1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

エンジニア向けイベント『ビューティーテック開発最前線』を開催!7月10日(水)19:00~【資生堂/ポーラ・オルビス/アイスタイル登壇】

PR TIMES / 2024年6月4日 14時45分

女性IT/Webエンジニアに美容業界で働くことの魅力を知っていただくことを目的として本イベントを開催いたします。美容業界はテクノロジー活用に非常に積極的で、エンジニアとして成長できる環境があります。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/20/105436-20-93c213cd485d5a2d4f8947143b781668-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社アイスタイル、資生堂インタラクティブビューティー株式会社、株式会社ポーラオルビスホールディングスといった美容業界の有名企業が登壇決定

女性ITエンジニア向けハイスキル転職サービス「Waveleap」を運営するbgrass株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:咸 多栄)は、2024年7月10日(水)に、オフラインイベント『【資生堂/ポーラ・オルビス/アイスタイルが語る!】ビューティーテック開発最前線~美容×テクノロジーの融合が生み出す未来とは~』を開催することをお知らせいたします。
▶︎お申し込み
https://sister.connpass.com/event/319744/

■ 開催にあたって
本イベントでは、美容業界におけるAI・AR・VRなどの最新テクノロジーの活用事例や、国内外のトレンドについて紹介します。登壇企業として、資生堂インタラクティブビューティー株式会社、株式会社ポーラ・オルビスホールディングス、株式会社アイスタイルの3社をお迎えし、美容業界×テクノロジーの最前線についてお話いただきます。
また、美容業界で活躍する女性エンジニアをゲストに招き、美容×テックの分野での働き方や、事業会社で働く魅力についてパネルディスカッションを行います。

bgrass株式会社は、「テクノロジーとコミュニティでDEIを実現する」をビジョンに掲げ、女性・ITエンジニアのキャリア支援に注力しています。本イベントは、美容業界でのキャリアに興味がある女性エンジニアに、業界の最新動向を知り、キャリアを具体的にイメージしていただくきっかけになればと企画いたしました。

多様な視点を取り入れることで、ビューティーテックのさらなる進化が期待される美容業界。本イベントが、美容×テクノロジーの可能性について考える機会となれば幸いです。

■ こんな方におすすめ
・女性IT/Webエンジニア
・美容業界テクノロジーに興味があるエンジニア
・美容業界でスキルを活かして働きたいエンジニア
・テックによるイノベーション事例を知りたいエンジニア
・化粧品・美容に関心の高いエンジニア
・美容業界のトレンドが知りたいエンジニア

■ イベント概要

『資生堂、ポーラ・オルビス、アイスタイルが語る!ビューティーテック開発最前線【Waveleap主催】』日時:2024年7月10日(水)19:00-20:45
場所:アイスタイル様オフィス
 〒107-6034 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル34階 
開催形態:オフライン開催
参加費用:無料(おみやげ有り)▶︎お申し込み
https://sister.connpass.com/event/319744/




■ タイムテーブル
[表: https://prtimes.jp/data/corp/105436/table/20_1_3b6a52e9f6a3696c94235bbc9717ad67.jpg ]
■ トーク紹介
【トーク1.美容業界で起きているテクノロジーイノベーションについて知ろう!~美容業界のテックトレンド~】
美容業界でのテクノロジー活用例や、日本・海外のトレンドをご紹介。さらに、テクノロジーによる業界の変化や今後期待されるイノベーションについても、登壇各社からお話しいただきます。普段はなかなか聞くことのできない、ビューティーテック開発の最前線を知ることができる貴重な機会です。

【トーク2.美容業界でエンジニアはどう活躍できる?】

女性エンジニアをお招きして、美容業界におけるエンジニアリングの面白さを語っていただきます。実際に働いている方のリアルな声を聞き、美容業界でのキャリアや事業会社で働くイメージがつかめることまちがいなし。美容業界に興味があるエンジニア必聴のトークです。自身もエンジニアでbgrass株式会社CTOを兼任するだむは(@damuha_)が、開発者目線で質問。美容とテクノロジーの融合点や美容業界で働く魅力について迫ります。美容業界でのキャリアに興味がある女性エンジニアの方、美容×テクノロジーでの課題解決に関心があるエンジニアの方など、多くの方にとって有意義なトークをお届けします。

■ 登壇者紹介
【トーク1.】


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/20/105436-20-6e8e4415436c0345740165ed587ca9f2-299x299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

資生堂インタラクティブビューティー株式会社
DX本部 オムニエクスペリエンス推進部 グループマネージャー
吉川 拓伸氏1999年新卒で資生堂に入社。研究所にて肌や化粧品の色彩計測や画像解析、店頭肌分析機器の開発に従事した後、2010年から、軸足をデジタルコンテンツ開発に移す。現在は資生堂のデジタル子会社にて、バーチャルメイクアップやスマホ肌分析、肌の遺伝子分析等のDXサービスを担当しており、黎明期から一貫してビューティーテックに係わってきた。専門は色彩工学、画像工学。博士(工学)。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/20/105436-20-ce18087c6efeb6ebe23b64efd5b1374f-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ポーラオルビスホールディングス
グループデジタルソリューションセンター IT組織戦略チームリーダー
黒柳未央氏POLA新卒入社。販売事業部にて企画、販売推進担当を経て、2017年よりポーラ情報システム部にて DX案件、 APEX肌分析システムの開発、保守に従事。2024年より加えてIT組織戦略チームリーダーとして業務改革、組織開発に取り組む。




【トーク2.】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/20/105436-20-310b89502fb0378affe69fd302df3925-302x302.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社アイスタイル
BeautyTech.jp編集長
矢野貴久子氏雑誌編集者を経て1999年よりデジタルメディアに関わり2017年よりアイスタイルにて媒体開発に着手、2018年2月に美容業界のイノベーションを扱うメディアBeautyTech.jp編集長就任。EY女性起業家アクセラレータープログラムでメンターを務める。





[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/20/105436-20-f1679ccab83631c8a55cb5b70ce0aeb9-303x303.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ポーラオルビスホールディングス
グループデジタルソリューションセンター ITプロダクト開発チームリーダー
早川 美穂氏新卒でSIerに入社し金融系のシステム開発を担当。2017年にオルビス株式会社へ入社。システム担当として運用保守や開発案件を担当。2023年から内製開発チームを発足しマネージャーとして新規体制の構築に尽力中。



株式会社アイスタイル
T&C開発センター 第1開発本部技術開発発信部クラウド基盤推進2グループマネージャー
江原 彩佳氏新卒で独立系SIerに入社し業務支援システム開発を担当。2015年に株式会社アイスタイルに入社し、WEBメディア開発から始まり、そしてその根底にあるUX基盤領域のマネージャーとして担当。そして現在は、さらにクラウド基盤領域に移り、現部署でマネージャーとして従事。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105436/20/105436-20-0a8eb5706161221f4aa1296c08612b97-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

bgrass株式会社
代表取締役CEO/CTO
咸 多栄(ハム・ダヨン、だむは)bgrass株式会社CEO兼CTO。ジェンダーギャップをテクノロジーで解決する、女性ITエンジニア向けハイスキル転職サービス「Waveleap」を運営。韓国生まれ日本育ち。新卒からエンジニアとして開発に従事。2022年7月にbgrassを創業。2022年女性リーダー支援基金採択。2024年「BEYOND MILLENNIALS 2024」選出。APT Women第8期生。




■ 協賛企業様(敬称略)
【資生堂インタラクティブビューティー株式会社】

2021年7月、資生堂はアクセンチュア社と戦略パートナーシップを締結し、合弁会社である資生堂インタラクティブビューティーを設立しました。資生堂インタラクティブビューティーでは、「すべての人生を健やかでリッチに。デジタルとテクノロジーを駆使して、一人ひとりの明日のビューティー体験を創造する。」というミッションのもと、資生堂グループのデジタル・IT変革を牽引することで、資生堂が掲げる2030年に向けたビジョン「PERSONAL BEAUTY WELNESS COMPANY」の実現を目指しています。

▶︎資生堂インタラクティブビューティー株式会社
https://www.shiseidointeractive.com/ja/

【株式会社ポーラ・オルビスホールディングス】
ポーラ・オルビスグループでは、「感受性のスイッチを全開にする」という理念のもと、化粧品を中心とした「美と健康」に関わる事業を展開しています。1929年創業の(株)ポーラ、通信販売と店舗販売を展開するオルビス(株)を中心に、多様なブランドと多角化された販売チャネルによって、より多くのお客さまにご満足いただけるよう事業成長をめざしています。
更なるDX加速を目指しグループ各社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターが2022年に発足しました。

▶︎エンジニア採用サイト | ポーラ・オルビス ホールディングス
https://engineer.po-holdings.co.jp/

【株式会社アイスタイル】
アイスタイルグループは、「生活者中心の市場の創造」をビジョンと、「Beautyの世界をアップデートしながら、多くの人を幸せにしよう」をミッションに、美容に関わる膨大な商品情報・ユーザー情報を蓄積した独自のデータベースを活用した、リアル店舗「@cosme STORE」やEC「@cosme SHOPPING」等、ビューティ領域で、ネットとリアルを効果的に組み合わせた垂直型の事業を展開し、ビジョン実現をめざしています。

▶︎アイスタイル採用サイト
https://www.istyle.co.jp/recruit/

■ 主催運営
Waveleapは女性エンジニアの挑戦を応援します!
【Waveleapとは】
Waveleapコミュニティは、女性・ITエンジニアのためのグループです。
コミュニティに参加すると、日本最大規模の女性ITエンジニアDiscordへの参加や
会員限定イベント申込、アーカイブ動画の視聴などの特典が受けられます。
下記からぜひご登録ください。
▶︎Waveleap会員登録ページ
https://waveleap.jp/signup?utm_source=connpass&utm_medium=event&utm_campaign=beautytech240710

また、Waveleap会員登録をすると、ハイスキル転職サービス「Waveleap」も利用できます。
サステナブル職場診断に通過した安心企業の厳選された求人に応募して、キャリアをさらに伸ばすことができます。
【bgrass株式会社】
bgrass株式会社は、"「なりたい」を解放する" をビジョンに掲げ、バイアスによって選択肢を狭めることなく、自分の「なりたい」を解放できる世界を目指しています。
「テクノロジーとコミュニティでDEIを実現する」をミッションとし、現在は、IT業界で働く女性に焦点を当てた求人・転職サービス「Waveleap」の運営、技術系・キャリア系イベントを行っております。
▶︎会社HP | bgrass株式会社
https://bgrass.co.jp/
▶︎ bgrassはエンジニア採用強化中です!
https://www.wantedly.com/projects/1629905

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください