1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【太陽光発電の富士テク】第6回脱炭素経営EXPO 出展のお知らせ

PR TIMES / 2025年2月5日 15時0分

開発力を活かした圧倒的用地数で、企業の脱炭素化を応援



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81547/23/81547-23-3dda9493a36df87b37f01c3915050720-320x100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場:東京ビッグサイト 出展ブース:東7ホール E83-42


株式会社富士テクニカルコーポレーション(本社:千葉県匝瑳市、代表取締役:小川毅一郎、以下「富士テク」)は、令和7年2月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第6回脱炭素経営EXPO」に出展いたします。
本展示会は、脱炭素経営を目指す企業の経営者に向けて、太陽光発電をはじめとするさまざまな脱炭素ソリューションが紹介されるイベントです。
昨年に続く出展となる今回は、「Non-FIT高圧・低圧発電所販売」「FIT低圧発電所販売」「オフサイトコーポレートPPA」「自家消費型太陽光発電」「ソーラーシェアリング」についてご紹介いたします。

■再エネ電力への切り替えにオフサイトPPA
現在、東京電力・東北電力・中部電力の各管区内に計500MWの用地をご用意しております。2025年~
2027年の期間では、オフサイトコーポレートPPA用の発電所を計50MWを建設する予定です。
ご希望の発電容量に合わせて発電所をご用意できますので、展示ブースにてご相談ください。
また富士テクでは、経済産業省の補助金である『需要家主導型太陽光発電導入支援事業』の採択実績がございます。需要家様、小売電気事業者とのアライアンスを組むことができますので、お気軽にご相談ください。

■自家消費型太陽光発電の導入で電気代削減に!現地調査、お見積無料
「自家消費型太陽光発電」は、自社の屋根に太陽光パネルを設置し、太陽光で発電した電気を使用することで電気代削減に繋がります。電気を多く使う工場を持つ製造業の企業様には特におすすめです。使用電力量をご提示いただければ、イニシャルコスト、投資回収年数、削減コストを提案させていただきます。現地調査やお見積をご希望の場合は、後日無料で行わせていただきます。

■ 2026年1月引き渡し可能!Non-FIT発電所などを紹介
富士テクでは、Non-FIT・FIT、高圧・低圧など多種多様で連系可能な発電所を揃えております。ブースでは、価格、発電容量、連系見込み時期など、具体的な仕様をまとめた物件一覧を掲示します。
ご不明点を展示会で解消できるよう、ご提供までの流れも併せてご説明いたします。
即時引き渡し可能な発電所がございますので、是非富士テクのブースへお越しください。

太陽光発電のプロが企業の脱炭素化を後押し
この度の第7次エネルギー基本計画において、太陽光発電は再生可能エネルギーの中で最大の電源として位置づけられました。富士テクは、脱炭素化を目指す企業様を全力でサポートいたします。


【展示会概要】
展 示 会:第6回脱炭素経営EXPO
会   期:2025年2月19日(水)~2月21日(金)
会   場:東京ビッグサイト
出展ブース:東7ホール E83-42
主 催 社:RX Japan株式会社
公式サイト: https://www.decarbonization-expo.jp/hub/ja-jp/about/dcm.html

来場登録はこちらから
来場には事前登録が必要です。こちらからご登録できます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください