1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

地方創生×キャリア教育プロジェクト『こどもシゴト博(R)︎』の展開をきっかけとして、地方の子どもたちに体験機会を届けるため、明治安田より資金調達

PR TIMES / 2024年12月18日 11時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-e8b797ef60b5affcbb85d9a83b9a7cf1-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「あらゆるパートナーとの協力で、こどもたちの挑戦機会を公平にする」をミッションに掲げ、さまざまな企業との協力で小中高生向けキャリア教育を支援する、CHEERS株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:白井 智子、以下当社) )は明治安田生命保険相互会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:永島 英器 氏)より資金調達を行なったことをお知らせします。

こどもシゴト博(R)︎とは
現在、日本には約17,000もの職業が存在する一方で、実際に子どもたちが出会える職業の数は限られています。多くの子どもたちは、身近で目にしたり知っている職業に憧れを抱き、将来のキャリア選択を考えるきっかけとしています。
しかし、情報が限られた環境では、子どもたちの夢や可能性が広がりにくいのが現状です。そこで私たちは、幼少期から子どもたちに多様な職業や素敵な大人との出会いの場をつくり、楽しく「やってみたい」「こんな大人になりたい」という前向きな気持ちを育む体験機会を提供しています。

加えて、地方の共通課題である若者の県外流出を防ぎ、将来的に地方創生に繋げていくことを目指しながら、同時並行で小学生の地方の教育格差や体験格差が課題解決に臨み、地域として格差拡大の防止、さらに教育魅力化に繋げていくことが必要です。

「こどもシゴト博(R)︎」では、”地域の子どもたち”が”地域で働く素敵な大人たち”との出会いを通して、さまざまな職業や生き方を知り、地元での職業選択や夢を描くきっかけを作る場で、約1000名の小学生親子が無料で職業体験をすることが可能な機会です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-5e924337bd0cbac2528bcdf8e0da359e-1826x1216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-08c02f2cc2083848a728d7b9c3b60eae-1478x985.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-327d907533c6ab28d76ebb33f4249230-1716x1144.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


資金調達実施の背景と今後の展望
「あらゆるパートナーとの協力で、子どもたちの挑戦機会を公平に」をミッションに掲げ、これまで様々な業界パートナーの皆様と共に子どもたちにワクワクの機会を創出してきましたが、この度、『地方のこどもたちへの体験機会の提供』を強化するため、全国1,000以上の自治体との連携協定/Jリーグタイトルパートナーなどをはじめ、地域連携において多くの実績(注)をもつ明治安田生命保険相互会社と連携強化を目的とした資金調達を実施しました。
今後は「こどもシゴト博(R)︎」を中心に、全国の自治体と連携した親子支援、地方創生推進の取り組みをより一層加速させ、全国の子どもたちに体験機会を届けることを目指します。

(注)「地元の元気プロジェクト」として、「つながり、ふれあい、ささえあう地域社会を。」をコンセプトに、地域の橋渡し役として「社会的なつながり」を提供し、地域の方々と各地域の資源・コミュニティをつなげることで、豊かな地域づくりへの貢献をめざす取組みを展開
プロジェクト詳細:https://www.meijiyasuda.co.jp/brand/jimotonogenki/

明治安田生命保険相互会社 企画部長 石田 純一 氏のコメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-efc75e29547d421f0dae9deb9245e815-827x1122.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CHEERSと明治安田は、昨年度から協業をスタートしました。代表の白井さんの「多くのこどもたちに“ワクワク”を提供したい」という熱い想いに共感し、CHEERSのさらなる成長を支援するとともに、当社との協業をさらに進めていくために出資を決定しました。今後、より多くの地域でCHEERSと一緒にこどもたちの未来を応援していくことができれば嬉しく思います。

CHEERS株式会社 代表取締役 白井 智子のコメント

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-daf03326137f70f316d093bb16ff104a-1606x1703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「どうしたら1人でも多く、1日でも早く、全国の子どもたちにワクワクの機会を届けられるのだろう。どうしたら、やりたい事がないという子どもたちに、あなたには多くの可能性が秘められているよ。まだ出会っていないだけだよ。そう伝えられるだろう。」創業から今日まで、考えなかった日は1日もありません。そんな中で、明治安田さんとのご縁を頂き、全国の支社に数万人いる、明るく元気な社員さんたちの存在に気が付かされました。
みなさんの地元に対する特別な想いや子どもたちへの愛情を肌に感じ、明治安田さんとならこの想いを広めていける、と確信いたしました。
今回の調達・協業を通して、全国の自治体の皆さまとも協力しあい、「1人でも多く、1日でも早く」子どもたちにワクワクを届けていきます!

明治安田生命保険相互会社 会社概要
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-110e918e9bfa4224e1eaec718d1e214a-3900x870.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:明治安田生命保険相互会社
代表:執行役社長 永島 英器
本社所在地:東京都千代田区丸の内2-1-1
URL:https://www.meijiyasuda.co.jp/

CHEERS株式会社 会社概要
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/20/103468-20-7657bf80c47dee770773cdaac07898bd-678x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名: CHEERS株式会社
代表 : 白井 智子
所在地: 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目5‐10
事業内容:ブランディング事業、新規事業開発、研修事業など
URL :https://100will100cheer.com/

【本件に関するお問合せ先】
CHEERS株式会社 地方自治体連携担当:植村 英明
メールアドレス:info@100will100cheer.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください