1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

内田洋行ITソリューションズ、日本代表を初めてW杯に導いた城彰二氏を講師に招き業務効率化やDXをテーマにした「ITフェア2024 in 札幌」を開催

PR TIMES / 2024年6月6日 11時45分



株式会社内田洋行ITソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:新家 俊英、以下 ITS)は、株式会社内田洋行、株式会社ウチダシステムズと共催し「内田洋行ITフェア2024 in SAPPORO」を2024年6月13日(木)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-44ab4347d8693823f115a7a36a42e3c7-900x471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お申込みはこちら
原材料高騰による物価上昇や人手不足が大きな課題になっている中、郵送料金までもが値上げされることになりました。これらの課題に対し、DX化による業務効率化やコスト削減をいかに、実現していくのか、ということに大きな関心が集まっています。

本イベントでは、業務効率化に効果があるDXをテーマにしたセミナーやソリューション展示を行います。基調講演では、元サッカー日本代表の城彰二氏を迎え、リーダーシップやチームワークの築き方についてご講演いただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
セミナー詳細
業務効率化、DXをテーマに流通業、建設業向けのセミナーを講演します。

【基調講演】
リーダーシップとは?ベテランと若手の融合によるチームワークの築き方
講師:元サッカー日本代表
城 彰二 氏
講演時間:16:00~17:00(60分)
日本代表を初めてW杯(‘98 年フランス大会)出場に導いた「ジョホールバルの歓喜」の同点ゴールを決めたエースストライカーである城彰二氏。
世界の第一線でも活躍した経験と分析を踏まえ、リーダーシップやチームワークの築き方について、お話しいただきます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-30e708f58689b056b676495bc0bed927-230x231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【流通セミナー1】
スーパーカクテル× invoiceAgent による帳票Web配信とデータ入力業務効率化
講師:ウイングアーク1st株式会社
営業本部 リージョナル営業統括部 北日本グループ 森 健太 氏
講演時間:11:00~11:45(45分)
本年は30 年ぶりに封書の郵送料金が値上がりとなります。納品書や請求書等を大量に発送している企業にとってはコスト増が避けられない状況にあります。本セミナーでは帳票Web配信とデータ入力業務効率化をテーマに電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」を活用したスーパーカクテルの運用効率向上に纏わる取り組みをご紹介します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-556df00c8317252c7ab2c140837ef891-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【流通セミナー2】
DX への一歩を踏み出そう 業務のデジタル化 ~受注業務編~
講師:ユーザックシステム株式会社
経営企画本部 チーフエバンジェリスト 東條 康博 氏
講演時間:13:15~14:00(45分)
2025 年の崖問題を筆頭に労働力低下への対策としてDXへ取り組む企業が企業規模問わず確実に増えてきています。いよいよ業務そのものをデジタル化へ対応することが必須と言える時代になってきました。
本セミナーでは業務工数削減、そして売上拡大にも繋がる「受注業務」を中心とした改善の取り組み事例をご紹介します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-f1c087eb81297b2712412061be9b47cf-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【流通セミナー3】
2024 ニチレイロジグループの挑戦
~次世代輸配送スキームと物流DXの推進で実現する持続可能な低温物流~
講師:株式会社ニチレイロジグループ本社
業務統括部 部長 勝亦 充 氏
講演時間:14:30~15:30(60分)
ニチレイロジグループは、「食」を支える低温物流を持続可能な構造にすべく、トラックドライバー2024年問題や深刻な労働力不足など、様々な社会課題を解決するための取り組みを継続して参りました。
本セミナーでは、2024年問題に対する代表的な施策である「次世代輸配送スキーム・SULS(サルス)」や、業務の「誰でもできる化」と「どこでもできる化」を中心とした各種物流DX施策などを、具体的な事例を交えてご紹介します。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-1004a0c9f35e087f8ba3a14438314b53-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【建設セミナー1】
建設業ERP システム「PROCES.S」及び連携アプリケーションのご紹介
講師:内田洋行ITソリューションズ
講演時間:13:30~14:30(60分)
「PROCES.S」は会計処理や原価管理はもちろん、JV管理・給与管理・労賃管理等、建設業の業務を網羅しており、近年囁かれている建設DXの重要な役割をもつ基幹システムです。本セミナーでは、概要のご紹介及びPROCES.S と連携可能な「電帳法対応文書管理システム」「電子契約サービス」「建設業向け勤怠管理システム」も合わせてご紹介します。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-664503991b3ceb684d086b66780c49e4-460x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当日は、建設業ERPシステムPROCES.Sを導入しているユーザー様限定のイベントも開催します。
詳細はWEBサイトをご確認ください。
イベント詳細・お申込みはこちら

ソリューション展示概要
展示予定のITソリューションを一部ご紹介します。
開催時間中はいつでも展示をご覧いただけます。

■建設業向けERPシステムPROCES.S(プロセス)
製品紹介ページ:https://process.uchida-it.co.jp/solution/
■食品製造業・食品卸売業向け基幹業務システム 「スーパーカクテルCore FOODs」
製品紹介ページ:https://food.uchida-it.co.jp/product/corefoods/
■電帳法対応文書管理システム 「UC+(ユクタス)ドキュメント」
製品紹介ページ:https://www.uchida-it.co.jp/product/uc_series/ucdocument/
■大容量ファイル転送サービス 「UC+(ユクタス)ファイルシェア」
製品紹介ページ:https://www.uchida-it.co.jp/product/uc_series/ucfileshare/
■安心安全のクラウドストレージ 「UC+(ユクタス)バックアップ」
製品紹介ページ:https://www.uchida-it.co.jp/product/uc_series/cloudbackup/
他のソリューション展示情報はこちら
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127133/20/127133-20-41bdeb7e767f4d6e26165ad395c45a5a-900x398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催概要
名称   :内田洋行ITフェア2024 in SAPPORO
申込締切 :2024年06月10日(月) 17:30
開催日時 :2024年06月13日(木) 10:30~17:00
会場   :ACU-A(アスティ45)16F
〒060-0004 札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45(16F)
参加費  :無料(要事前申し込み)
お申込み :https://www.uchida-it.co.jp/seminar/20240613/
株式会社内田洋行ITソリューションズについて
ITSは「人と技術を大切にし、お客様の発展に貢献できる価値創造型企業を目指す」という企業理念のもと、今後もお客様の発展に貢献し続ける企業を目指してまいります。

会社名 : 株式会社内田洋行ITソリューションズ
所在地 : 東京都江東区永代1丁目14-5 永代ダイヤビルディング
代表者 : 新家 俊英
設立  : 1969年3月8日
資本金 : 4億6,000万円
事業内容: 情報処理機器・通信機器およびこれらの周辺機器・関連機器の開発、販売、保守サービス
ソフトウェアの開発、販売、保守サービス
URL   : https://www.uchida-it.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください