論文「ゲーミフィケーションを活用したeラーニング教育の可能性について」教育システム情報学会で発表
PR TIMES / 2012年9月10日 11時39分
“教育のゲーミフィケーション”を具現化!eラーニング教材「すらら」
論文「ゲーミフィケーションを活用したeラーニング教育の可能性について」
教育システム情報学会で発表
株式会社すらら ネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)が研究に協力した、奈良女子大学大学院人間文化研究科 松本多恵 氏の論文「ゲーミフィケーションを活用したeラーニング教育の可能性について」が教育システム情報学会(会長:前迫孝憲 氏)で発表されました。
【研究の目的】
「ゲーミフィケーション」を取り入れたeラーニングコンテンツは、eラーニングが抱える問題(高いドロップアウト率や学習モチベーションの維持が難しい、従来の対面での学習に比べて学習者へのインタラクティブ性が低いなど)を解決する手法として有効であるかを検証。
【実践実験概要】
「ゲーミフィケーション」を取り入れたeラーニングコンテンツ「すらら」を使用し、実際に神戸星城高等学校の英語が苦手な連続5日の実験期間に参加できる1年生77名(男性17名、女性60名)に使用してもらう。
実験期間は2012年6月1日から6月30日で、1週間ごとに約20名の4グループに分け、それぞれのグループごとに1週間連続5日間、放課後60分、高校のパソコンルームでeラーニング学習をした。さらに、学習者はそれを各自の都合の良いところ(自宅等)でも学習。
【実験結果】
1週間という短期間にもかかわらず、成績変化が向上した生徒が86.8%と非常に高い割合を示した。その内訳は、男性93.3%、女性81.8%で、平均の成績向上率は28.54%であった。
また、今回実証実験を行った高校生の多くが「英語嫌い、苦手」と答えていたにもかかわらず、平均成績向上率が28.54%伸びた。また、学習の途中挫折は11.7%であった点を踏まえても、eラーニングの抱える問題を解決する手法として「ゲーミフィケーション」を取り入れたコンテンツ、システムは有効であると考える。
すらら ネットでは、教育に携わる企業として、教育分野の発展・向上に今後も努めていきたい、と考えております。
eラーニングアニメーション教材「すらら」は、ゲーミフィケーションの要素を取り入れた「対話型アニメーションタイプ」のeラーニング教材です。キャラクターがレクチャーをしている、ということだけではなく、生徒の力量に合わせて適切なレベルで出題される問題を解きながら各ステージをクリアするという快感や、他のユーザーと学習時間等を競い合う緊張感など、楽しくて没頭しているうちに学力向上につながる仕掛けとなっています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
凸版、日本語指導が必要な生徒の読解力向上支援でICT学習サービスに効果
マイナビニュース / 2022年6月21日 11時46分
-
フィリピンのインターネットカフェ施設を活用した貧困層の子どもへのe-learning提供で学力向上を実現
PR TIMES / 2022年6月10日 16時45分
-
必修化で注目の金融教育を学べる「子ども未来キャリア教材(投資編)」を体験可能!第5回「関西 教育ITソリューションEXPO」にイー・ラーニング研究所が出展
PR TIMES / 2022年6月3日 14時40分
-
多様化する学習方法と業務効率化のニーズに応える!学年やクラス、生徒、動画など細分化した学習管理が可能に「スクールTV Professional Edition」に新機能追加
PR TIMES / 2022年5月30日 12時45分
-
学生個人の最適な学びと新しい教育手法の提供に向けた 仮想空間授業の実証実験を実施
PR TIMES / 2022年5月30日 12時15分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
4ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
5松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
