1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

《イベントレポート》名古屋市「楽しく学べる子どもの食事フェスタ」に「こどもごちめし」が出展!

PR TIMES / 2024年5月17日 15時45分

会場内では「こどもごちめし」のクーポンを配布してキッチンカーの食事を提供



「こどもごちめし」を運営するNPO法人Kids Future Passport(キッズ・フューチャー・パスポート / 代表理事:今井了介)は、2024年5月11日(土)に名城公園で開催された『楽しく学べるこどもの食事フェスタ』に「こどもごちめし」が出展したことをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/124773/22/resize/d124773-22-0326ff3fac241177e80c-0.png ]


子ども食堂や食育を親子で学べるイベント


今回弊社が参加した『楽しく学べるこどもの食事フェスタ』は、名古屋の地域活性化のためのイベントを数多く開催する名古屋青年会議所が主催するイベントです。
当日は天気にも恵まれ、子ども食堂や地元企業の食育についての取り組みを紹介する各企業のブースが並び、多くのファミリーで賑わいました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/124773/22/resize/d124773-22-7bc51073e9776fdf19d3-0.jpg ]


こどもごちめしクーポンは3時間経たずに配布完了の大盛況!


会場内ではスタンプラリーが行われ、ゴールの「こどもごちめし」ブースでこどもごちめしに登録した人には会場内限定で支えるお試しクーポンを配布し、キッチンカーで食事をしてもらいました。
11時から配布を始めたクーポンは、3時間経たずに全て配布完了する盛況ぶりで、参加者は美味しい食事を楽しんでいました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/124773/22/resize/d124773-22-31bfb064d1ee2115d088-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/124773/22/resize/d124773-22-5d0e0d6e63edd5c3b437-0.jpg ]

また、ブース内では「こどもごちめし」の仕組みに関する展示を行い、ご来場いただいた方にこどもごちめしについてご説明しました。ブースに設置した「こどもごちめし」への募金箱には、たくさんの心温まる支援が集まりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/124773/22/resize/d124773-22-a65b3d8746bdf9ec4326-0.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/124773/22/resize/d124773-22-18aa67dafadc21860bbf-0.jpg ]


「こどもごちめし」について


「こどもごちめし」は、企業や個人からの寄付金や補助金などを原資に、地域の飲食店を起点にこどもの居場所をつくり、まちの未来を育む取り組みです。こども達への支援と同時に地域の飲食店の売り上げをサポートでき、運営する自治体などの初期および運用費用の負担も少ない、「三方よし」の次世代型こども食堂です。
Gigi株式会社のデジタルチケット発行プラットフォームを利用し、NPO法人 Kids Future Passportが運営しています。
ホームページ:https://kodomo-gochimeshi.org/

NPO法人 Kids Future Passportについて


こどもへ支援活動をするために設立されたNPO法人。全てのこどもの健やかな成長を見守る持続可能な仕組みを目指し「こどもごちめし」を運営。 企業や個人から寄付や支援金を基金とし、地域の登録飲食店でお食事を提供。「こどもごちめし」はGigi株式会社の有するGOCHIプラットフォームを利用している。
ホームページ:https://kids-future-passport.org/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください