TBSラジオ荒川強啓デイ・キャッチ!「大阪の橋下市長に総理なってほしい??」
PR TIMES / 2012年8月22日 19時5分
TBSラジオで(月)~(金)午後3時半から放送中の「荒川強啓デイ・キャッチ!」では、その日のニュースに関連したテーマに対して、リスナーから寄せられた賛成、反対などの意見を集計する“ニュース国民大審判”を今週実施しています。
みんなの党の渡辺代表がおととい、大阪維新の会の橋下代表と会談し、みんなの党と維新の会の対等合併を提案していたことが明らかに。ほかにも維新の会に現職の国会議員や政党が合流するのではないか?という動きが・・・。そこで8月22日(水)の「デイ・キャッチ」では、ちょっと先を見据えてこんなアンケートを実施しました。
『大阪の橋下市長に総理なってほしい??』
調査結果は
【なって欲しい「32%」/ なって欲しくない「68%」】
となりました。
この“ニュース国民大審判”は8/24(金)まで、毎日テーマを変えて実施しますので、お聞きのがしなく!
ラジオAM954kHzのほか、radiko.jpでパソコンやスマートフォンでもお聞きいただけます。
(8/22はメール、FAX、電話、街頭アンケートで計948のご意見をいただきました)
■TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」
■月-金 午後3時30分-5時50分
■パーソナリティ:荒川強啓 / アシスタント:杉浦舞
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自民と維新、批判の応酬=「蜜月」から一変、参院選意識
時事通信 / 2022年5月14日 14時19分
-
蜜月一転「自民が維新を痛烈批判」の裏にある謀略 安倍・菅政権と様変わり、維新内対立もあおる
東洋経済オンライン / 2022年5月14日 8時30分
-
自民・茂木幹事長「維新は身内に甘い」批判に吉村大阪府知事「甘いのは自民でしょ」と反論…「どっちもどっち」「反論になっていない」の声
SmartFLASH / 2022年5月9日 16時35分
-
日本維新の会に急接近でゴタゴタ…国民民主党のくだらない睨み合い
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月7日 9時26分
-
社説:維新と国民 政権との距離、明示せよ
京都新聞 / 2022年4月22日 16時0分
ランキング
-
1中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
350代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
4愛知県の工業用水取水停止、本日中の再開目指している=官房長官
ロイター / 2022年5月18日 16時57分
-
5金欠に負けない!お金がないときの金持ち流生活とは
オールアバウト / 2022年5月18日 18時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
