1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

関西ビジネスインフォメーションとスキルアップNeXtがGX人材育成コンテンツの販売パートナー契約を締結

PR TIMES / 2024年6月9日 22時40分

GX検定の受験対策講座を中心としたラインナップを提供



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122215/22/122215-22-b5cda32b16c49c795e3b0c3f8acf873d-1455x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GX(Green Transformation)推進に欠かせない体系的な基礎知識を証明するGX検定を運営する株式会社スキルアップNeXt(以下スキルアップNext、東京都千代田区、代表取締役 田原 眞一)は、企業向けの教育・研修サービスを開発・提供している関西ビジネスインフォメーション株式会社(以下KBI、大阪府大阪市、代表取締役社長 造座 克之)と、販売店契約を締結しました。スキルアップNeXtが運営するGX検定やその対策講座を中心に、KBIが販売パートナーとして提供先の拡大を図ります。KBIが提供しているGX研修と組み合わせることで、受講者に研修のゴールを提示し、研修の効果を客観的に示すことが可能となります。

<販売パートナー契約の概要>
KBIが以下のGX人材育成コンテンツを中心に販売拡大を図る

GX検定 ベーシック
https://green-transformation.jp/gx_certification/basic/
GX検定 アドバンスト
https://green-transformation.jp/gx_certification/advanced/
GX検定 スペシャリスト
https://green-transformation.jp/gx_certification/specialist/
GX入門講座
https://green-transformation.jp/course/gx/beginner/
CN実践講座(中級編)
https://green-transformation.jp/course/cn/practice-intermediate-sustana/
https://green-transformation.jp/course/cn/practice-intermediate-edash/
CN実践講座(上級編)
https://green-transformation.jp/course/cn/practice/

各講座・検定の詳細についてはそれぞれのURLをご覧ください。<補足資料>
◆GX検定について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122215/22/122215-22-0abe0160c12d14370aa015d589e9d314-2048x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 GX検定は、GX(Green Transformation)推進に欠かせない体系的な基礎知識を証明する、全ビジネスパーソン向けの検定試験です。
 検定はベーシック/アドバンスト/スペシャリストの3つのレベルに分かれており、それぞれのレベルでGXに関連するリテラシーを問う検定となっていますので、業種や職種を限定せず、さまざまな目的での活用が可能です。
 また、GX検定のそれぞれのレベルは、環境省の脱炭素アドバイザー資格制度(https://policies.env.go.jp/policy/decarbonization_advisor/)認定を順次申請中であり、「GX検定 ベーシック」は既に「環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック」の認定を受けています。「GX検定 ベーシック」の合格者は「環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック」を名刺などに表記し、名乗ることが認められます。本検定の合格によって、GXの知識を外部にアピールすることも可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122215/22/122215-22-32c307506cece157e51c97a05458f8fa-1704x397.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細:https://green-transformation.jp/gx_certification/

◆スキルアップグリーンについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122215/22/122215-22-bf6d7181f364908c103ec68aa1b87a06-2070x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


入門から実践まで、守りのGXから攻めのGXまでをカバーする体系的なカリキュラムで、企業に必要なGX教育をトータルでカバーしています。GX検定に対応した教材は、環境・エネルギー分野で国際的に活躍する竹内純子氏(U3イノベーションズ合同会社 共同代表、NPO法人国際環境経済研究所理事、東北大学特任教授)と共同開発を行っています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122215/22/122215-22-d3fd70fbb6916c91618f21e2477448f9-912x505.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細:https://green-transformation.jp

◆関西ビジネスインフォメーション株式会社について
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/122215/table/22_1_26db39dfa249d85bf17093453d90cc51.jpg ]
◆株式会社スキルアップNeXtについて
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/122215/table/22_2_936ee4cb612567abc46bee7c75a7731d.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください