1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

先生の働き方改革に貢献!スマートに学べるLibry(リブリー)

PR TIMES / 2020年12月24日 12時45分

スマートに学べる問題集「Libry(リブリー)」を開発、提供する株式会社 Libry(リブリー、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:後藤 匠)では、デジタル化した教科書・教材「リブリー」とあわせて、先生の校務負担を軽減して効率化する「先生用ツール」を提供し、先生の働き方改革の推進に取り組んでいます。



◆ 先生の精神疾患による休職、退職が過去最多に
2020年12月22日(火)、文部科学省より令和元年度公立学校教職員の人事行政状況調査が発表され、2019年度に精神疾患で休職した教職員が5478人と過去最多となったことがわかり(※1)、報道各社に大きく取り上げられました。

文部科学省の教員勤務実態調査(平成28年度)でも、小中学校の先生の1日当たりの学内勤務時間は10時間以上(平日)で、中学校では約58%の先生が1日12時間以上(平日)勤務していることが明らかになっています。(※2)

同調査によると、授業以外でとくに時間を割いているのが授業準備で、12時間以上勤務している先生では1日に1時間30分以上、成績処理にも30~45分ほどを費やしています。

先生の働き方改革が喫緊の課題とされる中で、上記のような調査から、先生の長時間勤務を短縮して校務の負荷を軽減するには、宿題の作成や回収、成績処理を効率化できるツールが有効と考えられます。

◆ 校務を効率化して長時間労働を軽減する「リブリー」
「リブリー」は、いつもの教科書・教材をそのまま電子化して、生徒には個別最適化された効果的な学びを、先生には宿題配信や回収、集計のほとんどを自動化して校務を効率化する先生用ツールを提供し、働き方改革を推進しています。

「リブリー」を採用した学校へのヒアリングでは、「宿題管理が大幅に効率化された」という先生の声を多くいただいており、授業準備と宿題管理が効率化されることで1日2時間業務時間を短縮できたという回答もありました。


[画像: https://prtimes.jp/i/54682/20/resize/d54682-20-352712-0.png ]



株式会社Libry(リブリー)は、「リブリー」の開発・提供を通じて、先生が生徒と向き合える時間を創出し、よりよい教育環境の構築を目指しています。

◆ スマートに学べる問題集「リブリー」について
「リブリー」は、出版各社が発行している既存の教科書や問題集をデジタル化し、AIドリル機能で生徒一人ひとりの学習履歴に基づいたアダプティブ・ラーニングを可能にする「中高生向け学習プラットフォーム」です。「問題検索」や「苦手分野の分析」などの機能で、生徒がより効率的に学べるようサポートします。学校で導入していただくと、「リブリー」の学習履歴や宿題の実施状況を確認するための先生用管理ツールもお使いいただけます。

<「リブリー」の特徴>
1. 出版各社と提携することで、信頼と実績のある問題集をそのままデジタル化しています。
2. 一人ひとりの学習履歴に基づいて個別最適化された問題を提示することで、応用力の強化、記憶の定着、弱点の補強を図ります。
3. 「紙のノートとペンを使って勉強する」という学習スタイルはこれまでのまま、学習効率を高めます。

◆ 「リブリー」特設サイト
GIGAスクール、1人1台時代の決定版! https://giga.libry.jp/


※1 令和元年度公立学校教職員の人事行政状況調査(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jinji/1411820_00002.htm

※2 教員勤務実態調査(平成28年度)(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/09/__icsFiles/afieldfile/2018/09/27/1409224_001_3.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください