1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コロナ禍で没になった企画を熱くプレゼンするイベント『没ネタナイト2021~ やりたい企画もやれないこんなコロナ禍じゃ ~』4月16日開催

PR TIMES / 2021年4月7日 18時45分

YouTube LIVEにて4月16日21時より配信

「面白くて 変なことを 考えている」をモットーにインターネット広告やPRイベントの企画・制作を行う株式会社人間(所在地:大阪市西区、代表取締役:花岡 / 山根シボル、以下人間)は、新型コロナウィルスの影響で今年実現できなかった企画(没ネタ)を熱く語り合うオンラインイベント『没ネタナイト2021』(https://2ngen.jp/blog/botsuneta2021/)を4月16日に開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-731373-12.jpg ]

『没ネタナイト2021』(https://2ngen.jp/blog/botsuneta2021/



没ネタナイトとは

『没ネタナイト』とは、自信を持って企画提案したが、大人の事情などで実現に至らなかった企画書(没ネタ)を持ち寄り、無念の想いで没ネタを供養するイベントです。過去の開催時は、会場を実際のお寺に設定し、住職により供養を行いました。(※本年度の開催では、住職による供養はありません)
2014年以来7年ぶりに開催する本イベントは、コロナの影響で実現できなかった企画を企画者が発表し、新しい生活様式の中でも実現可能な企画について考えます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-219686-0.jpg ]

『没ネタナイト2013』の様子(https://2ngen.jp/ningenworks/botsuneta/


新しい生活様式の中でも実現できる企画を、インターネット業界のベテランプランナー4名が考える!

これまで数多くのプランナーをむかえて実施してきた本イベントですが、今回もヒット作を生み続けてきたインターネット業界のベテランプランナー4名をむかえて渾身の没ネタを披露していただきます。2020年は新型コロナウィルスの影響で飲食業界、イベント業界、政界など様々な業界で没ネタが豊作の年でした。今回は『コロナ禍で没になった企画』をテーマに企画者に無念の想いを語り、新しい生活様式の中でいかに採用される企画を生み出すかについて語り合っていただきます。

<没ネタプレゼンの基本ルール>


コロナ禍によって没になった企画であること
第三者から何らかの理由で没にされていること
自分が考案した企画であること
「情熱」、「自信」、「未練」があること


[画像3: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-450022-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-420445-1.jpg ]



開催概要



[画像5: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-685506-13.png ]



[タイトル] 没ネタナイト2021 ~ やりたい企画もやれないこんなコロナ禍じゃ ~
[開催日時] 2021年4月16日(金) 21:00~22:30
[参 加 費] 無料
[配信方法] YouTube LIVE
       配信URLについては、下記Webサイトにて後日公開する予定です。
       https://2ngen.jp/blog/botsuneta2021/
[お問合せ] 株式会社人間 https://2ngen.jp/contact/
[スケジュール]
21:00-21:05 配信開始、オープニング
21:05-21:25 面白法人カヤック(没ネタプレゼン+ディスカッション)
21:25-21:45 佐藤ねじ(没ネタプレゼン+ディスカッション)
21:45-22:05 山口むつお(没ネタプレゼン+ディスカッション)
22:05-22:25 山根シボル(没ネタプレゼン+ディスカッション)
22:25-22:30 エンディング、配信終了
[注意事項]
・イベントの内容は、予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
・当日はYouTube Liveで配信します。YouTubeの視聴環境をご用意のうえご参加ください。
・スケジュールはあくまで予定となります。内容や時間が変更になる場合がございます。
・インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、配信の一時中断・途中終了の可能性がございます。
・動画サイトなどへの無断転載・共有はご遠慮ください。
・映像を商用利用することは禁止とさせていただきます。


登壇者プロフィール



[画像6: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-235418-14.jpg ]

面白法人カヤック
「つくる人を増やす」を経営理念に掲げ、古都鎌倉から、ゲーム・広 告・Webサービスなど、面白くてバズるコンテンツを次々とリリース するクリエイター集団です。


[画像7: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-937863-15.jpg ]

佐藤ねじ(株式会社ブルーパドル)
アートディレクター/プランナー。ブルーパドル代表。小さくてもいいから新しい 発見「0→0.1」を多く見つけていくことが目標。主な仕事に「不思議な宿」「 NARUTO WORLD」「小1起業家」「5歳児が値段を決める美術館」「Kocri」「 変なWEBメディア」など。著書に『超ノート術』(日経BP社)。


[画像8: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-111409-16.jpg ]

山口むつお(株式会社バーグハンバーグバーグ)
朗らかな性格。2010年にバーグハンバーグバーグの立ち上げに参画 し、数々の企画を手がける。これまでに「バカが考えた株の漫画」や 「永遠に生きる人が集まる掲示板」、「選択を誤ると死んだうえに広告を見せられるサウンドノベル」などのコンテンツを手がけた。


[画像9: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-981102-17.jpg ]

山根シボル(株式会社人間)
アイデアマン、クリエイティブディレクター、トイレットペーパーを 交換する係。日々、奇想天外な企画をなんとかシボリだし、株式会社 人間の「人間っぽさ」を担っている。広告業界のハガキ職人という気分で世の中を大喜利的に見ている。


主催者のコメント


[画像10: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-847153-6.jpg ]

株式会社人間
代表取締役 / アイデアマン 山根シボル
クリエイターが本音で語るイベントとして、年末の恒例行事だった『没ネタナイト』。今回6年ぶりに開催する気になったのは、オリンピックがわかりやすい例ですが、コロナの影響で没になったイベント、広告、企画が大量にあっただろうということ。そして、その無念の想いまで想像すると非常に切ない気持ちになってしまったことです。
様々な人々の“感情”や“願い”が注ぎ込まれた、誰も知らない企画たちを小規模でもいいので発表し、行き場のない悔しさを共感に変える『没ネタナイト』。今年こそ、この奇妙なイベントの真価が発揮できる年なのかもしれません。


株式会社人間 設立10周年記念企画祭「ヨコシマトリエンナーレ2021 ~邪の道はHEAVY~」


[画像11: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-205123-10.png ]

『ヨコシマな気持ちで生み出した企画を10個発表します』
株式会社人間は、2020年11月11日に10周年を迎えました。
『ヨコシマトリエンナーレ2021 ~邪の道はHEAVY~』は10周年イヤーである2020年11月11日~2021年11月10日の間に、ヨコシマ(邪)をテーマにした10の企画を実施する“企画祭”です。これから1年間、順次企画を発表していきますので、楽しみにお待ちください。あと、語呂の良さで「トリエンナーレ」と付けてしまいましたが「いつか大きな芸術祭に呼んで欲しいな」という、ヨコシマな気持ち以外に深い意味はありません。
『没ネタナイト2021』は、『ヨコシマトリエンナーレ』の第二弾企画です。
※その他の企画はWeb にて発表していきます。是非、ヨコシマトリエンナーレ2021公式サイト(https://10th.2ngen.jp/)をご覧ください。


主催


[画像12: https://prtimes.jp/i/27724/22/resize/d27724-22-744600-7.jpg ]

株式会社人間
「面白くて 変なことを 考えている」をモットーに、ジャンルの枠にとらわれないアイデアをつくるWebコンテンツ制作会社。キャンペーン、グラフィック、イベントなど大手企業の広告や、企業や商品のブランディング、Webメディアの運営や記事制作、アートイベントのプロデュースなど、やりたいことはやってみる、やる気のある会社です。
https://2ngen.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください