BYOD導入を強力バックアップ!
PR TIMES / 2013年8月20日 16時10分
~ForeScout Technologies Inc.と一次代理店契約を締結~
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、
ネットワークアクセスコントロール分野のリーディングカンパニーであるForeScout Technologies K.K.(本社:
東京都港区、カントリーマネージャ:矢尾 昌幸、以下ForeScout)の製品である、BYOD(※)セキュリティ
対策およびネットワーク接続制御を行うアプライアンス製品CounterACT(カウンターアクト)を一次代理店と
して販売開始しますのでお知らせします。
■CounterACTについて
CounterACTは、管理者が設定したセキュリティ状況を基に、ポリシーに違反する端末の自動検知、エージェント
レスでの不正端末の検疫などを可能にするアプライアンス製品です。iPhoneやiPad、Androidなどのモバイル端
末をMDM(モバイルデバイス管理)と連携することでPC端末と同様のセキュリティーポリシーの適用が可能となり、
BYODを運用する際にも安心して利用できます。また、導入においては、既存のネットワークに接続し設定する
だけで使用できるので、短期間でスムーズな導入が実現できます。本製品の価格は、500端末の使用で275
万円~(税抜)、販売目標として今後3年間で100社への導入を目指します。
▼CounterACTに関する詳しい情報はこちらをご覧ください
https://www.softbanktech.jp/security/network-security/byod/
今回の提供開始にあたり、ForeScout Technologies K.Kのカントリーマネージャ 矢尾昌幸氏より、コメントをい
ただいております。
「この度、ソフトバンク・テクノロジーとの一次代理店契約を締結出来た事を大変嬉しく思います。また、更に今
後拡大していくBYOD環境にFocusし、弊社製品の最大の特徴である高機能なエンドポイントマネジメントにより、
利便性を維持したまま、高次元なセキュリティーコンプライアンスご提供することにより、お客様とWIN-WINの環境
を構築頂ける事を期待致します。」
SBTは、今後も引き続き最新の製品・ソリューションの拡充に取り組むことで、お客様の期待に応えてまいります。
※ 本リリース内に掲載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標もしくは登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
増え続けるIPデバイスの管理コストを大幅に削減!フォアスカウト・テクノロジーズ社のソリューションを採用し、全IPデバイスのネットワークトポロジー図の描画を自動で実現。
Digital PR Platform / 2022年7月5日 11時10分
-
リモートワークで増えるBYOD、セキュリティ対策はどうすべきか?
マイナビニュース / 2022年7月5日 9時45分
-
これだけはやってはいけないセキュリティ上の悪い習慣6選
マイナビニュース / 2022年6月30日 8時49分
-
ソリトンの2つの製品が「Interop Tokyo 2022 Best of Show Award」で審査員特別賞を受賞
PR TIMES / 2022年6月17日 16時40分
-
ビデオ会議ソリューションのPexip、NTTデータと販売代理店契約を締結
PR TIMES / 2022年6月14日 19時15分
ランキング
-
1嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
2KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
3ガラス値上げ、最大4割=10月から、住宅価格上昇も―AGC
時事通信 / 2022年7月6日 20時44分
-
4KDDI高橋社長の緊急会見 「賞賛」と「炎上」の分かれ道はどこにあったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 6時35分
-
5「これが始まったら確実に落ちる」面接で一発で不合格が決まる人に共通する"ある話し方"
プレジデントオンライン / 2022年7月6日 9時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
