「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」第2期開発計画決定
PR TIMES / 2012年7月31日 14時16分
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」(滋賀県蒲生郡竜王町)の第2期開発計画に着手することを決定しましたのでお知らせいたします。今般の増床により、店舗数は165店舗から約230店舗へと拡大し、店舗数において近畿圏最大級のアウトレットモールへと進化します。開業は2013年夏を予定しています。
2010年7月に開業した当施設は、「環境共生型アウトレットモール」を施設コンセプトとしています。第1期部分においては、太陽光発電パネルやLED照明等環境関連設備を積極的に導入するとともに、竜王町の豊かな自然から生い茂る葉をイメージした「LEAVES」をモールのデザインモチーフとし、水と緑に囲まれた自然豊かな空間の中でお客さまにショッピングを楽しんでいただけるような演出を行っています。第2期開発部分においても、「FLOWERS」というデザインコンセプトのもと、第1期部分と同様、各種環境関連設備の導入を進めてまいります。
店舗構成としては、国内外の有力ブランド、セレクトショップ、生活雑貨等をより一層充実させ、お客さまの多様なニーズにさらに幅広くお応えいたします。
当施設は、近畿圏の大動脈である「名神高速道路」の「竜王インターチェンジ」に近接しており、開業以降、滋賀・京都エリアはもとより、大阪・奈良を含む近畿圏全域や北陸エリア等の広域から幅広い層のお客さまに多数ご来場いただいています。昨年度(2011年度)の売上は約274億円と、当初の年間想定売上230~260億円を上回って好調に推移しており、今般の増床によりお客さまにさらにご支持いただける施設を目指してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」 2022年11月開業 ファッション・飲食など210店舗
モデルプレス / 2022年6月2日 23時50分
-
「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」 2022年11月開業 186店舗を先行発表 6月より店舗の合同求人説明会開始 国内大規模商業施設初※1 の「ZEB Oriented(物販等)※2」認証を取得
PR TIMES / 2022年6月1日 17時45分
-
マルチテナント型物流施設「DPL大阪舞洲」着工
PR TIMES / 2022年6月1日 17時15分
-
「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」 2022年11月開業
Digital PR Platform / 2022年6月1日 14時14分
-
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島開業20周年「空に広がる、みんなの海。ジャズカサ2022」開催
PR TIMES / 2022年5月30日 13時15分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
5食品値上げを感じる「9割」 買うのを控えている商品は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 6時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
