ソネディックス・ジャパン、2.3MWの地上設置型太陽光発電所へのプロジェクトファイナンス借入の実現
PR TIMES / 2021年1月8日 15時15分
世界規模の独立系発電事業者であるソネディックスグループは、日本で太陽光発電事業に取り組むソネディックス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 影山友道 以下ソネディックス・ジャパン
https://www.sonnedix.jp/)を介して、本年11月30日に株式会社第三銀行(本店:三重県松阪市、取締役頭取 岩間弘)と「プロジェクトファイナンス契約」に基づく借入を実現しました。これは、ソネディックス・ジャパンが、2020年9月に取得した2.3メガワット(MW)の地上設置型太陽光発電所へ充当する融資であり、本設備は2016年より稼働しています。
[画像:
https://prtimes.jp/i/13799/22/resize/d13799-22-230071-0.jpg ]
ソネディックス・ジャパンは現在、最大出力252MWの太陽光発電所を管理運営し、更には338MWを視野にいれた発電所を国内各地に開発、建設中です。
■ソネディックスCEO アクセル・ティーマンのコメント
この取引は、私たちの資産の最適化へ向けての長期的コミットメントを証明するものであり、また、私たちが活動する地域の中で、企業市民としての役割を強化するものです。また、今年直面した困難にもかかわらず、2020年度内に196MWもの総発電量の新規獲得を実現してくれた日本チームのたゆまぬ努力と貢献を大変誇りに思っています。
■ソネディックスについて
https://www.sonnedix.com/
ソネディックス・パワー・ホールディングス・リミテッド(以下、子会社を含め「ソネディックス」といいます。)は独立系太陽光発電事業者であり、コストパフォーマンスに優れた高性能の太陽光発電所を提供しています。ソネディックスは、全世界において太陽光発電所を開発、建設、所有、運営しており、1GW以上の稼働中の太陽光発電所を保有する他、イタリア、フランス、スペイン、米国/プエルトリコ、チリ、南アフリカ、そして日本において、合計数百MWの太陽光発電所を開発中です。
■ソネディックス・ジャパン株式会社について
https://www.sonnedix.jp/
ソネディックス・ジャパンは大規模太陽光発電事業の開発、管理、運営会社であり、ソネディックスの日本におけるパートナーです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
いちご初の風力発電所「いちご米沢板谷ECO発電所」発電開始のお知らせ
PR TIMES / 2021年3月2日 18時45分
-
Atlas Renewable Energyが中南米1位、世界でトップ10の企業PPA向けクリーンエネルギー開発企業にランク付けされる
共同通信PRワイヤー / 2021年2月24日 9時33分
-
東京ガスの再エネ電源開発、リニューアブル・ジャパンと非FIT太陽光発電所の開発に係る契約締結について
PR TIMES / 2021年2月4日 16時45分
-
リニューアブル・ジャパンと業務提携を締結~非FIT太陽光発電所、500MWの開発を目指す~
PR TIMES / 2021年2月4日 16時45分
-
BayWa r.e.の合同会社D&Dソーラーに対する日本で2件目の太陽光発電所の引き渡しについて
共同通信PRワイヤー / 2021年2月2日 11時51分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
3銀行間の送金手数料半分に 10月に引き下げへ
共同通信 / 2021年3月2日 20時5分
-
4ヤマト「クロネコ」変わっちゃう ロゴ変更「スタバ」も初めは戸惑いあったが
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 20時30分
-
5スーパー・家電量販店で使えると思ったのに…数日で完売した商品券に相談続々
読売新聞 / 2021年3月2日 19時58分