春のセンバツ甲子園出場!「常葉大学附属菊川高校野球部」応援クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
静岡県菊川市が、地元高校の生徒のため、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディングプロジェクトに挑戦
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118432/21/118432-21-0d0fc8e1e9b8909b0c03e62e7952dba5-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
18年ぶりの優勝を目指して!
常葉大学附属菊川高校は、深蒸し茶発祥の地、静岡県菊川市にある私立高校です。
部活動や地域活動にも積極的で、中でも硬式野球部は春夏通算11回の甲子園出場を誇り、2007年の春のセンバツでは「バントを使わない超攻撃野球」で菊川旋風を巻き起こし、全国制覇を果たした県内屈指の強豪校です。
地元の高校に通う生徒たちが甲子園で活躍する姿は、私達に元気と感動を与えてくれます。
菊川市も全力で戦う球児たちを応援していきたいと考え、ガバメントクラウドファンディングによるプロジェクトを立ち上げました。
趣旨に賛同いただける皆様、どうぞ温かいご支援をよろしくお願いいたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118432/21/118432-21-d2cc4b2c965adb6fb49c77bf92b8155b-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
センバツ出場の報告を受け、笑顔で喜ぶ部員たち
ガバメントクラウドファンディングの概要
■募集期間 :令和7年1月24日(金)~令和7年3月1日(土)
※募集期間内に目標金額に達した場合、寄附金の受付を終了します。
■目標金額 :500万円
■寄附の受付
<ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング募集ページ>
https://www.furusato-tax.jp/gcf/3789
■寄附金の使い道
・皆様からいただいた寄附金は、選手の旅費、応援する生徒の移動・滞在費、選手強化費などに活用させていただきます。
・目標金額の達成にかかわらず、ご寄付いただいた金額のすべてを目的の用途に活用させていただきます。
・寄付に対する返礼品・お礼の品はありません。
・控除上限額内の2,000円を越える部分について税金が控除されます。
※事業の詳細は市ホームページ(https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/shisei/tkgcf.html)をご覧ください。
地域に元気と感動を与えてくれる選手たちを応援します
昨今の燃料費をはじめとする物価高騰等の影響もあり、選手や学校の応援団の交通費や宿泊費などの経費は、大きく高騰しております。
生徒たちが甲子園で活躍する姿は、市民に元気と感動を届けてくれます。静岡県の代表として、そして菊川市の代表として頑張る選手たちの力になりたい、少しでも同校の負担軽減に繋がればとの思いから、クラウドファンディングによる、応援寄附金を募集することといたしました。
地元の皆さんはもちろん、全国の高校野球ファンの皆さまからも温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118432/21/118432-21-89b8090d0c37a0abd906f9fbe3ea26f3-3900x2352.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夢の舞台での活躍を市民も楽しみにしています
寄附者の皆さまへ
常葉大学附属菊川高校 校長 加藤伸司
本校硬式野球部が2年ぶり6回目となる選抜高校野球大会へ出場することになりました。
18年前の2007年大会にて初優勝を果たし、全国に「常葉菊川」の名を轟かせました。
今回のチームはその年に捕手として出場した石岡諒哉が監督、選手たちの多くは今年18歳になる2007年生まれです。
このような節目の年に再び甲子園に出場できることたいへん嬉しく思います。
一試合ごと大切に戦い、ご期待に応えるよう努力してまいります。甲子園出場に対し、皆様からの格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
<常葉大学附属菊川高校ホームページ>
https://tokoha.net/kikugawa/
菊川市長 長谷川寬彦
常葉大学附属菊川高校野球部の選手、監督、ご家族並びに関係者の皆様、第97回選抜高校野球大会へのご出場、誠におめでとうございます。
今年度市制施行20周年を迎えた当市にとって、とても喜ばしい出来事です。
野球をはじめとするスポーツが盛んな当市では、同校が甲子園出場を決めるたびに市内は大いに盛り上がります。
このプロジェクトを活用し、常葉大学附属菊川高校野球部が甲子園という夢の舞台で大いに活躍できるよう、支援をしてまいります。
皆様のご協力をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
<菊川市ホームページ>
https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【センバツ】「甲子園史上最高の二塁手」町田友潤さんが母校・常葉大菊川にエール「ぜひ5勝(優勝)して」
スポーツ報知 / 2025年2月1日 6時55分
-
【いざセンバツ】投打に充実の「常葉大菊川」…2度目の全国制覇に向けて“ キーマン”を直撃!(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月29日 17時35分
-
主将「全員が一戦必勝で頑張っていく」…春のセンバツ高校野球 名古屋の至学館が3度目の甲子園へ 3/18開幕
東海テレビ / 2025年1月24日 22時6分
-
阪口前監督から“フライング祝福”も…春のセンバツ高校野球 岐阜・大垣日大が甲子園の切符つかむ 3/18開幕
東海テレビ / 2025年1月24日 21時59分
-
センバツ 静岡から常葉大菊川が選出
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月24日 18時16分
ランキング
-
1「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 21時57分
-
3NYダウ終値下落、337ドル安の4万4544ドル…トランプ政権の関税政策に警戒感
読売新聞 / 2025年2月1日 6時50分
-
4「103万円の壁」で揉めている間に社会保険料がジワジワ上昇していく…FPが試算「手取りが増えない本当の理由」
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 9時15分
-
5スタバ、東京23区・大阪市などで「立地別価格」導入&豆乳変更は無料に ネットでは「横浜は含まれませんよね?」「マックも取り入れてる」
iza(イザ!) / 2025年1月31日 16時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください