車業界に特化しているからこそ、業界の様々な求人を細かい条件検索で探せます! また、運営元レソリューションの求人もあるため、より幅広い仕事に出会えます!

2.スカウトメール  
求人企業様より応募依頼のスカウトメールを直接受けとり応募する事ができます!

3.業界情報コラム
コラム記事にて、業界知識や資格情報、転職に役立つ情報など、だくさんの記事を公開しております!

・こんな方にぴったりのサービスです!
・整備士の仕事は諦めたくないけど、今の給与が低くやめるべきか悩んでいる方
・自動車業界で働いていて、その知識を活かした仕事がしたい方
・これから自動車業界で仕事をしたいと考えている方 メカニッ求を運営するレソリューションは、今まで多くの自動車メーカー・ディーラー様の採用課題と向き合う中で固い信頼関係を築き上げてきました。そんなレソリューションだからこそ、これまで積み上げてきた実績を活かして多種多様な求人案件を多く保有しています。

▼求人・転職サイト「メカニッ求」を運営する株式会社レソリューションとは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43044/20/43044-20-58f843683975d54ad980948c241e8a9c-536x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「2020年度~2022年度 自動車整備士派遣実績」において
3年連続売り上げ・登録人数No.1】株式会社レソリューション
株式会社レソリューション(https://www.resolution.co.jp/)は、「自動車整備士の夢や希望をカタチにする会社」として、自動車整備士、板金塗装・フロントアドバイザーなどの専門スキルに特化した人材派遣会社です。

「2020年度・2021年度・2022年度 自動車整備士派遣実績」において
3年連続売り上げ・登録人数No.1(※東京商工リサーチ調べ)を獲得した株式会社レソリューションの経営理念のひとつに、
『自動車産業をサポートする会社として唯一無二の会社を創造し「価値組」を目指す。』
というものがあります。

この理念に共感していただいた数多くのクルマ好きの方が、毎年株式会社レソリューションに入社しています。社員一人ひとりのスキルアップを願い、「やりたい」思いを大事にします。
女性の方も非常に多いんですよ!「一部の技術だけでなく、多種多様な技術を身につけたい…」
「将来自分のお店を持ちたい…」
「自分の国に戻って技術を伝えたい…」将来の夢はそれぞれだと思います。
株式会社レソリューションは独自のキャリアアップ方法を提案し、みなさんを応援。
自動車に関して幅広い知識・技術を身につけ、自動車産業に技術支援、貢献しているという自負があります。一風変わったユニークな会社ですが、本気で唯一無二の存在…「価値組」を目指しているのです!株式会社レソリューションは、自動車技術はもちろん、洗車技術の向上も応援しています!■年収500万案件業界最多級!自動車整備士、急募!
<レソリューションのここがすごい>1.求人数約2,000件
2.面談数約3,000件
3.拠点数全国18拠点・詳細はこちら:https://www.resolution.co.jp/mechanic-recruit-06【株式会社レソリューション】
■URL:https://www.resolution.co.jp/
【メカニッ求】整備士・メカニックなど自動車業界の求人・転職サイト
■URL:https://mechani-q.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください