1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

EdgeCortix、世界経済フォーラム「テクノロジー・パイオニア2024」に選出

PR TIMES / 2024年6月7日 10時45分

世界23か国で最も有望なテクノロジー・パイオニア100社に

日本発祥のエッジにおけるエネルギー効率に優れたAI処理に特化したファブレス半導体のリーディングカンパニーであるEdgeCortix(R)株式会社(本社:東京都中央区、創業者兼CEO:サキャシンガ・ダスグプタ、読み方:エッジコーティックス)は本日、世界経済フォーラムの テクノロジー・パイオニア2024に選出されたことを発表いたしました。当社は、技術とビジネス・モデルのイノベーションの最前線に立つ、テクノロジー・パイオニアに選出された世界で最も有望な新興企業およびスケールアップ企業100社のうちの1社となります。



なお、EdgeCortixは、今年選出されたわずか2社の日本企業のうちの1社でもあります。ビジョンから生成系AIまで、今日のAIアプリケーションの高まる需要を持続可能な方法で満たす、エネルギー効率に優れた超低遅延の半導体とソフトウェアプラットフォームの開発への取り組みが評価されました。

世界経済フォーラムのイノベーター・コミュニティ責任者であるベレナ・クーン(Verena Kuhn)氏は、次のように述べています。
「EdgeCortixをテクノロジー・パイオニア2024( https://initiatives.weforum.org/technology-pioneers/home )に迎えることができ、大変嬉しく思います。産業、経済、社会を強化するAIの計り知れない変革力を考慮し、我々は、同社が企業や政府のリーダーと協力しながら、公平で人間中心の変化を促進するソリューションを形成していくことを期待しています。」

EdgeCortixは、世界経済フォーラムの一部門である第四次産業革命センター(C4IR)( https://centres.weforum.org/centre-for-the-fourth-industrial-revolution/home )のネットワークに参加することになります。C4IRは、産業、経済、社会の公平で人間中心の変革のための技術発展を支援し、その促進に貢献する可能性のある国際的なテクノロジー企業に焦点を当てています。

EdgeCortixの創業者兼CEOであるサキャシンガ・ダスグプタは次のように述べています。
「世界経済フォーラムからテクノロジー・パイオニアに選出されたことは大変光栄なことです。EdgeCortixは、環境的に持続可能な方法で、エネルギー効率に優れた高性能AI処理を提供することに取り組んでいます。当社の目的は、地上から宇宙まで、生成系AIアプリケーションの要求を満たす分散型かつインテリジェントで、低消費電力のエッジAIプラットフォームを設計することです。未来世代のために、より環境に優しい世界を確保することを目指し、フォーラムの第4次産業革命センターや世界のリーダーたちと協力して、持続可能なAIコンピューティングを推進し、産業、経済、社会に公平で人間中心の変革に取り組むことを楽しみにしています。」

当社CEOは、EdgeCortixを代表し、テクノロジー・パイオニアの一員として世界経済フォーラムに招待され、世界のリーダーたちと協力しながら、産業や社会の重要課題に取り組むことになります。 また、テクノロジー・パイオニアは、今後2年間を通じて世界的な業界のリーダー、学者、官民の政府代表が一堂に集うフォーラムのイベントやディスカッションに招待され、ともに議論を交わします。当社は、テクノロジー・パイオニアとして、過去24年にわたり選出された、Airbnb、Google、Kickstarter、Mozilla、Spotify、TransferWise、Twitter、Wikimediaといった多くの優良企業が選出されたコミュニティの名誉ある一員となります。

今年度のテクノロジー・パイオニアの詳細については、こちら( https://jp.weforum.org/press/2024/06/tekunoroji-paionia-komyunithi-no-tana100-wo-aito-nosuta-toappuga/ ) 、過去の選出企業、コミュニティに関する情報、応募リンクの詳細については、こちら( https://initiatives.weforum.org/technology-pioneers/home )をご参照ください。.

EdgeCortix(エッジコーティックス)について
EdgeCortixは、エッジにおける生成系AIワークロードのエネルギー効率に優れたAI処理に特化したファブレス半導体企業です。2019年に設立された同社は、東京に研究開発本部を置き、AIに特化したランタイムで再構成可能なアクセラレータ・プロセッサを一から設計する特許取得済みの「ハードウェアとソフトウェアの協調探索」システムにより、ソフトウェアファーストのアプローチを提供しています。 EdgeCortixの製品は、防衛、航空宇宙、スマートシティ、インダストリー4.0、自動運転システム、ロボティックスなど、急成長するエッジAIハードウェア野での活用推進を支援しています。
当社が2024年5月発表したAIアクセラレーター「SAKURA-II」( https://www.edgecortix.com/ja/products/sakura )の詳細については、ウェブサイトをご参照ください。
https://www.edgecortix.com/ja/

世界経済フォーラムについて
世界経済フォーラムは、官民両セクターの協力を通じて世界情勢の改善に取り組む国際機関です。政界、ビジネス界、文化界をはじめとする社会のリーダーたちが参加し、世界、地域、産業のアジェンダを形成しています。1971年に非営利財団として設立された世界経済フォーラムは、スイスのジュネーブに本部を置き、特定の利害と結びつくことのない、独立した公正な組織でもあります。イノベーター・コミュニティーは、技術やビジネス・モデルのイノベーション最前線に立つ、世界で最も有望な新興企業やスケールアップ企業のグループです。「テクノロジー・パイオニア」、「グローバル・イノベーター」、「ユニコーン」の3つのサブ・コミュニティから構成されるイノベーター・コミュニティは、新興企業の成長の旅路をサポートします。世界経済フォーラムは、官民のリーダーたちと関わり、現在の危機を克服し、将来の回復力を構築するための新たな解決策に貢献するためのプラットフォームをサブ・コミュニティに提供します。イノベーター・コミュニティに招待された企業は、関連するフォーラムの1つまたは複数のセンターと連携し、重要課題に関するグローバル・アジェンダの策定に貢献します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください