リモートワークやビデオ会議の背景をスマートに美しくする。GiG Gear 「Cam-A-Lot」発売
PR TIMES / 2020年5月27日 9時55分
プロフェッショナルの為の斬新なアイディアを提供する米国 GiG Gear社新製品
株式会社メディア・インテグレーションは、GiG Gear社のテレワークや配信の背景をスマートにする新製品『Cam-A-Lot』の取り扱いを開始いたしました。
Cam-A-Lot:ビデオ会議プライバシー保護スクリーンがあれば、ビデオ会議時のあなたの家の中、つまり、背景が相手にどう見えているのかを気にすることなく集中することができます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/33288/22/resize/d33288-22-138373-0.jpg ]
Cam-A-Lotは、どのような椅子(折りたたみ式の椅子でもOK!)の背もたれに取り付けが可能で、余計な背景を完全にブロックします。目的に応じて使い分けられるよう、片面はプレーンな背景のためのホワイト、もう片面はグリーン・バックとして機能し、その上に仮想の背景を投影、合成することができます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/33288/22/resize/d33288-22-874900-2.png ]
Cam-A-Lotは、背景を十分に覆えるよう、直径は約145cmの円形型。
使わない時は折り畳み、直径約55cmのトートバッグの中に収納できます。
仕事、ゲーム、ストリーミング、ビデオ会議など、椅子さえあればどこでもすぐに、あなたの背景を隠すプライバシー・スクリーンを設置できます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/33288/22/resize/d33288-22-622618-1.jpg ]
リモートワーク、ビデオ会議、遠隔教育、バーチャル会議などの遠隔コミニュケーションは、世界の現状を考えると、ますます一般的になることでしょう。テクノロジーは私たちがオンラインで会い、仕事をし、学ぶことを可能にしてくれますが、一方で私たちの「家庭や私生活」と、「専門的な仕事」との境目を曖昧にしてしまうこともあります。重要な会議の最中に、突然、あなたのパートナーや愛する家族が下着姿でフレームインすることを誰も望んでいません。四半期ごとの売上報告をしているときに、子供たちがフレームの中でダンスしてはしゃいでいる様子は相応しくありません。あるいは、家族で一番整理整頓が苦手なあなたの部屋の姿を、他の同僚に見せてしまうことは避けたいでしょう。
そういった気が散る背景のビジュアルをすべて排除することで、これらの問題をすべて解決し、あなたを今以上にプロフェッショナルに見せ、他人が何を見ているのか心配することもありません。 ビデオ会議ソフトウェアの中には、視覚的に魅力的な背景を付ける機能を持っているものもありますが、他の誰かがカメラに近づくと、突然自分と侵入者の顔が画面の真ん中に浮かんでしまう "ゴーストヘッド"現象を防ぐ方法は今のところCam-A-Lotが最適です。
リモートワークならではの心配事をCam-A-Lotで解決しWork From Homeを楽しみましょう!
製品特徴
グリーン、ホワイトの両面を使用可能。
椅子等に取り付けて使用。
直径57インチ(約145cm)。
収納用トートバック付属、22インチ(約56cm)の大きさに収納。
<製品情報ページ>
GiG Gear ブランドトップページ
https://www.minet.jp/brand/gig-gear/top/
<製品登録情報>
◎ 製品名:Cam-A-Lot
◎ JANコード:4533940114101
◎ 通常税込価格:¥ 8,000 - (本体価格:¥8,800)
◎ 製品ページURL:
https://www.minet.jp/brand/gig-gear/gig-gear-cam-a-lot/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ダイニングテーブルが仕事机に! テレワークでの便利アイテム6選
日刊SPA! / 2021年1月19日 18時45分
-
在宅ワークに最適!プライベートな空間を確保できるプライバシーテントを1月19日発売
PR TIMES / 2021年1月19日 11時45分
-
クランプで簡単に取付可能!後付けできるデスク収納「スライド式キーボードトレイ2」
ITライフハック / 2021年1月18日 10時0分
-
オットマン付き本革リラックスチェアでリモートワークを快適に
&GP / 2021年1月9日 22時0分
-
ゼロから始めるリモートワーク!働く環境を快適にアップデートしよう 第7回 ホテルを利用したリモートワークのメリットと注意点とは?
マイナビニュース / 2020年12月31日 11時20分
ランキング
-
1ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
2日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分
-
3「鳥貴族より店舗数が多い」日本一の焼き鳥チェーン大吉がコロナ自粛でも強いワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 15時15分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分