被災地支援-kizunaworld.org、坂本龍一・コーネリアス小山田圭吾のコラボレーション楽曲を発表。
PR TIMES / 2012年5月15日 13時33分
坂本龍一を始めとするアーティストらの作品を通じて寄付を募る、東日本大地震被災地支援プロジェクト「kizunaworld.org」(キズナワールド・ドット・オルグ)は、2012年5月11日、新たな楽曲を発表いたしました。
kizunaworld.orgでは、坂本龍一と平野友康が発起人となり、本プロジェクトに賛同してくれるアーティストたちの作品を毎月発表し、作品に対して1口1,000円からの寄付を募っております。20作品目となる今回の作品「ah」は、坂本龍一と、コーネリアス小山田圭吾氏によるコラボレーション楽曲です。
集まった寄付金の全額(決済手数料を除く)は、被災地で「いま必要な支援」として《医療》・《こども》・《食料》・《住宅》・《エネルギー》の分野を代表する5つの支援団体に対して均等に分割し、四半期ごとに寄付を行っております。
公式ウェブサイトにて、2012年1月から3月までの第4期の収支報告をいたしました。
ご賛同いただきました皆さまの温かなご支援、ご協力に心より感謝を申し上げます。
引き続き、ご支援を賜りますようお願いを申し上げます。
---
■作品紹介とメッセージ
kizunaworld project #20 「ah」
Music by cornelius + Ryuichi Sakamoto
「長いため息の様な曲です」(コーネリアス)
■About:小山田圭吾 / CORNELIUS
小山田 圭吾(おやまだ けいご、1969年1月27日 - )東京生まれ
『CORNELIUS(コーネリアス)』名義での音楽活動で5枚のアルバムを発表。
自身の活動以外にも様々なアーティストとのコラボレーションや、remix、produceなど様々な活動を行っている。
---
■寄付の概要
集まった寄付金の全額(決済手数料を除く)は、被災地で「いま必要な5つの支援」として、《医療》・《こども》・《食料》・《住宅》・《エネルギー》の5つのテーマを設け、代表的な団体への寄付を行なって参ります。
○ 受付期間:2011 年4 月27 日(水)~2013 年3 月31 日(日)
※第4期の寄付金支払い報告を公式ウェブサイトで発表いたしました。
第1期:2011 年4 月27 日(水)~6 月30 日(木)
第2期:2011 年7 月1 日(金)~9 月30 日(金)
第3期:2011 年10 月1 日(土)~12 月31 日(土)
第4期:2012 年1 月1 日(日)~3 月31 日(土)
第5期:2012 年4 月1 日(日)~6 月30 日(日)
○寄付先:
・国際NGO 世界の医療団 【岩手県大槌町でこころのケアを中心とした医療活動、医薬品の調達】
・こどもの音楽再生基金 【教育機関における楽器の修復や提供、音楽活動支援】
・サンライズ元気村プロジェクト 【仮設住宅で生活をされている高齢者にお米を届ける支援】
・ボランタリー建築家機構 坂茂/東日本大地震津波支援プロジェクト【避難所用簡易間仕切りシステム設置による支援】
・環境エネルギー政策研究所 つながり・ぬくもりプロジェクト【太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援】
○寄付の方法:PayPal からの寄付(決済)のみ
○寄付金額:1口:1,000 円、2口:2,000 円、5口:5,000 円、10口:10,000 円、20口:20,000 円
○公式サイト:http://kizunaworld.org/
○公式ツイッター:@kizuna_w(http://twitter.com/kizuna_w)
【主催】kizunaworld.org project
【運営】kab inc., digitalstage inc., commmons
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
衣料品引き取りリサイクル 「ワールド エコロモ キャンペーン」~こども達の未来のために累計 104,930,827円を寄付~
PR TIMES / 2022年6月21日 18時45分
-
音楽とアートのバイリンガル雑誌「nero」が創刊10周年を記念した最新号発売
PR TIMES / 2022年6月13日 14時45分
-
高橋幸宏氏、祝・生誕70周年&音楽活動50周年! 特設サイトオープン&スペシャルライブ開催
IGNITE / 2022年6月9日 22時0分
-
ブラザー、東京ショールームで「南三陸ミシン工房」の作品展示即売会を開催
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
-
途上国の医療現場で、大口寄付法人への感謝を形に。団体公式ユニフォーム完成
PR TIMES / 2022年6月2日 14時40分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2若者のデート離れを加速させる「ゼロリスク志向」 若者の自信のなさが恋愛にも影響する時代に
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時0分
-
3レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
4ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
5東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
