1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

-熊本県ニュースレター 2018年3月号- 阿蘇中岳火口が3年半ぶりに見学を再開!

PR TIMES / 2018年3月15日 14時1分

~熊本の気持ちよすぎるお花見スポットや、海も楽しめる登山情報 生産量第1位!3月に出荷されるスイカ情報などもお届け~

「知ればもっと好きになる、くまもと 魅力発信マガジン」は、熊本県の観光や物産、歴史、芸術、文化、復興などの
旬の魅力を毎月お届けするニュースレターです。



平成で最長の入場規制!3年半ぶりに、ついに観光客にお披露目
阿蘇中岳火口が2月28日(水)から見学を再開!

火山活動の活発化や噴火による復旧作業のため、平成26年8月30日から立入規制が敷かれていた阿蘇中岳火口が、2月28日から立入りが可能となり、これに伴い、一般見学者の受け入れを開始します。

●平成で最長の入場規制の理由
阿蘇中岳第1火口は2014年8月に噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)となり、阿蘇火山防災会議協議会は約1キロ以内の立ち入りを規制しました。2016年10月の爆発的噴火で山上施設が大規模な被害を受け、2017年2月の警戒レベル引き下げ後も継続してきました。3年半にわたる規制は記録が残る平成以降で最長です。現在は噴火活動が落ち着き、湯だまりも戻っていて、気象庁も火山ガス量が多い状態で注意は必要なものの、火口周辺に噴火の兆候は見られないと説明しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-650601-10.jpg ]


●今だから体験できる阿蘇がここにある
全体的な復旧にはまだ時間を要すため復旧工事は継続されますが、火山ガスに対する安全対策が整ったため、見学再開となりました。噴火の痕跡が数多く残る中での今回のオープン。今だからこそ体感できる迫力ある光景と、数万年の時を感じる火口一帯のスケール感ある様相をご覧いただけます。
※火山活動の状況により火口見学が規制される場合があります。事前に確認してからお越しください。
http://www.aso.ne.jp/~volcano/
[画像2: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-983620-9.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-640393-7.jpg ]

問合先:阿蘇市経済部観光課 担当 秦、甲斐
TEL: 0967-22-3174   FAX: 0967-22-4566


もうすぐお花見!桜のトンネルや菜の花と桜のコントラストスポット
山ガールにオススメ知られざるトレッキングコースをご紹介!

●日本さくら名所百選に選ばれた“桜のトンネル”のお花見ドライブ
日本のさくら名所百選に指定された水俣市チェリーラインの一角にある「湯の児海岸道路桜並木」。「湯の児チェリーライン」とも呼ばれています。桜の開花時期には、約5キロに渡り、リアス式海岸の紺碧の海と桜のトンネルとのコントラストは見応え充分です。さらに、海上から花見が楽しめる「海上花見船」も毎年人気で、潮風を浴びながら海から見上げる風景は絶景です。並木を通り抜けると、湯の児温泉街へ出て、海の温泉地として洞窟風呂や桶風呂などバラエティー豊かなお風呂が揃っています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-467584-0.jpg ]

湯の児海岸道路桜並木
住所:熊本県水俣市湯の児海岸道路
TEL:0966-63-2079(みなまた観光物産協会)
楽しめる時期:3月下旬~4月上旬
HP:http://www.city.minamata.lg.jp/

●黄色とピンクのコントラスト!樹齢400年以上の阿蘇の大桜
九州の中でもかなり有名な「一心行(いっしんぎょう)の大桜」は、樹齢400余年、樹高14m、枝の差し渡しが東西21.3m、南北26.0mと桜の木としては最大級です。周りは菜の花畑に囲まれ、開花時期もほぼ同時のため、桜と菜の花のピンクと黄色のコントラストを楽しむ事ができます。 一心行の大桜は、1580年に矢崎城(宇城市三角町)で戦火に散った矢崎城城主、伯耆守惟冬(ほうきのかみこれふゆ)の菩提樹で、惟冬と家臣の御霊を弔うために、一心に行をおさめたということから「一心行」の名前が付いたとされています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-385139-5.jpg ]

一心行の大桜
住所:阿蘇郡南阿蘇村中松
TEL: 0967-67-1111  (南阿蘇村商工観光課)
楽しめる時期:3月下旬~4月上旬
HP: http://kumanago.jp/event/?mode=detail&id=430000003064&isEvent=&isSpot=1

●登山シーズン到来!海と山に囲まれた天草の「観海アルプス」
「観海アルプス」とは、高舞登山(たかぶとやま)から金比羅山(こんぴらさん)、白嶽(しらたけ)、念珠岳(ねんじゅだけ)を経て龍ヶ岳まで至るコースで、その名の通り天草の海を一望できるコースです。東に八代海、遠くは阿蘇連山を望み、西は有明海、雲仙岳を望みながら尾根伝いに歩け、四季折々の大自然を楽しむことができる九州自然遊歩道のひとつです。標高300~400メートル級の低山が連なり、登山初心者でも十分に登ることができ、島々が浮かぶ青い海の見晴らしを楽しめます。
(ルート)高舞登山~牟田峠
(距離)4.5km(所要時間)90分
[画像6: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-931997-6.jpg ]

観海アルプスルート
所在地:上天草市
TEL: 0969-56-3133 (天草四郎観光協会松島観光案内所)
HP: http://www.t-island.jp/p/spot/detail/191


熊本県のスイカは生産量だけでなく、完熟スピードも日本一!?
春から完熟の味が楽しめる熊本産のスイカをご紹介

●3月初旬から市場に出る熊本産スイカとは?
スイカは夏のイメージですが、生産量日本一の熊本産は、春から完熟の味が楽しめます。また、光センサーシステムで糖度を、 音波測定で内部の空洞の状態を 測定し出荷するなど、 品質管理も日本有数です。日本の生産量の中でも約14%のシェアを誇っています。
大玉すいかでは、甘みが強く、シャリシャリとした食感の良い「春のだんらん」「祭ばやし」、小玉スイカではストレートな甘さが自慢の「ひとりじめ」など、さまざまなブランド品が味わえます。また、熊本ではスイカを使ったさまざまな商品が出ていて、「スイカサイダー」「スイカジェラート」などの定番商品の他に、スイカの中に含まれるシトルリンという成分に注目したサプリ、「スイカの力」も販売されています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-512956-3.jpg ]


●熊本すいかのおいしさの秘訣!
熊本すいかの美味しさの秘密は二つあります。
ひとつはビニールハウスで栽培されていることです。熊本県産のスイカはほとんどがビニールハウスの中で栽培されているため、天候に左右されることなく、甘いすいかが育ちます。
ふたつめはこだわりのスイカ作りです。熊本県産スイカは1株から1玉だけを収穫する栽培法を採用しています。そのため、味のバラつきがなく、甘みがギュッと濃縮されたおいしいスイカができます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-617783-4.jpg ]



銀座線でくまモンラッピング電車が期間限定で運行
きなっせ熊本第2弾「東京×熊本スタンプラリー」も開催中!

●3月5日(月)~5月31日(木)までくまモンが銀座線に
東京メトロ銀座線では、銀座線01系を熊本電鉄へ譲渡していて、2014年度末から営業を開始した熊本電鉄01形には、2016年6月より、くまモンラッピングが施されています。また、2017年10月14日(土)から 2本目のくまモンラッピング電車も運行していて、熊本復興に繋がればという思いを乗せ北熊本駅から上熊本駅まで日々運行しています。
そんなつながりの強い銀座線では、2017年1月から2月にかけてくまモンラッピング電車を銀座線 01 系車両にて運行していました。今回は 1000 系車両にくまモンのラッピングを施し、3月5日(月)~5月31日(木)の期間限定で運行します。
[画像9: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-585398-1.jpg ]


●東京と熊本の7社合同でスタンプラリー実施中!
東京メトロ沿線エリアの「東京ステージ」、熊本市内エリアの「熊本ステージエリア1」、熊本市内を出て熊本広域エリアに広がる「熊本ステージエリア2」の3コースをめぐるスタンプラリーが開催中です。2018年5月6日(日)までにスタンプを集めていただいたお客様には、達成賞をプレゼントいたします。(達成賞引換は2018年5月7日(月)まで。)なお、熊本ステージエリア2への参加は熊本ステージエリア1達成が条件となります。また、ANAを利用し、東京ステージまたは熊本ステージエリア1を達成した方に抽選で豪華賞品があたる「Wチャンス」にもご応募いただけます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-139798-11.jpg ]



復興支援で黒衣の最強軍団「NZU」が来熊!?
2019年ワールドカップに向けてラグビーで九州を盛り上げよう!

第3回 九州ラグビーフェスティバル in くまもと
黒衣の最強軍団 NZU(ニュージーランドユニバーシティーズ)来熊!
NewZealandUniversities  VS Q-LANDERS(九州選抜キューランダーズ)
午前10:00からは、スタジアムの周辺でラグビー体験や、お祭りステージなどが始まります。大人も子どもも楽しめるコンテンツが盛りだくさんで、くまモンや武将隊もやってきます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/24200/22/resize/d24200-22-576358-2.jpg ]


日時:平成30年4月28日(土)  キックオフ 14:00
場所:えがお健康スタジアム
  (熊本県民総合運動公園陸上競技場)
入場料:プレミアムシート4,000円<限定100席>
    中央席 大人2,500円(当日3,000円)
    小中高生1,200円(当日1,500円)
    一般席1,500円(当日1,800円)
    ※一般席に限り高校生以下は無料

問合先:熊本県ラグビーフットボール協会
電話:090-3014-9645(永野)
URL:http://kumamoto-rugby.jp/
主催:九州ラグビーフットボール協会
主管:熊本県ラグビーフットボール協会
共催:熊本国際スポーツ大会推進事務局

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください