教育機関『アマナビ』開設へ-プロの現場でビジュアルクリエイター養成-
PR TIMES / 2012年8月27日 19時24分
広告写真制作会社の株式会社アマナホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信、以下アマナHD)は、ビジュアルコミュニケーション市場で即戦力となる、プロフェッショナルのビジュアルクリエイターを養成する教育機関『amanabi(アマナビ)』を開設いたします。
大学教育の職業的有用性(レリバンス)が求められる中、クリエイターも『集める時代』から、『創出する時代』になりました。また、メディアの多様化と電子化が進み、ビジュアルコンテンツが大量に消費される今、広告制作の現場では、チームワークによる多様性と対応力が不可欠です。このような環境において、『amanabi』は、個人の技術力や表現力に加え、「コミュニケーション力」、「ディレクション力」、そして「リーダーシップ」のスキルアップにも注力してまいります。
アマナグループは、『表現へのこだわり』を競争力に、33年におよぶ広告ビジュアル制作の豊富な経験があります。また、最先端のデジタルクリエイティブ環境など、次世代のクリエイター養成にふさわしい資源が揃っています。これらの経験と環境を、教育資源として役立て、時代にマッチしたビジュアルクリエイターを養成します。さらに、今後は『amanabi』を軸に、アマナグループの教育ビジネスとして拡大していく予定です。
【『amanabi』の概要】
■目的
プロフェッショナルビジュアルクリエイターの短期養成
■募集人数
21人(予定)
■コース
広告フォトグラフィコース、CGクリエイティブコース
■応募規定
大学または専門学校を卒業した方
■履修期間
4月1日より3月31日までの1年間
■入学試験
実技および面接(プレゼンテーションを含む)
■カリキュラム
座学と実習およびワークショップ
■学費
年間1,500,000円(予価 入学金含む) 奨学制度あり
■所在地
東京都港区海岸3丁目7-8 海岸ANNEXスタジオ 3F
■URL
http://amanabi.com/
【アマナグループについて】
アマナグループは、株式会社アマナホールディングスを主軸に、株式会社アマナイメージズを中核会社としたストックフォト販売事業グループ、株式会社アマナを中核会社とした広告ビジュアル制作事業グループ、そして株式会社アマナインタラクティブを中核会社とした広告の企画制作事業グループの三つの事業グループとエンタテインメント映像制作事業を手がける株式会社ポリゴン・ピクチュアズにより構成されています。
【株式会社アマナホールディングス 会社概要】
代表者:代表取締役社長 進藤博信
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
設立:1979年4月
資本金:10億9,714万円
証券コード:東証マザーズ2402
売上高:136億8,141万円 ※2011年度12月期実績
従業員数:(単体)97名/(連結)900名 ※2012年7月2日現在
事業内容:
ストックフォト販売事業・広告ビジュアル制作事業・広告の企画制作事業・
エンタテインメント映像制作事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営
URL:http://amanaholdings.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
これからの時代における人と組織について考えるイベント「amana Creative Camp Fire トモス会議」8月26日(金)開催
PR TIMES / 2022年8月18日 18時45分
-
イマジカデジタルスケープ、3DCGデザインスタジオ「バウハウス・エンタテインメント」公式サイトをリニューアルオープン
PR TIMES / 2022年8月17日 17時15分
-
オンライン写真コンテスト「IMA next #36」応募作品募集
PR TIMES / 2022年7月30日 10時45分
-
『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』など人気タイトルを多数手掛けるトムス・エンタテインメントがクリエイター養成所を設立!7月22日より募集開始
@Press / 2022年7月22日 12時0分
-
リアルとバーチャル、2つのフェスティバルが同時開幕
PR TIMES / 2022年7月22日 10時15分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
3実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは
プレジデントオンライン / 2022年8月18日 8時15分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
