1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

企業ロゴやメッセージをどら焼きにプリント!老舗和菓子店が作る世界にひとつだけの法人ギフト

PR TIMES / 2024年6月27日 18時15分

~「ロゴ入りどら焼き」の夏ギフトを販売開始~

川崎で1952年に創業した和菓子店、末広庵(運営会社:株式会社スエヒロ、本社:川崎市川崎区、代表取締役:三藤 慎也)は、企業ロゴなどをどら焼きにプリントする「ロゴ入りどら焼き」のお中元等の夏ギフトの販売を開始したことをお知らせいたします。
 「ロゴ入りどら焼き」HP:https://logo-dorayaki.com/



[画像1: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-ef2f964b14553cdb35e1-0.jpg ]

<開発の経緯>
 近年、中元・歳暮などといったフォーマルギフトの利用は減少しています。
法人様が利用されるギフトは本来、ただお付き合いとして贈り物を送る慣習ではなく、「贈り物を通じたコミュニケーション」であると再定義いたしました。
他社と同じギフトではない、完全オリジナルのギフトを送ることで、相手先の印象に残り、コミュニケーションが生まれていくことを願って開発いたしました。

<商品の特徴>
 1.初期費用は0円・少量より製造が可能
 フードプリンタでどら焼きにロゴなどを印刷します。従来のように焼き印で焦げ目を付けるのではなく、フードプリンタで印刷をすることで、これまでかかっていた焼き印代(数万円)などの初期費用を無料にいたしました。
 また、少量(10個から)かつ複数種類のロゴや文章を印刷できるので「周年記念」などにも最適です。

 2.ふわふわのどら焼き皮
 卵黄と卵白を分けて泡立てる「別立て製法」で作るどら焼きは驚くほど皮がふわふわです。創業より70余年にわたり和菓子作りをつづけてきた当社ならではの技術で美味しいどら焼きをお届けいたします。

 3.自慢の餡
 あずきを糀で発酵させる特殊な製法でつくられる「あずき糀つぶ餡」を使用。糀の力により小豆のたんぱく質をアミノ酸に、でんぷん質を糖に変換させ、小豆本来のおいしさを感じることができます。

<商品の概要>
[画像2: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-d3c21d6a335bed15a492-1.jpg ]

・商品名:ロゴ入りどら焼き単品   価格:334円(税込)

原材料名:砂糖(国内製造)、小麦、卵、小豆、米油、蜂蜜、清酒、味醂、白味噌、水飴、こんにゃく粉加工品、塩麴、寒天加工品、粉天/トレハロース、膨張剤、着色料(赤102、赤106、青1、黄4)、(一部に小麦・卵・大豆を含む)
アレルゲン:小麦・卵・大豆
賞味期限:製造日から20日間
保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温にて
[画像3: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-eac52efd5673c6b481ba-1.jpg ]

・商品名:ロゴ入りどら焼き3個入   価格:1000円(税込)
[画像4: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-20a3734966c682586f62-1.jpg ]

・商品名:ロゴ入りどら焼き10個入   価格:3340円(税込)
[画像5: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-0c4b490f6f65dc0b6390-1.jpg ]

・商品名:ロゴ入りどら焼き アソート8個入   価格:2100円(税込)

[画像6: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-98b44adc2bc96ef7c1d2-1.jpg ]

・商品名:ロゴ入りどら焼き アソート11個入   価格:3030円(税込)

[画像7: https://prtimes.jp/i/111394/20/resize/d111394-20-a02ef6d373579da115d1-1.jpg ]

・商品名:ロゴ入りどら焼き アソート19個入   価格:5200円(税込)


[栄養成分表示 1個当り]
熱量:342kcal
たんぱく質:5.8g
脂質:6.5g
炭水化物:64.2g
塩相当量:0.2g
(推定値)

◆会社概要
社名   : 株式会社スエヒロ
屋号   : 末広庵
創業   : 1952年
資本金  : 2,400万円
代表者  : 三藤 慎也(ミトウ シンヤ)
本社・工場: 神奈川県川崎市川崎区東田町3-16
TEL    : 044-233-4658
店舗   : 神奈川6店舗(川崎市4店舗、横浜市2店舗)
URL    : http://www.suehiroan.co.jp/

【末広庵とは】
末広庵は川崎大師のお膝もとで1952(昭和27)年に創業した和菓子店です。
創業より川崎大師にちなんだ数多くの商品を販売しており、近年では川崎市制80周年を記念事業である「音楽のまち・かわさき」にちなんだ商品の販売もしております。創業の地である川崎への貢献、本物のおやつの味を多くの方へ届けたいという想いで、「川崎を、お菓子のまちに」のビジョンのもと、挑戦し続けてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください