1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「くらしと生協」の段ボール・宅配袋が期間限定でコープ共済連※1の人気キャラクター「コーすけ※2」デザインに変身

PR TIMES / 2024年5月31日 17時40分

2013年「ゆるキャラ(R)グランプリ」の企業・その他ランキングで1位!

日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:土屋敏夫)の通販部門、生活雑貨・衣料のカタログ「くらしと生協」は、この度、CO・OP共済40周年※3を記念して、2024年6月3日から順次、お届け時の段ボールや宅配袋のうち約450万件分が「コーすけ」柄のデザインになります。




[画像1: https://prtimes.jp/i/40982/22/resize/d40982-22-adcbe922e99091c1a033-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/40982/22/resize/d40982-22-d1c38f94379199c5a34d-1.jpg ]

1. 段ボール全種類 約180万個
2. 宅配袋(60サイズ袋・80サイズ袋・宅配袋靴)約270万個 
※取り扱いの有無、時期は各地域によって異なります。

展開期間:2024年6月3日~2025年3月20日まで
※段ボール・宅配袋の種類が複数あり、生産ロットや在庫の関係で展開期間が多少前後する可能性があります。

※1 コープ共済連について
日本コープ共済生活協同組合連合会(略称:コープ共済連)は、コープ共済を取り扱う各地域の生協と日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連)が共同して設立した共済事業を専業とする連合会です。

※2 コーすけの紹介
コーすけは、コープ共済(日本コープ共済生活協同組合連合会)のキャラクターです。 コーすけは、コープ共済の「コー」とたすけあいの「すけ」で名付けられました。困っている人がいたら、どんなに遠くからでも飛んでいって助けるクマの生協職員です。 コーすけは、2013年の「ゆるキャラ(R)グランプリ」の企業・その他ランキングで1位を獲得しています。2015年からは自治体と連携して全国の新一年生にランドセルカバーを寄贈しています。2018年には公式Instagramデビューを果たしています。
https://cosuke.coopkyosai.coop/profile.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/40982/22/resize/d40982-22-9eda3b8206019c2d5814-2.jpg ]

  

※3 CO・OP共済40周年について
日本生協連は1984年に共済事業活動(CO・OP共済《たすけあい》)を開始。生協法改正を機に2008年に、日本生協連から共済事業を切り離し、日本生協連とCO・OP共済取扱会員生協との共同で出資し、日本生協連で行ってきた共済事業を引き継ぐ目的にコープ共済連が発足されました。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください