IT資産管理の「困った」を解決!株式会社ディー・オー・エス、第2回情報セキュリティEXPO【秋】に出展
PR TIMES / 2012年8月27日 13時49分
株式会社ディー・オー・エス(本社:大阪府大阪市、代表取締役:追立富男)は、10月24~26日に幕張メッセで開催される「第2回情報セキュリティEXPO【秋】」へ出展します。
ユーザー満足度トップクラスのIT資産管理ソフト「System Support best1(以下SS1)」の最新版「SS1 ver.6」を始めとした製品・サービスをご紹介します。
情報セキュリティEXPO【秋】は、情報セキュリティ対策のあらゆる製品を一堂に集めた専門展です。
展示会において当社は、IT資産管理やAndroid端末管理、セキュリティ対策などのご相談を承る相談コーナーを設置し、解決策をご提案します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[情報セキュリティEXPO特設サイト]
http://www.dos-osaka.co.jp/istexsp_121024.html
=*=*=出展製品・サービスのご紹介=*=*=
●「System Support best1(以下SS1)」
IT資産管理ソフト SS1は「IT資産管理」を中心に「セキュリティ管理」「ログ管理」そして管理業務をサポートする多種多様な「運用支援機能」を搭載し、全ての管理をひとつの画面でおこなえる統合型のソフトウェアです。
▼ SS1 ver.6の新機能、強化ポイント
SS1 ver.6ではお客様のご要望にお応えし、より柔軟なIT資産管理、情報漏えい対策をサポートする機能を搭載しています。
・ 新機能「SNS利用制限」でmixi、Facebook、Twitterの利用と書き込みを制限し、情報漏えいを防止。
・ デバイスの利用申請、承認をブラウザでおこなう「ワークフロー」で、管理業務を簡略化。
・ 約4万5千件※のソフトウェア情報を備えた「ソフトウェア辞書」を搭載し、SAM(ソフトウェア資産管理)のより確実な運用を実現。
※2012年6月現在
[SS1 ver.6について]
http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_sol_ver6.html
●SS1 Mobile Manager for Android(TM)
「SS1 Mobile Manager for Android(TM)」はAndroid端末の各種情報や利用状況を簡単、迅速に取得。業務利用におけるセキュリティリスクの軽減や運用コストの見直しに活用することができます。
また、Android端末のソフトウェアやネットワーク使用状況を把握し、BYODのサポート、管理コストの削減に役立てることが可能です。
[SS1 Mobile Manager for Android(TM)について]
http://www.dos-osaka.co.jp/ss1_m_android_about.html
●SAM(ソフトウェア資産管理)サービス
「SAM(ソフトウェア資産管理)サービス」は、IT資産管理ソフト「SS1」で培ったノウハウと、Microsoft社やAdobe社の製品をはじめとする約4万5千件のソフトウェア情報を収録した独自のソフトウェア辞書を活用し、効果的なSAMの構築、運用のサポートをご提供するサービスです。
お客様の目的に応じて、下記の3つのコースからご選択いただけます。
[1] SAM構築ができる!「SAMコンサルティング」コース
[2] SAMがわかる!「SAM導入教育」コース
[3] サービスが選べる!「SAMオンデマンド」コース
[SAMサービスについて]
http://www.dos-osaka.co.jp/sam/sam_about.html
★★☆"嬉しい"が当たる!来場者限定キャンペーン開催決定!☆★★
情報セキュリティEXPO【秋】の当社ブースにご来場いただいた方だけに、「 アイロボット ルンバ527J」などの豪華景品が当たるキャンペーンを実施します。
詳細は情報セキュリティEXPO特設サイトでご案内しております。
[キャンペーン詳細]
http://www.dos-osaka.co.jp/istexsp_camp_121024.html
■「第2回 情報セキュリティEXPO【秋】」概要
会場 : 幕張メッセ 4-6ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
アクセス :
http://www.m-messe.co.jp/access/index.html
日時 : 2012年 10月24日(水)~10月26日(金) 10:00 ~ 18:00
入場料 : 5,000円(消費税込、「公式サイト」より展示会事前登録者は無料)
公式サイト :
http://www.ist-expo.jp/
主催 : リード エグジビション ジャパン(株)
■株式会社ディー・オー・エスについて
株式会社ディー・オー・エスは、コンサルティングから構築、運用に至るまで「最適なITビジネス環境」をお客様にご提案、ご提供しております。自社の立場を明確にした経営ポリシーと、これまで培ってきた確かな技術力、堅実な経営方針でお客様との信頼関係を築いてまいりました。
当社では、ISO9001:2008規格に則った開発手順の標準化を推進しております。品質マネジメントシステムの継続的改善を日夜おこなうことにより、お客様に満足いただける高品質なソフトウェアおよびサービスの提供を心がけております。また、プライバシーマークの認定企業として、個人情報の重要性を認識し、個人情報を適切に取り扱ってまいります。
【Web 会社概要】
http://www.dos-osaka.co.jp/profile.html
■問い合わせ先
株式会社ディー・オー・エス(
http://www.dos-osaka.co.jp/)
【電話番号】
本社:06-6448-3858
東京:03-5157-3956
【FAX番号】06-6444-2127
【e-mail】service@dos-osaka.co.jp
【Web問い合わせ】
https://www.dos-osaka.co.jp/ss1_inquire.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ハンモック、統合型IT運用管理「AssetView」を活用するKNT-CTホールディングスの導入事例を公開
PR TIMES / 2022年5月23日 14時15分
-
教育現場のDX化を支援するアライドテレシスのソリューションを紹介- 第5回【関西】教育ITソリューションEXPOに出展 -
Digital PR Platform / 2022年5月17日 11時10分
-
グローバルイノベーションコンサルティング、統合型IT運用管理「AssetView CLOUD」を導入
@Press / 2022年5月16日 11時0分
-
大規模ネットワークの管理・運用がより簡単で負担も低減。専任の管理者を置けない環境でも、安心して効率的に運用が可能に。
Digital PR Platform / 2022年5月13日 11時10分
-
セキュリティ面と運用性をさらに強化。安全で安心して使える機能を提供するファームウェアバージョンアップを実施。同時に、マルチギガ対応ファンレススイッチ2種の追加発売で選択肢を拡大。
Digital PR Platform / 2022年4月28日 11時10分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
5夜鳴きそばは「大盛り」より「おかわり」を推奨…「ドーミーイン」が無料ラーメンに注ぐ異常なこだわり
プレジデントオンライン / 2022年5月23日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
