洋菓子世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」日本代表チームが世界一に 日本初2連覇を達成!
PR TIMES / 2025年2月1日 17時45分
結婚式場「エルダンジュ」を運営する株式会社ブライド・トゥー・ビーのシェフ・パティシエ 宮崎龍 が所属する日本代表チームが「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」において優勝。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10252/22/10252-22-f507fbbfe92fd09f12f0014b3405870e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
見事二連覇を達成した日本チーム
日本代表チームは、日本の強みである技術力と表現力で、チームテーマ 「Land of the Rising Sun(日出ずる国)」 を表現しました。
各国が自国の文化や伝統を表現した個性のある作品を作り上げるなか、日本代表チームは躍動感のある太鼓奏者や日本文化をモチーフとしたアメ細工、チョコレート細工、氷彫刻の工芸作品とデザート(試食)を仕上げ、力強い作品でインパクトを残しました。
宮崎の担当したフローズンデザートでは日本文化の「独楽」を表現。完成度の高い見た目はもちろん、杏、木頭ゆず、アーモンドを使用し、味や深い香りまでこだわった作品となりました。
また、氷彫刻では「錦鯉」を表現。大小2匹の錦鯉が動いて流れているかように、ラインにこだわった作品は高い評価を得ました。
第19回目となる今大会では、各大陸の予選を勝ち抜いた全18か国が大会総合テーマ「National Heritage(国家遺産)」に沿って競い合いました。日本は強豪国のフランスやマレーシアを抑えて優勝し、前回2023年大会に続く2連覇を達成しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10252/22/10252-22-17ad528626aeb5bce8289c2a568ab390-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氷彫刻、チョコレート彫刻/フローズンデザート担当 宮崎 龍(株式会社ブライド・トゥー・ビー)
1972年1月愛知県生まれ 株式会社ブライド・トゥー・ビー シェフ・パティシエ。 様々な飲食店で経験を積んだ後、30歳を過ぎてパティシエの道に進む。株式会社ブライド・トゥー・ビーでシェフ・パティシエを務める。これまでにジャパンケーキショー東京や氷彫刻大会で受賞歴を持つ。予選出場回数は過去最多の8回に及び、16年以上の挑戦を続ける。強い意志を持ち続け、2025年大会で日本代表の座を勝ち取る。今大会に日本代表として最年長の53歳として大会に臨んだ。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10252/22/10252-22-e2de122ca7a4a20fcc004758cd375266-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮崎が担当したフローズンデザート「独楽」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10252/22/10252-22-5fb48c7d186f5adbad6d5cc60cd2f760-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氷彫刻「錦鯉」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10252/22/10252-22-cafa46eb86120835661d4dea3ffff84b-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本代表チーム
【日本代表選手】
籏 雅典(はた まさのり)選手 (アクアイグニス コンフィチュール アッシュ/三重)
的場 勇志(まとば ゆうじ)選手 (美十/京都)
宮崎 龍(みやざき りゅう)選手 (ブライド・トゥー・ビー エルダンジュ/名古屋)
【日本代表監督】
冨田 大介(とみた だいすけ)団長 (パティスリー カルチェ・ラタン/名古屋)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10252/22/10252-22-19f2eec90de4e084953ed6f745945ff8-2234x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本テーマ「日出ずる国」
クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーとは
1989年にM.O.F(フランス最優秀職人章)の称号をもつガブリエル・パイアソン氏とヴァローナによって設立された世界を代表するパティスリーのコンクールで、2年に1回フランスのリヨンで開催。各大陸予選を勝ち抜いた世界のパティシエたちが、各国代表3名でチームを組み、その腕を競う最高峰の場として知られており、“スイーツのワールドカップ”とも呼ばれています。
株式会社ブライド・トゥー・ビーについて
HAPPY PEOPLE MAKE HAPPY PEOPLEを企業理念として掲げ、10の掟を大事に理念経営を行なっています。
ブライド・トゥー・ビーが提供するサービス
ウェディング事業 エルダンジュガーデン/エルダンジュナゴヤ
名古屋市にて2店舗を展開。名古屋駅からアクセス抜群の開放的な貸切ゲストハウスと、緑あふれる贅沢な貸切の一軒家ゲストハウスです。「今までにない」「他ではできない」サプライズウェディングをお客様に提供しています。
https://www.ailedange.jp/nagoya/
レストラン事業
フレンチレストラン「エルダンジュ ナゴヤ」「エルダンジュ ガーデン」を運営。フレンチのコースからビストロまで、シーンに合わせた極上のサービスと料理で至福の時間をお届けします。
https://www.ailedange.jp/restaurant/
コンサルディング事業
コロナ禍でもメンバー全員で新規事業に取り組み、1億円近い売り上げを出すことができたエンゲージメント経営についてのノウハウを、貴社の課題に合った形で伝えさせていただきます。
https://www.bridetobe.co.jp//business/consultant/
スイーツ事業
2020年に名古屋の有名商店街大須に「カヌレとアイス」直営店をオープン。また、シェフ・パティシエの宮崎が作り出す質の高い手作りスイーツを、全国のホテルなどへ届けています。
https://www.caneleandicecream.com/
クラフトビール事業
いつも『およろこび』最前線にいる私たちだからこそできる、人生最大のよろこびはもちろん、人生最多の小さなよろこびに寄り添うハッピーなビールを造りたい!を、きっかけに『およろこビール』は2023年にスタートしました。
https://www.oyorokobrewery.com/
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社ブライド・トゥー・ビー
担当:野口
TEL:052-831-2345
MAIL:yuman@bridetobe.co.jp
URL:https://www.bridetobe.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アクアイグニス コンフィチュール アッシュ統括責任者の籏 雅典シェフが、日本代表として洋菓子の世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」で世界一に!!
PR TIMES / 2025年2月4日 16時15分
-
株式会社美十 シェフパティシエ 的場 勇志、世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」世界最高峰の舞台で日本代表チームが日本初2連覇の快挙!
PR TIMES / 2025年1月30日 15時0分
-
洋菓子の「W杯」、日本優勝 仏南部で開催、2大会連続4度目
共同通信 / 2025年1月26日 21時9分
-
世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2025」株式会社美十 シェフパティシエ 的場 勇志、日本代表チームの仲間とともに、世界最高峰の舞台へ!
PR TIMES / 2025年1月9日 16時15分
-
【新宿高島屋】バレンタインの特別な10日間限定企画!国内トップクラスの人気パティシエたちが、お客様の目の前で限定メニューを仕上げて提供する「アムール デセール サロン」(イートイン)が登場!
PR TIMES / 2025年1月9日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください