1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第8回 企業・法人向けSDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~開催のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月17日 16時15分

福田紀彦 川崎市長に加え、「かわさきSDGsパートナー」を中心に川崎で活躍される企業がゲストスピーカーとして登壇




[画像: https://prtimes.jp/i/60239/22/resize/d60239-22-a1b967c9b3b78255aaca-0.png ]

川崎ブレイブサンダースは、2024年7月31日(水)に持続可能な開発目標(SDGs)に関心のある法人や企業を対象としたSDGsフォーラムを開催いたします。8回目の開催となる今回も、「かわさきSDGsパートナー」を中心に川崎で活躍される企業をゲストスピーカーにお迎えし、各企業が取り組むSDGsの具体的な事例を中心に講演していただきます。

参加費は無料、事前登録制となります。参加を希望される方は本ページ下部の「川崎ブレイブサンダース主催 SDGsフォーラムお申込フォーム」より、期間内にお申し込みください。

「第8回 企業・法人向けSDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~」開催概要
日時
2024年7月31日(水) 13:00~15:30(12時30分開場)

会場
川崎フロンティアビル 2階 会議室
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2

主催
川崎ブレイブサンダース

共催
川崎市SDGsプラットフォーム
川崎市

定員
80名
※先着制で受付を行い、定員に達し次第受付を終了させていただきます。
※オンライン配信の予定はございませんのでご了承くださいませ。

当日のプログラム
(敬称略、開催当日までに登壇者等が変更になることがございます)
13:00-13:20
川崎市SDGsプラットフォームの取組
川崎市長 福田紀彦

13:20-13:35
主催者講演 川崎ブレイブサンダース SDGsプロジェクト&ONEの振返りと今後の展望
株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース 代表取締役社長 川崎渉

13:35-13:50
川崎市内企業によるSDGs事例1.
川崎未来エナジー株式会社 代表取締役社長 井田淳

13:50-14:05
川崎市内企業によるSDGs事例2.
株式会社東京エンヂニアリング 代表取締役 貝田充 ほか

<休憩 14:05-14:15>

14:15-14:30
川崎市内企業によるSDGs事例3.
株式会社KKD健康堂 本部役員 濱野大介

14:30-14:45
川崎市内企業によるSDGs事例4.
ぺプチドリーム株式会社 取締役副社長 CFO 金城聖文 ほか

14:45-15:00
川崎市外企業によるSDGs事例
大和ハウス工業株式会社 都市環境創造部 統括企画室室長 倍田賢一

15:00-15:10
川崎市SDGsプラットフォームの取組
川崎市SDGsプラットフォーム共同事務局 川崎信用金庫

15:10-15:30
終了後、参加者による名刺交換会(希望者のみ)

参加申し込み
以下のご注意事項ご確認のうえ「第8回SDGsフォーラムお申込フォーム」よりお申し込みください。
※1社につき2名様を上限とさせていただきます
▼第8回SDGsフォーラムお申込フォーム
https://questant.jp/q/FIRFCH45

募集期間
2024年7月26日(金)23:59まで
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

「&ONE」プロジェクト
川崎ブレイブサンダースは、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組むプロジェクト「&ONE」(アンドワン)を発足いたしました。バスケットボールを通じて、すべての人に「健康」、「働きがい」の機会を提供し、ホームである川崎をより「住んで幸せな街」にすることに一層、力を入れて取り組んでいきます。
▼「&ONE~KAWASAKI BRAVE THUNDERS SDGs CHALLENGE~」特設ページ
https://kawasaki-bravethunders.com/lp/and-one/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください