1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

従業員エンゲージメントサーベイ「パルスアイ」が、企業における採用業務全般の管理を行える「採用支援機能」をリリース & Chat GPT-4oを採用しAIメンターを強化

PR TIMES / 2024年6月20日 10時45分

パルスアイは、離職防止・成長支援・採用管理に役立つ組織改善ツールに進化しました。さらにAIメンターは、従来と比べて回答精度と応答速度が向上し、悩めるマネージャーをより効果的にサポートします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-de60a4737bb8cd7f78d4ec80df2a220e-1069x754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ジャンプスタートパートナーズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:安藤 達裕)は、離職率改善・マネージャー育成に役立つ組織改善ツール「PULSE AI(パルスアイ)」をさらに便利にする「採用支援機能」の提供を開始したことをお知らせします。採用支援機能では、候補者情報の管理、採用プロセスの進捗共有、面接設定と面接依頼、面接結果の管理、評価シートの作成と回答データの集計分析、ポジション情報の管理などが行え、企業における採用のミスマッチ防止に貢献します。
これにより、パルスアイは、離職防止・成長支援・採用管理に役立つ組織改善ツールに進化しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-4158956335dc91fdbc21958908c18474-1612x1146.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【PULSE AI(パルスアイ)とは】
PULSE AI(パルスアイ)は、毎月1回簡単なWEBアンケートを配信し、会社全体・部署ごと・従業員個人の課題を見える化します。AIが、従業員の退職リスクを判定し、退職する可能性が高い従業員をいち早く察知するとともに、マネージャーの様々な悩みに対して助言・提案を行います。マネージャーは、部下の本音を把握し、組織運営のPDCAに活用することで、マネジメントスキルの向上につなげることができます。そして、社員のエンゲージメントやモチベーションを計測するだけでなく、従業員満足度を高める取り組みを通して、社員が生き生きと働ける会社づくりに役立ちます。
◆PULSE AI(パルスアイ): https://pulse-ai.jp/

【パルスアイの採用支援機能】
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=WjVVoo9d7nM ]
採用プロセスの進捗共有
パルスアイに登録している管理職(マネージャー)と採用活動の進捗や成果を共有できます。閲覧権限をポジションや候補者ごとに設定できるので、社内の部署ごとに採用活動を進めていくことができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-8bf19a7ccb011b8e9a99e4cb8bd43545-3276x1808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


面接設定と面接依頼
パルスアイに登録している管理職や社員を、書類選考や面接の評価者として登録できます。面接日時と場所を設定した上で、評価者に対して面接依頼(選考依頼)のメール送信を簡単に行えます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-4ab4fe301a7d6c3d12592add9c78c1ea-3270x1840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


評価シートの作成
会社独自の評価シートを作成することで、書類選考や面接の評価軸・評価方法を統一できます。評価シートの回答は、アンケート形式なので、評価者はPCやスマホから、候補者に対する選考結果を回答します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-ce48a2d49c6b8c8b6487129aaef1593e-2296x1666.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


評価データの集計分析
評価シートアンケートに回答すると、評価データはリアルタイムで集計され、ポジションごと、もしくは、候補者ごとに選考結果の分析グラフを確認できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-074e287369b6ac738af2a1592671a4a2-3154x1798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


選考結果のデータ比較
候補者に対する選考結果をデータで比較することで、採用or不採用の判断基準を統一化し、採用ミスマッチを減らすことにつながります。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-4241adea1a23d67cc718fb4c0451cd61-1857x915.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高度なカスタマイズ
設定ページから、募集ポジションの追加・編集、採用ステータス・応募ルート・面接場所のマスタ区分設定、選考結果の選択肢設定、選考プロセス(面接回数と名称)の設定、採用支援機能におけるユーザー権限の設定を行えます。これらのカスタマイズを行うことで、自社の実態にあった採用活動を管理できるようになります。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58810/21/58810-21-c701988ddcd889cb570283e0003be17f-3358x1824.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【AIメンターのバーションアップ】
AIメンターは、OpenAI社が開発した世界最先端の対話型AIである「Chat GPT(チャットGPT)」を実装しており、マネージャーが抱える様々な悩みの相談相手として、効果的な助言を行い、課題解決を支援します。
この度、AIメンターのエンジンを最新のChat GPT-4oへアップグレードしました。OpenAIが開発した最先端のAIモデルであるChat GPT-4oは、従来モデルと比べて、日本語による回答精度が改善し、応答速度が2倍に向上しています。パルスアイのPDCAプラン、もしくは、カスタマイズプランをご契約の場合は、AIメンター機能が利用し放題となります。
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=FRDt_RoVurs ]
AIメンターに対して、「候補者を評価するための評価シートに盛り込むべき質問は?」「採用面接ではどのようなことを質問すべき?」「採用のミスマッチを防ぐために何をすべき?」といった採用活動に関する質問を投げかけることで、自社の採用活動の業務設計に役立てることができます。

【PULSE AI サービス紹介動画】
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=f78wcsvzXrU ]

<本件に関するお問合せ先>
株式会社ジャンプスタートパートナーズ
パルスアイ事業部:田中 E-mail:support@pulse-ai.jp<株式会社ジャンプスタートパートナーズ>
ジャンプスタートパートナーズ は、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)で企業変革を支援する」をモットーに、データとデジタル技術を活用し、企業の成長支援を行うコンサルティング会社です。
■所在地 :〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア 14階
■設立 :2008年9月
■代表者 :安藤 達裕
■事業内容:ベンチャー・中小中堅企業向け経営コンサルティング、インターネットサービスの開発・提供
■公式ホームページ: https://jsps.biz/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください