FCバルセロナプライベートチャーター機で行く 「FCバルセロナアウェイ観戦ツアーバルセロナ8日間」 FCバルセロナ選手と一緒に移動して、アウェイ戦を観戦しよう!
PR TIMES / 2012年8月2日 15時38分
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平林 朗 以下H.I.S.)は、スペイン一部リーグに所属するFCバルセロナのプライベートチャーター機に特別サポーターとして、往復選手と一緒に同乗し、試合を観戦するツアー『FCバルセロナアウェイ観戦ツアーバルセロナ8日間』の商品の発売を開始いたします。
FCバルセロナは、選手の体力的負担を軽減するため、スペイン国内アウェイ(対戦相手チーム本拠地)戦への移動の多くにプライベートチャーター機を用いております。プライベートチャーター機には、選手・監督・コーチなどチーム関係者に記者・カメラマンが同乗します。但し、プライベートチャーター機に搭乗できる人数は100名弱となっており、チーム関係者を除くと約30名様分程度の席しかありません。ほぼ一般のお客様には販売されることがない、会員組織の一部の方々のみに販売される希少な席といわれております。今回H.I.S.では各試合4席限定での確保ができました。世界中から注目されるFCバルセロナの一流選手と一緒のフライトで移動し、世界最高峰のサッカーを体感するだけでなく、通常では味わうことが出来ない特別観戦プログラムです。
また、日本語ガイドと一緒に回るFCバルセロナ・ホームスタジアム”カンプノウスタジアム見学ツアー”や、試合がない日の午前中には、バルセロナの半日市内観光、終日自由行動にはサグラダファミリア、グエル公園、カタルーニャ音楽堂など世界遺産が多く集まる都市バルセロナを十分にお楽しみいただくことができます。H.I.S.バルセロナ支店では、より充実したご旅行にしていただくためにオプショナルツア-などもご用意し、安心の旅を日本語でサポートいたします。
【FCバルセロナプライベートチャーター機で行く FCバルセロナアウェイ観戦ツアー バルセロナ8日間】
<ツアー詳細>
●出発日:8/23・9/13・9/27 全て木曜日出発
スペインのリーグ戦は、正式な試合の開催日時が決定するのは、試合予定日の7日~10日前となり、平日開催の場合は火・水・木、週末開催は土・日・月のいずれかとなります。当ツアーでは、平日・週末の開催のいずれかで試合が観戦できるように出発日の設定を木曜日に限定しております。
●旅行代金:488,000円~563,000円(大人1名様 、2名1室利用時の旅行代金)
●宿泊 :スタンダードクラス/ご利用ホテル一覧/スーペリアクラス/ご利用ホテル一覧デラックスクラス/ご利用ホテル一覧
●日本発着時利用航空会社:ルフトハンザドイツ航空、KLMオランダ航空、エールフランス航空、アリタリア-イタリア航空、オーストリア航空、スイスインターナショナルエアラインズ、フィンランド航空、ブリティッシュエアウェイズ
●食事:朝5回 ●最少催行人数:1名
※ 追加代金+400,000円でビジネスクラスにアレンジ可能
※ 旅行代金には燃油サーチャージが含まれております。
※ 旅行代金には、成田空港施設使用料、空港保安料及び海外空港諸税は含みません。
※ 各試合4名様限定商品となります。
※ 10月以降の商品につきましては今後発表してまいります。
旅行商品:http://www.sports-his.com/soccer/away_tour_bcn8days_bcn_2012.htm
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【JAL好き、航空機好き集まれ】Facebookグループ JALプレミアメンバー特別企画 JAL国際線ボーイング737‐800型機チャーター遊覧フライトJALと羽田空港をたっぷり楽しむ 夏合宿
PR TIMES / 2022年6月24日 20時15分
-
神の視座から眺める立山連峰の絶景。プライベートジェットで満喫する新たな「とやま旅」、6/17より発売開始
PR TIMES / 2022年6月17日 17時15分
-
神の視座から眺める立山連峰の絶景。プライベートジェットで満喫する新たな「とやま旅」、6/17より発売開始
@Press / 2022年6月17日 10時30分
-
2021年アメリカン・リーグMVP 大谷翔平選手を応援しよう!『JMBスペシャル JALで行く!MLB観戦ツアー~エンゼルスを応援しよう~』 発売開始!
PR TIMES / 2022年6月10日 19時40分
-
JAL・JR西日本・ジャルパックによる特別企画を5月31日より発売、『山陰色豊かな観光列車「あめつち」貸切乗車と倉敷・出雲を巡る 2・3日間』
PR TIMES / 2022年5月31日 17時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
