FSC認証構造用合板の標準採用について
PR TIMES / 2012年12月18日 13時46分
三菱地所ホーム株式会社(本社:東京都千代田区丸の内 社長 西貝 昇)は、国産材として
はじめてFSC 認証を取得した山梨県産材による構造用合板を標準採用し、注文住宅の標準仕様と
します。
三菱地所ホームは、従来より森林資源の適正利用、国内林業の持続的かつ健全な発展を図るため、トレーサビリティーの明確な国産材の利用を推進してきました。2008年4月の構造用合板の国産材標準採用以来、土台、床根太、LVL(Laminated Veneer Lumber)、I形ジョイストと、積極的な国産材の標準採用を進め、2012年春には主要な構造材の国産材比率を、ツーバイフォー工法による住宅メーカーとしてはトップレベルの約50%まで高めてまいりました。
この度、山梨県産材の構造用合板について、生産、加工、流通の全工程のCOC認証を取得し、FSC認証材として採用することが可能となったことから、床及び屋根下地(野地)用の 国産材構造用合板を、順次本FSC認証材に切り替えていきます。
■採用箇所
・床及び野地用構造用合板
■使用開始時期
・2012年12月着工物件より順次切り替え
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【古紙活用を推進】新聞風印刷サービスの用紙が4種のラインナップにリニューアル
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
「xevo Ⅿ3(ジーヴォ・エムスリー)」発売(ニュースレター)
PR TIMES / 2025年1月6日 17時15分
-
飲み心地の良さと、環境負荷低減を両立 スタバが植物などを原料とするストローを順次採用
OVO [オーヴォ] / 2025年1月3日 10時0分
-
耐久性が心配だった屋根→大工がリフォームしたらまさかの…… “プロの技”感じる大変身が40万再生 「すごいわ」「惚れる」
ねとらぼ / 2024年12月29日 22時0分
-
県産材の利用に関する建築物木材利用促進協定を締結
PR TIMES / 2024年12月26日 17時45分
ランキング
-
1トランプ大統領が関税巡り発言、円相場10分ほどで1円以上変動…金融市場揺さぶられる
読売新聞 / 2025年1月21日 23時22分
-
2王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
-
3ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
4為替相場 22日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年1月22日 7時0分
-
5セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください