日常を便利に、楽しく、より良く変える「つながる」サービスが集結、オンライン カンファレンス「Connected.」を9月17日開催
PR TIMES / 2020年9月10日 9時15分
ロボット、スマートホーム、モビリティ、ワークスタイル、ソーシャルグッド。IoTでオンラインとリアルがつながる!新しい体験の数々をその誕生ストーリーとともにご紹介。つながる未来を考える1Dayイベント。
株式会社ソラコムは、日常を便利に、楽しく、より良く変える「つながる」を利用したサービスを紹介するオンラインカンファレンス 「SORACOM Conference Connected.」を、2020年9月17日(木)に開催します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/34562/21/resize/d34562-21-635333-0.png ]
私たちの暮らす世界は、人と人が直に接する機会が激減し、働き方は勿論、教育や休日の過ごし方、暮らし方がわずかな間に様変わりしました。この状況下で、離れていても人と人とがつながることや、物を通じてつながること、「 Connected / コネクテッド」の重要性が見直され、また実感を伴う機会が増えました。
新たなテクノロジーや既存の技術の組み合わせで、前例のない「つながる」サービスが次々に誕生しています。本カンファレンスでは、18社の「つながる」サービスを提供する企業をゲストにお招きし、コネクテッド/ つながることで進化する社会についてご紹介します。
午前の基調講演では、「私たちの生活はコネクテッドで進化する」と題し、オンラインと現地との体験が垣根なくつながるサービスについて紹介します。スターバックス コーヒー ジャパンの人と人とのつながりの場を提供するためのデジタル施策についてお話いただくほか、写真や動画をテレビで共有する「まごチャンネル」、家庭型ロボット「LOVOT」、移動の新しい手段「WHILL」、入退室を管理する「Akerun」といった、社会に新しい体験を提案するコネクテッド・イノベーターをゲストにお迎えし、製品・サービスづくりへのパッション、アイディア、テクノロジー、そして彼らが創ろうとしているコネクテッドな未来について伺います。
お昼の時間は、身近に使えるサービスを詳しくご紹介します。クラウドファンディングでも人気を集める、さすだけでスマートプランターに早変わりする「grow CONNECT」、音声グループコミュニケーションデバイス「BONX」、昨今の社会変化の中、ニューノーマルなワークスタイルを提案にする、ワーキングスペースをスマートロックで運営する「TiNK」、AI360°カメラで臨場感あるビデオ会議を可能にする「Meeting Owl」をご紹介します。
午後のセッションは3本。1本目のテーマは「街」。シェアリングバイク「ChariChari」、新しい生鮮食品ネットスーパー「クックパッドマート」、地域ぐるみの見守りのサービス「otta」のお話を伺いながら「つながる」が、どう暮らしを便利に楽しく変えていくかを伺います。
2本目のセッションのテーマは「ソーシャルグッド」。スマート保育園を実現する「ルクミー」、IoT電球を使った見守りサービス「ハローライト」、災害時に医療ガスを届けるための装置「ANPY」のお話を通じて、「つながる」サービスがどう社会をより良くすることができるかを伺います。
クロージングセッションでは、自動野菜収穫ロボット「inaho」、スマートリモコン「Nature Remo」、遠隔操作可能なロボット「Model-T」という、「AI、ロボット、スマートホーム」などの最新テクノロジーを、農業、家庭、小売などの舞台で気軽に使えるようにするサービスの話を通じて、「つながる」「テクノロジー」が描く未来について考えを深めます。
本イベントは、無料でオンラインからご参加いただけます。(オンライン学習プラットフォームSchooへの登録が必要です)
アイディアを形にして形にしてみたい、新しいプロジェクトに関わりたい、自分の手で社会をよりよく変えてみたいとお考えの方はぜひ本イベントにご参加ください。
1.イベント概要
SORACOM Conference Connected.
開催日 2019年9月17日(木)
開催時間 9:45~17:50
お申し込み:事前登録制・参加費無料
主催:株式会社ソラコム
ウェブサイト:
https://www.connected.soracom.jp/
2.ゲストスピーカー
WHILL株式会社、スターバックス コーヒージャパン株式会社、GROOVE X 株式会社、株式会社チカク、株式会社フォトシンス、ソースネクスト株式会社、株式会社tsumug、プランティオ株式会社、株式会社BONX、クックパッド株式会社、Neuet株式会社、株式会社otta、ハローライト株式会社、北良株式会社、ユニファ株式会社、inaho株式会社、Telexistence株式会社、Nature株式会社
3.イベント主催
株式会社ソラコム
ソラコムが提供するIoTプラットフォーム「SORACOM」は、あらゆるモノをつなぐセルラーやLPWAといったIoT通信とシステム構築に必要となる様々なサービスを提供します。15,000を超えるお客様が、SORACOMでビジネスを進化させています。
ウェブサイト:
https://soracom.jp
[画像2:
https://prtimes.jp/i/34562/21/resize/d34562-21-782219-1.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
IoTプロジェクトの進め方を学ぶオンラインセミナー「Hello SORACOM」を開催 1/27(水)開催:事例で学ぶ、すぐにはじめる簡単IoT入門
PR TIMES / 2021年1月21日 14時15分
-
IoT サブスクリプション・マーケットプレイス「IoT SELECTION connected with SORACOM」において、製造現場にすぐ導入できる2つの新ソリューションを提供開始
PR TIMES / 2021年1月13日 16時45分
-
IoTデバイス通販サイト「SORACOM IoT ストア」がリニューアル用途や技術で絞り込み、選びやすく
PR TIMES / 2021年1月8日 11時15分
-
『エンジニアの冬休みの自由研究発表会』開催決定 |1月21日(木)19:30〜
@Press / 2021年1月7日 16時40分
-
【開催レポート】東京、広島、高知、日本全国のIoT活用事例を紹介。SORACOM UG Explorer 2020
PR TIMES / 2020年12月28日 15時15分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
5LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分