1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コマースロボティクス、シリーズCラウンドで4億円の資金調達。累計調達額は6億円に

PR TIMES / 2024年6月3日 20時40分

「ITによりビジネスをより簡単に」をミッションに掲げる株式会社コマースロボティクスは、三菱UFJキャピタルほか計4社を割当先として、総額3億9,290万円の資金調達を完了したことをお知らせします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-56108c7dc40f139ddcbf7593f4b61a67-2158x1209.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の調達により、累計資金調達額は6億円となります。
当社は、この度、シリーズCの資金調達として、下記の4社を引受先とする第三者割当増資を実施致しました。
- 三菱UFJキャピタル株式会社
- トランス・コスモス株式会社
- SBSホールディングス株式会社
- モバイル・インターネットキャピタル株式会社

これにより、当社創業以来の累積資金調達総額は約5.9億円となりました。
今回調達した資金は主に以下の成長戦略推進のために投下いたします。
- SBSホールディングス(株)との次世代型クラウドWMSを共同開発
- 商取引を電子化するコンパウンド型SaaSシリーズの新規開発
- 現在の主要サービスのマーケティング費用
- クロスボーダー型のAI事業開発
- インド工科大出身者を中心としたインド開発者の採用

当社はSaaS事業を主たる事業としていますが、成長戦略として、コンパウンド化戦略を中心に多数の製品群を短期間に開発する予定です。それにより、大手企業やB2B企業、メーカー、海外企業などに顧客を拡大させて参ります。また、インド、ベトナムでのオフショア開発を強化して、海外市場向けのSaaS製品の開発も推進する予定です。新規事業として、インド工科大出身のエンジニアとインドラボを活用して、クロスボーダー型のAI事業などを計画しています。
EC運営を自動化・効率化するニーズが増加。SaaS利用者数は1年で280社増加。
当社のSaaSサービスは、EC運営企業を中心に1,600社以上のお客様が利用中です。
物流2024年問題への対応で、弊社の主力サービスであるOMS+WMSは、年率30%以上で急成長しています。
それは、RPAや自動印刷、バッチ処理など自動化、効率化機能が競合を圧倒しているためです。

今回のSBSホールディングス様との資本・業務提携により、大手企業向け、B2B向け、工場向けのWMSソリューションを開発して、より市場を拡大させて業界TOPを目指していきます。

また、調達資金を新たなDXサービス開発とGlobal AI事業開発に投資し、インド工科大(IIT)から優秀なITエンジニアの採用やマーケティング強化に活用することで、より多くの企業様の採用課題解決に尽力してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-e2dcbf9d0339d442ad3217e86fa3e359-2880x1620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-34a8b5c20026f549ae71dca7131bb4e4-2640x1485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-79c99113680a702b25df6cdf6705af39-1245x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-5f819566cbc0421572c201e0959084f8-1603x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三菱UFJキャピタル株式会社
投資第二部 部長 佐藤 栄司様今回のラウンドにてコマースロボティクス社に株主として参画できたことを非常に嬉しく思っております。
コマースロボティクス社は、現在OMS(発注管理システム)とWMS(倉庫管理システム)一体型のSaaSを提供し、主にEC事業者の配送管理の効率化とサービス品質の維持に貢献しています。
同事業で得られたノウハウを基に、今後配送事業者だけではなくオフショア開発に関わる事業会社向けにもサービスを提供する予定です。
これらの事業展開により今後も継続的な成長が可能と考え投資を行いました。
今回の資金調達を機に、MUFG一体でコマースロボティクス社の更なる成長のご支援をして参ります。 





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-f7e6086123e35dcdd7c7bc51c570b513-1043x421.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

トランス・コスモス株式会社
常務執行役員 兼澤 伸二様今回の増資で、新たなパートナー様の参画・ソリューション開発・連携等、変化が激しい市場に対する推進方針・体制が強固になり嬉しく思います。
コマースロボティクス社は、EC・バックオフィス関連SAAS、Global事業において独自の優れたソリューションを提供しており、常にお客様に感謝されるソリューション作りに努力し続ける姿に感銘を受けています。この度の成長戦略への投資は、ソリューションの進化・更なる事業成長へ繋がる大きな起点になるものと考えます。 コマースロボティクス社は、当社のEC事業・BPO事業との親和性が高く、今後の更なるシナジーにも期待をしています。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-50d157d6e11941c1d07459a5e5522824-1152x658.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SBSホールディングス株式会社
事業開発部長 伊藤 則和様私たちSBSグループは、今回の出資を通じて、御社との新たなパートナーシップを築けることを大変嬉しく思います。
EC物流業界には多様な規模、商材、販売方法を持つEC事業者が存在しており、ビジネス拡大が続く世界であろうことは、誰もが疑いの余地が無い中で、御社にSBSグループのECビジネスの強力なパートナーとして並走していただけることを大変心強く感じています。
また、御社の強みを活かしたスピード感とEC関連の経験値は、SBSグループのEC物流サービスの大きな力となり、共にEC物流業界No.1を目指すことができると確信しています。
御社のさらなる成長に期待し、引き続きSBSグループは全力でご支援させていただきます。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-7538fb1d8f31a1e97174d25e1681176c-1458x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

モバイル・インターネットキャピタル株式会社
インベストメントパートナー 稲垣 泰仁様この度、コマースロボティクス社の資金調達ラウンドに対して、前回ラウンドに引き続き追加出資をさせていただきました。
当社はB2C電子商取引領域において、前回ラウンド以降も着実に事業を成長させており、これもひとえに現場倉庫業務を通じて培われた当社の高い課題認識力及び製品開発力の賜物だと感じています。
また、当社はその事業領域をB2B取引へと拡張し、B2C及びB2Bの電子商取引プラットフォーマーとしてより大きな価値を創造していくことを志向しています。
当該事業構想の実現に向けて、その成長の一翼を担えるよう、引き続き支援してまいります。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-6addcd58c3e87b8f77e2774d807fb0bb-1245x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-af982c91397e5cf801fcc6c5718a6042-1405x492.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社コマースロボティクス
代表取締役 伊藤 彰弘弊社は、スタートアップ企業ですが、7期連続黒字の堅実経営を行っており、これまで約3億円程度の内部留保を蓄積してきました。
 今回の資金調達により成長戦略に舵を切ります。特に重要と考えるのがSBSホールディングス様との資本・業務提携です。お互いの強みを活かして、最高レベルの次世代型WMS開発プロジェクトを推進いたします。
また、これまでもインド工科大を中心に新卒採用を行っていますが、今後は採用人数を大幅に増やしていく計画です。海外の優秀なエンジニアを採用して、AI事業とグローバル事業を推進していきます。それにより、海外売上を現状の15%ほどから、3年後に50%まで拡大することを目指してまいります。





「コマースロボ」について
日本初のEコマース向けSCMサービスです。OMS+WMS+EOSの3点セットを国内で初めてリリースしました。
これにより、Eコマースの全体最適化と自動化・効率化を実現いたします。
業務効率化の成果が口コミで広がり、短期間で有料ユーザーが1,000近くとなっている人気のシステムです。
https://www.commerce-robo.com

「Meetgram」について
本年、6月リリース予定のMeetgramは、オンライン会議プロセスを効率化するDXサービスです。
オンラインの日程調整、電子名刺交換、AI文字起こし、議事録保管・共有、リアルタイム翻訳機能を有する統合型DXサービスです。オフショア開発など海外とのオンラインビジネスを容易にします。

「EOS」について
コマースロボEOSとは、在庫分析・発注をシステムが支援するサービスです。 属人的に経験で行っていた「在庫分析」や「発注業務」を科学的に行います。
https://eos.commerce-robo.com

「Salesgram」について
Salesgramは、メーラー型という唯一のコンセプトで開発された見積書・注文書・納品書・請求書送受信システムです。電帳法、インボイス制度に対応したシステムで、ITリテラシーが低いユーザーも簡単に低コストで利用できるDXツールで、現在、請求書機能のみがリリースされています。
https://salesgram.com
「新WMS開発プロジェクト」について
弊社の既存サービスは、小規模から中規模のEC事業者を対象にしてきましたが、ロボットやマテハンを利用する大規模事業者や大手事業者向けの新WMSを開発いたします。
EC事業者だけでなくB2B事業者(DC/TC)や工場向けの機能も実装して、新たな顧客を開発して、WMSシステム事業者としてTOPを目指していきます。
6月11日(火)~13日(木)「DX総合EXPO」出展@東京ビッグサイト
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87427/23/87427-23-33337a0e43ed3b21de0399d2310368e2-986x567.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

DX総合EXPOで当社のDX新サービスをご案内いたします。

1.Meetgram
2.Salesgram
3.サブスクビル

https://www.bizcrew.jp/expo/bij-tokyo






株式会社コマースロボティクス
所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-11-4 マヤパダ汐留プラザ 5F
代表者:代表取締役社長 伊藤 彰弘
設立日:2013年7月31日
資本金:665,929,609円(資本準備金含む)
事業内容:情報提供サービス業および情報処理サービス業
会社URL:https://commerce-robotics.com


【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社コマースロボティクス
担当者:管理部 庄子(しょうじ)
TEL:03-4431-1337
E-Mail:info@commerce-robotics.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください