1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

瀬戸内の直島に、新名所!食とアートと歴史が楽しめる、NaoPAM(ナオパム)

PR TIMES / 2013年7月9日 15時23分

7/15(月)グランドオープン!

小豆島・迷路のまちで活気づく、MeiPAMの姉妹店誕生。
瀬戸内の小豆島にある「迷路のまち」には、古い蔵や倉庫をリノベーションしたアートギャラリー「MeiPAM(メイパム)」があります。そこでは、とてもクオリティの高いアートの展示や、多彩な手作りのものが集まる「島マルシェ」で賑わい、最近注目を集めています。NaoPAM(ナオパム)は、その姉妹店。アートを求めて、島ならではの食を求めて来島される方が、直島の生活の歴史も感じながらゆったり楽しめる憩いの場としてオープンします。




■アートだけじゃなく、ふつうの直島も感じてほしい。
2013年の今年、3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭」で盛り上がる直島。あの建築家・安藤忠雄さんの「ANDO MUSEUM」も3月にオープンしたばかり。アートばかりが際立つのではなく、古くからの生活空間や地元の温かさもじんわり感じられるのが、ここNaoPAMの「島食Do~みやんだ」。直島の伝統文化・女文楽でも活躍する、女将・井下のおばちゃんの手作り定食も島内外に愛される理由のひとつとなっています。

■ナウマンゾウの巨大わらアート。これが実は目玉の展示です!
直島の「竹」「木材」「蔓」。小豆島の「藁(わら)」を使用して作られた島間のコラボレーション作品。近代化の進む中、「わら」を始めとした自然物を存分に感じて触れてもらうアートとして、武蔵野美術大学のわらアートチームがつくりあげました。25万年前~2万年前まで、瀬戸内海は陸地でした。その海底からは何千個もの化石が網で引きあげられ、瀬戸内海は草原の広がるナウマンゾウの楽園だったことがうかがえます。そんな古代ロマンにも想いを馳せられるのが魅力です。

★直島にはNaoPAM!小豆島にはMeiPAM!
7/15(月)はオープニングレセプション!ぜひお越しください!

【ナオパム】
NaoPAMギャラリー=10:00~19:00
島食Doみやんだ=11:00~19:00
香川県香川郡直島町2110-2
TEL&FAX 087-892-5-2578
携帯 080-2948-6437


▼小豆島のMeiPAMはこちらです。

【アートギャラリー&カフェ・ド・メイパム】
10:00~17:00/月曜休(祝日の場合は翌火曜休)
香川県小豆郡土庄町甲413-2
TEL&FAX 0879-62-0221(MeiPAM内)
HP:http://meipam.net

■小豆島ヘルシーランドとは
弊社は、松下電器(現:パナソニック)創業者・松下幸之助氏の大番頭として活躍された小豆島出身の高橋荒太郎氏から、「小豆島に根を残したい。根とは事業である」と託された現会長(柳生好彦)が1985年(昭和60年)に創業。 「心と体の健康を追求して小豆島の発展に寄与する」 という社是を掲げ、27年間、オリーヴオイルの化粧品を中心に通信販売で展開し、小豆島や直島の活性化もサポートしています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください