1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

COROS社はサイクリング体験をより楽しむというビジョンのもと、GPSサイクルコンピューター市場に新規参入

PR TIMES / 2024年6月18日 11時45分

2024年6月18日、プロ選手も愛用するGPSウォッチなどの開発・販売を行うCOROS社は、「COROS DURA」というソーラー充電対応のGPSサイクルコンピューターを発表します。業界最長クラスのロングバッテリーを搭載し、直感的かつ操作性の高いタッチスクリーンとボタンの組み合わせ、視認性が高くデータやナビゲーションの画面が見やすいなどの特長があります。また、無料で利用できるトレーニングデータ管理・分析ツールも提供しています。

小売価格:39,600円(税込)
商品ページ:https://jp.coros.com/dura
日本発売予定:2024年7月下旬から8月中旬



[画像1: https://prtimes.jp/i/68303/23/resize/d68303-23-0b1725b478ac8e12e592-0.jpg ]

COROS DURA、ロングライドやトレーニングに最高の相棒
COROS DURAは、ヘイリー・スミス(Haley Smith)、コール・パトン(Cole Paton)、フレディ・オベット(Freddy Ovett)、ハンナ・オットー(Hannah Otto)、アミティ・ロックウェル(Amity Rockwell)など、オフロードエンデュランスの世界トップ級サイクリストたちの協力や意見を基に開発されました。
そして、Traka 360*やUnbound 200*、Nove Město Mountain Bike World Cup*のような長距離耐久レースや過酷な大会においてテストされました。正確なデータとナビゲーション、簡単な操作性、屈指のバッテリー寿命、そして世界トップクラスのアスリートたちが必要としているデータ指標を提供します。

Traka 360*:スペインで開催されるヨーロッパで最も有名な全長360kmのグラベルレース
Unbound 200*:アメリカで開催される世界でも有名な全長200マイル(320km)のグラベルレース
Nove Město Mountain Bike World Cup*:チェコで開催されるUCIマウンテンバイクのシリーズ戦

■ COROS DURAの特長
[画像2: https://prtimes.jp/i/68303/23/resize/d68303-23-8a414b5806ed5001e8b0-0.jpg ]

業界屈指のロングバッテリー


COROS DURAは、1回のフル充電で最大連続120時間の稼働を実現できます。また、二周波全システムによる最高精度のGPSモードでは約70時間の稼働が可能です。そして、ソーラーパネルも搭載しており、直射日光を1時間浴びるごとに、走行時間が最大2時間延長できます。
視認性の高い画面、便利な操作性


COROS DURAは2.7インチMIP(Memory In Pixel)反射性カラータッチスクリーンを搭載し、屋外、特に直射日光の下でも、データやナビゲーションを鮮明に表示します。また、その時々の環境ごとにバックライトが画面の明るさを自動調整し、夜間や室内でも視認性を保ちます。
COROSウォッチで採用されている操作性の高いデジタルダイヤルとボタンの組み合わせをCOROS DURAでも採用。グローブ装着時や悪天候時でも操作が容易で、タッチスクリーンも対応しておりライド中の集中力を阻害しません。
ストレスフリーなナビゲーション


COROSアプリで簡単に走行ルートを作成したり、Strava、Ride with GPS、Komootなどのサードパーティアプリからルートをダウンロードすることもできます。ライド中に目的地を変更したい時、スマートフォンで気軽に新しい目的地を検索したり新ルートを作成すると、ものの数秒で新ルートをCOROS DURAに同期します。
また、COROS DURAはGoogleマップ/Mapboxに対応しています。
トレーニング全般のサポート


COROS DURAを使用することで、COROSアプリとトレーニング管理・分析ツールのCOROS Training Hubを無料で活用することができます。さらに、COROSウォッチも併用することで、パフォーマンス、リカバリー、睡眠、ストレス、HRV指標などのフィットネス全般のデータ指標を収集して分析することができます。

■ COROS DURAのスペック表
[画像3: https://prtimes.jp/i/68303/23/resize/d68303-23-328fdd2ea98d7d0f49a7-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/68303/23/resize/d68303-23-05a4a163d45538939a6d-0.jpg ]

※ 以上記載の数字は全てCOROS Labより
※ 一部機能は2024年下半期にアップデート予定
※ COROS DURA:デュラ、名前の由来はスペイン語で「硬いもの」という意味です。どんなにハードなライドやチャレンジでもライダーをサポートするように作られています。

■ 製品の詳細内容・スペックは以下をご覧ください。 
https://jp.coros.com/dura
[画像5: https://prtimes.jp/i/68303/23/resize/d68303-23-3f08c8f882f1a8876fea-0.jpg ]


■【COROS(カロス)について】
COROSは、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するためのトレーニングをサポートする、パフォーマンス・スポーツ・テクノロジー・カンパニーです。COROSにとって、アウトドア、山、そして情熱的なアクティブライフが全てです。ハイグレードなハードウェアと革新的なテクノロジーを組み合わせ、世界で最も過酷な環境下で耐久性を必要とするアスリートたちに信頼されるギアを提供します。効率的で直感的なユーザーエクスペリエンスを備えた先進のテクノロジーは、私たちの中核をなすものです。COROSのユーザーは、世界記録を樹立し、地球上の最高地点に到達し、私たちの製品の価値を極限まで高めています。COROSの創造と革新に終わりはありません。私たちのお客様、アスリートがCOROSを作っているのです。

■ 本件に関するお問い合わせ
Email:japan@coros.com

COROS公式サイト:https://jp.coros.com
Instagram:https://www.instagram.com/corosjp/
Facebook:https://www.facebook.com/COROSJapan/
X (旧Twitter):https://twitter.com/COROSJapan
YouTube:https://www.youtube.com/@COROS-JP

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください