1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

経済産業省「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択、22社が福利厚生としてきらりライフサポート(旧:東京かあさん)を導入

PR TIMES / 2024年6月18日 14時15分

総合的な家事サポートで従業員の生産性向上とワークライフバランスを支援

総合的なご家庭サポート「きらりライフサポート(旧:東京かあさん)」を運営する株式会社ぴんぴんきらり(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:喜多尾衣利子 以下、当社)は、経済産業省の「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択されました。この実証事業の実施にあたっては、22社の企業に「きらりライフサポート」の福利厚生サービスを導入いただいたことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/31655/23/resize/d31655-23-a756e096b58bd7bef1ab-3.png ]

「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」とは


経済産業省が主導し、中小企業が従業員の福利厚生として家事代行サービスを導入する際に、家事代行利用料の3分の2を国が負担するという取り組みです。

この取り組みは、日本における少子化・人手不足の課題に直面する中で、働く男女がライフイベントとキャリア形成を両立させることを目指しています。地域の中小企業と家事支援サービス提供事業者が連携し、国が家事代行サービス費用の一部を補助することで、従業員の家事負担を軽減し、企業内での多様な人材の活躍を促進することを目指しています。

家事支援サービス福利厚生導入実証事業事務局:https://kaji-shien.go.jp/

当社は2024年4月に「家事代行サービス認証」を取得、厳格な審査の結果、事業者登録が認められました。


22社の企業が福利厚生として「きらりライフサポート」を導入


当社では、従業員の生産性向上とワークライフバランスの改善に前向きな22社と共に申請を行い「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」が採択されました。
今回の実証事業を通して、働く一人でも多くの方々のさらなる活躍やウェルビーイング、ひいては導入企業さまの発展に貢献できるよう、精一杯尽力してまいります。


導入企業一覧(順不同、敬称略)
・ANRI株式会社
・株式会社INQ
・株式会社カナミックネットワーク
・株式会社キカガク
・株式会社Gypso
・株式会社JUNOS TRADING
・株式会社テオリアハウスクリニック
・株式会社Relic
・合同会社Go-River
その他、13社


「きらりライフサポート」について


“がんばる人を、かがやく人へ” をコンセプトにした、総合的なご家庭サポートサービスです。熟練主婦が個人家庭を訪問し、家事代行やベビーシッターの枠を超えて、幅広くお手伝いいたします。

ワーカーである「きらりさん」の平均年齢は66歳で、登録者数は2024年5月末時点で2,100名を突破しました。
家事や育児を分け隔てず、その時々のニーズに柔軟に対応することが可能です。真心を込めた臨機応変なサポートが、忙しい子育て世帯から高い評価を受けています。

「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」では家事サポートの提供に限ります。掃除、洗濯、料理といった垣根を超えて、きらりさんができる家事は全力でサポートいたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31655/23/resize/d31655-23-8672a84f26799d9f3f7f-0.png ]


今後も企業向け福利厚生パッケージや自治体連携を強化し、社会全体での「仕事と家庭の両立」の支援が実現できるよう努めていきます。

きらりライフサポートHP:https://support.kirari.co.jp/
<サービス提供地域>東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ※順次拡大予定

福利厚生プランに関するお問い合わせ先:https://welfare.kasan.tokyo/
大手企業様をはじめ、すでに多くの企業様に導入いただいています。
お気軽にお問い合わせください。


当社コメント


[画像3: https://prtimes.jp/i/31655/23/resize/d31655-23-b6f2ef39965375e5b8f3-1.jpg ]

代表取締役CEO 喜多尾衣利子より
急速に女性の社会進出が進んでいるとはいえ、女性社員が出産を機に、時短勤務に変更するなどキャリアの第一線から退くケースはまだまだ多く見受けられ、雇用している企業にとっても、人手不足が進む社会にとっても大きな損失です。まだまだ「家事は自分たちでやる」という空気感が強い日本において、本実証事業は、家事支援サービス利用の背中を押す素晴らしい試みです。今回、22社にご賛同いただき、福利厚生にご導入いただきました。
「家のことを誰かに頼って良い」という文化の醸成、弊社もその一助を担えましたら嬉しく思います。


会社概要


会社名:株式会社ぴんぴんきらり
代表取締役:喜多尾衣利子
住所:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 605
設立:2017年7月
事業内容:シニアの健康及び生きがいの創造に関する事業
企業HP:https://corp.kirari.co.jp/
きらりライフサポートHP:https://support.kirari.co.jp/


CXOポジションやカスタマーサクセスの採用を強化


事業強化のために、採用を強化しております。ぜひカジュアル面談からでもお気軽にお問い合わせください。
【採用情報はこちら】
https://www.wantedly.com/companies/company_1716110/projects

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください