1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』6/29(土)~ 第3期スタート!

PR TIMES / 2024年6月24日 16時15分

原画展ラストを締めくくる第3期が、6/29(土)よりスタートします。また、同日より、夏の新商品や新メニューも登場予定!

藤子・F・不二雄は、2023年12月1日に生誕90年を迎えました。それを記念し、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1、館長:小林順子)では、2023年11月より、2F「展示室II」において、
【藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界】を開催しています。
2024年6月29日(土)、原画展ラストを飾る第3期がスタートします。『藤子・F・不二雄 生誕90周年』の締めくくりとなる展示を、ぜひお見逃しなく!新フォトスポットや新商品・新メニューも登場するなど、見どころ満載です!
今年の夏も、ぜひ、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムへ!



[画像1: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-330e6ce4bb721cd9cc74-10.jpg ]

僕は、すべてにおいて「好き」であることを優先させてきました
(1994年 『小学五年生』9月号(小学館))

子どものころに夢中になった物語、衝撃を受けた手塚治虫先生のまんが、
ディズニーのアニメーション映画、手作りの幻燈機、西部劇やSF映画、8ミリカメラ、
クラシック音楽や落語、鉄道模型、UFOや未確認生物、歴史や遺跡、そして恐竜……。

藤子・F・不二雄先生の「好き」は枚挙に暇がありません。

本展では“「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界”と題し、
藤子先生の「好き」を10のテーマに分け、
その「好き」が特に色濃く描かれている原画を展示します。

第3期では、「まんが」「物語」「映画」「ものづくり」「鉄道・模型」
「歴史・遺跡」「恐竜」「カメラ」の8つのテーマに加え、
『大長編ドラえもん』『宇宙へのあこがれ』をテーマに、特集します。
まんがの中に描かれた様々なモチーフにご注目いただき、
藤子・F・不二雄先生の「好き」を感じ取っていただければ幸いです。

『藤子・F・不二雄 生誕90周年』の締めくくりとなる展示を、ぜひお見逃しなく。

※手塚治虫の「塚」の字は、正しくは旧字体(塚にヽのある字)となります。

▼開催概要
1. 会期(全3期 ※予定)※会期ごとに展示原画を入れ替えます。
  第1期:2023年11月1日(水)~ 2024年2月14日(水)※会期終了
  第2期:2024年2月21日(水)~ 2024年6月23日(日)※会期終了
◎ 第3期:2024年6月29(土)~ 2024年10月21日(月)※予定

2. 開催場所
  展示室II(当ミュージアム2階)

▼第3期に展示予定の原画 ※一部抜粋。画像はイメージです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-ecc2cba717644e97e294-1.jpg ]

『ドラえもん』「ごくうリング」(1979年「小学二年生」)
※リリース配信時の初出年の記載が間違っておりました。正しくは「1979年」です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-b77b3ac881df981aba6e-2.jpg ]

『エスパー魔美」「ドキドキ土器」(1981年「少年ビッグコミック」)
[画像4: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-2e973c748604229a30e4-3.jpg ]

『T・Pぼん』「白竜のほえる山」(1979年「少年ワールド」)
※リリース配信時の初出年の記載が間違っておりました。正しくは「1979年」です。

■ 2F「みんなのひろば」に新フォトスポットが登場! ※画像はイメージです。
6/29(土)、新フォトスポット『キャラクタープレイブック』が登場します!
[画像5: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-5e81e6cd481fe7fea14b-15.jpg ]

フォトスポット
フラッシュを使用して撮影すると・・・なにかが浮かび上がる!?
[画像6: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-7a4dffaaf3b61f0d4e57-15.jpg ]

キャラクタークイズ
藤子・F・不二雄作品に登場するキャラクターのさまざまなクイズをお楽しみいただけます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-e0b111a5b634a9d78edd-15.jpg ]

キャラクターパズル
キャラクターが描かれたピースをレールに沿って動かし、ゴールを目指します。

■ 6/29(土)発売の1F「ミュージアムショップ」の新商品
※価格は税込です。画像はイメージです。

夏祭りをイメージしたデザインのアイテムが登場します!
[画像8: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-8a7539ce84175ad1368c-15.jpg ]

ゆらゆらうちわ(夏祭り)3,410円
[画像9: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-2ad409e3c9817838512d-15.jpg ]

手ぬぐい(夏祭り)1,100円
[画像10: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-52d359b7aa5336000c9f-15.jpg ]

ジュースグラス(夏祭り)2,200円

夏らしいクリア素材のアイテムも登場します!
[画像11: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-0f909a2ad3dc1afd6427-15.jpg ]

クリアブックマーク(全3種)各880円
[画像12: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-138deb8b681318971190-15.jpg ]

ガラスの箸置き(全3種)各880円

■ 6/29(土)提供スタートの3F「ミュージアムカフェ」の新メニュー
※価格は税込です。画像はイメージです。
[画像13: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-e3b2bcda3caae647ec0c-15.jpg ]

Fキャラクター大集合プレート 1,970円
ドラえもんやコロ助など、Fキャラクターをイメージしたロールケーキのスイーツプレートです。
[画像14: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-fe6ca4038252e621df60-15.jpg ]

ドラれもんスカッシュ 750円
はちみつレモン風味のアイスキャンディを添えた、夏にぴったりのレモンスカッシュです。
1F「ミュージアムショップ」で発売するジュースグラスで提供します。※持ち帰り不可

みなさまのご来館、お待ちしております!

■施設概要
[画像15: https://prtimes.jp/i/107419/20/resize/d107419-20-7dd9c33079cba9e6b8b0-1.jpg ]

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
開館時間:10:00~18:00
休館日:火曜日、年末年始 ※臨時休館、火曜特別開館あり
料金:
大人・大学生 1,000円 中学・高校生 700円 子ども(4歳以上) 500円 ※3歳以下無料
※入館は日時指定による事前予約制です。
※入館チケットは、ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページより購入いただけます。

ミュージアムに関するお問い合わせ先:0570-055-245

藤子・F・不二雄は、読んだ人の心まで笑顔にする、そんな「まんが」を、
自身の居住地でもあった川崎市多摩区で、長きに渡り描き続けました。
そして、藤子・F・不二雄が思い描いた「夢、希望、友情、勇気、大いなる好奇心、
人を愛する優しい気持ち」を、今に、そして未来へ伝え続けるために、
当ミュージアムは2011年9月3日、この地に誕生しました。
そこには、あたたかみのある笑いが溢れ、子どもたちのありふれた日常と、
こだわり続けた「SF-すこしふしぎ-」がいつも存在しています。

1F「展示室I」では、特別展示『藤子・F・不二雄とドラえもん』を開催しています。
まんが『ドラえもん』連載50年の歩みを、原画などの展示を通して振り返ることができます。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイト: https://fujiko-museum.com/

※6/24(月)~ 6/28(金)は、展示替え・館内メンテナンスのため、休館します。
※7/1(月)は、川崎市市制100周年に伴う市民招待デー実施のため、一般のお客様はご入館いただけません。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください