完全伴走で課題解決のお力添え、寺社に特化したクラウドファンディング「現代の寺社勧進プロジェクト」開始。
PR TIMES / 2024年12月27日 21時40分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-2eae6c41d19cec2fd2d15c5a313ef8ac-1920x735.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
うぶごえ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:岡田一男)は株式会社神社仏閣オンライン(本社:京都府京都市、代表:河村英昌)及び一般社団法人SOCIAL TEMPLE(本社:山梨県中央市、代表:近藤玄純)と提携。2024年12月23日(月)12:00より寺社に特化したクラウドファンディング「現代の寺社勧進プロジェクト」https://ubgoe.com/brands/jisha-kanjinを開始いたします。初号案件は同時に募集開始となる、身延山奥之院思親閣の「ショート勧進」「ロング勧進」二つのプロジェクトとなります。
本業務提携の背景
現在、全国に存在する寺社の多くが地域の疲弊、参拝者の減少、後継者の不在などの課題を抱え、その流れはコロナ禍を乗り越えてもさらに加速しその存続が危ぶまれる状況にあると言われています。
うぶごえは、ページ制作からPRも含めて完全伴走しながら共創していくというスタイルで、「安心安全なプロジェクト運営」をミッションに掲げ、これまで多くのプロジェクトを成功に導き、掲載者の方々に高い評価をいただいてまいりました。
神社仏閣オンラインは、お寺・神社を対談で紹介するYouTubeチャンネルから始まり、お寺・神社と企業とのツアー企画・商品PR/開発・エンタメコラボ・謎解きゲームなど、様々な手法によりお寺・神社と社会をつなぎ、身近な存在にしていくサービスのご提供を行ってまいりました。
SOCIAL TEMPLEは、問題意識を共有できる“人”が集まり、共働することでその課題解決に寄与しようと超宗派僧侶グループ「坊主道」から始まり、お寺版子ども食堂「寺GO飯」、仏教・お寺メディア、ホームページ 「お寺のじかん」、終活支援プログラム「ゆくすえサポート」、お寺のホームページ作りを支援する「お寺の活性化計画」、 お坊さんと一緒に学ぶ企画「坊主道と行く」シリーズなど様々なプロジェクトを立ち上げ運営してきました。
うぶごえと神社仏閣オンライン、そしてSOCIAL TEMPLEが連携することにより、3社が持つエンタメ、カルチャー、IT業界、地域における知見や強みを融合し、奈良時代に始まった勧進・寄進などクラウドファンディングの源流とも言える文化を持つ神社仏閣の世界に、新しい課題解決のお力添えをさせていただきたいと考え「現代の寺社勧進プロジェクト」のサービスをご提供する運びとなりました。
本業務提携に関する取り組み内容
本提携を通じて寺社に特化したクラウドファンディング「現代の寺社勧進プロジェクト」を立ち上げます。具体的には、全国の寺社に対する窓口機能や、課題解決への相談機能を神社仏閣オンライン、SOCIAL TEMPLEが担い、それぞれの課題解決に立ち向かう全国の寺社に対して、どなたでも幅広いご要望に対応できるようクラウドファンディングの仕組みを活用したプラットフォームの提供と事業サポートをうぶごえが行います。
現代の寺社勧進プロジェクトの特徴
1.掲載する寺社負担の手数料は0円
プロジェクトで集まった表示金額の全額を受け取ることができます。
2.ページ制作は全てお任せ
掲載者様には、必要となる文章、お返し、画像等の素材のご用意をお願いいたします。
ページ自体はうぶごえが制作いたします。
3.強力なサポート体制
企画の立案から、お返しのアイデア、運用方法、リスクヘッジや問い合わせ対応などのご提案、SNS投稿のアドバイス、プレスリリースの配布協力など最後まで伴走サポートさせて頂きます。
4.電話申込が可能
電話からのご注文にも対応できるように有償サービス「うぶごえ電話申込受付センター」
をご利用いただくことも可能です。
今後の展望
これまで多くのエンタメプロジェクトに伴走してきたうぶごえの強みでもある「エンターテインメント」を切り口に、神社仏閣オンラインとSOCIAL TEMPLEの持つ知見を融合することで、建物、文化財等の修復・保全にかかる費用のサポートから、寺社や地域が持つ歴史的背景や物語を汲み取った製品や体験プランの企画ご提案など、多角的な視点からサポートすることにより、日本古来から人と物と知が集まる寺社と地域社会の活性化を後押ししていきたいと考えています。
現代の寺社勧進プロジェクト初号案件「身延山奥之院思親閣」
ロング勧進・ショート勧進 プロジェクト概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-ae1b4a24047550fb2a80f0bd6bc275d3-1356x784.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
身延山奥之院思親閣(ししんかく)、日蓮聖人の御厨子塗替え修復並びに御衣奉納報恩事業
~思いをつなぐロング勧進~
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-608c1ab18b7f9e4aa78c82538d531d7f-1280x852.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・URL:https://ubgoe.com/projects/838
・実施期間:2024/12/23/12:00~2026/8/30
・目標金額:100万円
・募集方式:購入型 All-in方式
・お返し例:巻物に芳名記載(祈願・回向)
御厨子の中に格納、特製御朱印など
身延山奥之院思親閣(ししんかく)、日蓮聖人の御厨子塗替え修復並びに御衣奉納報恩事業
~1期ショート勧進~
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-9ce339825195e8a0d75c9b15fda3d797-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・URL:https://ubgoe.com/projects/837
・実施期間:2024/12/23/12:00~2025/2/27
・目標金額:500万円
・募集方式:購入型 All-in方式
・お返し例:日蓮聖人お手植え杉の木札、限定
御朱印、御衣の御守など
■うぶごえ株式会社について https://ubgoe.co.jp/
「あなたの初期衝動を、かたちにする」クラウドファンディングプラットフォームとして、掲載者の手数料負担は 0%に、パートナー(購入者)からのシステム利用料で運営、掲載者は集まった金額の100%をプロジェクトにお使いいただける手数料システムを採用しております。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-80552329e1ecd54e657aa7758f95ddb7-859x254.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社神社仏閣オンラインについて https://jinjabukkaku.online/
創業は2020年。神社・お寺を対談で紹介するYouTubeチャンネルに始まった弊社は、
お寺・神社と企業とのツアー企画・商品PR/開発・エンタメコラボ・謎解きゲームなど、
お寺・神社と社会をつなぎ、身近な存在にしていくサービスをご提供いたします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-9457837e8efb009c6f8c4ed919769b8d-859x254.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■一般社団法人SOCIAL TEMPLEについて https://www.socialtemple.or.jp/
課題解決に寄与していくことを仏道修行と捉え活動する、宗派を超えた僧侶グループとして2016年に「坊主道」として産声をあげ、その目的を共有した“人”が収まる“建物なき寺院”として、2018年に一般社団法人『SOCIAL TEMPLE』を設立。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71912/21/71912-21-c08fe6416dc07fb00aa2cde29f9b7bce-859x254.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現代の寺社勧進プロジェクトについてお問い合わせや取材のご希望などございましたらこちらまでご連絡いただければ幸いです。
info@ubgoe.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「Rally Future Funding」オンライン説明会実施 参加者募集
PR TIMES / 2025年2月4日 22時0分
-
青森ねぶた祭 × May’nの夢のコラボが実現!May'n 20th Anniversary 「青森ねぶた祭を楽しみ鯛っっ!!」情報大解禁!! クラウドファンディング2月9日(日)12時受付開始!!!
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
「節分祭」注目スポットの検索者数ランキング、1位は? - 2位 福岡県・櫛田神社、3位 東京都・大國魂神社【Yahoo!検索で分析】
マイナビニュース / 2025年1月31日 10時51分
-
【ヤフー・データソリューション】「節分祭」に関する検索ビッグデータの分析レポートを公開
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
株式会社ELternalが、3年連続で2025年度「ベストベンチャー100」に選出されました
PR TIMES / 2025年1月28日 12時45分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください