1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【神戸市外国語大学】最大350万円 返済不要の給付型・留学奨学金「スティーブ山田スカラシップ」の創設

PR TIMES / 2024年5月31日 17時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99035/23/99035-23-6a210ff7b6b0f791696c5e4d2928ce5c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真中央:スティーブ山田氏

神戸市外国語大学(以下「神戸市外大」)は、英米学科卒業生の山田 進氏(通称:スティーブ山田氏)からのご支援を受け、新たに給付型の留学奨学金制度「スティーブ山田スカラシップ」を創設しました。
スティーブ山田氏は、神戸市外大をご卒業(1965年)後、アメリカ・ニューヨークで起業し、メイプロインダストリーズ株式会社の会長兼創業者としてご活躍されています。
本スカラシップ制度は、スティーブ山田氏が日米間の架け橋となっているように、日本と世界の架け橋となる学生の支援・育成を目的としています。特に経済的に困窮しながらも留学を目指す、チャレンジ精神が旺盛な学部生・院生を支援します。

1. 奨学金概要
奨学金名称:スティーブ山田スカラシップ
支給金額:1人当たり最大350万円の奨学金(返済不要な給付型)を支給(以下(1)(2)の合計金額)
募集人数:若干名
留学期間:原則1年間
(1) 留学先の授業料相当額
200万円を上限に実費支給。交換留学の場合は支給無し。
(2) 留学準備金
150万を上限に国・地域別で支給額を決定。
(参考)
指定地域:150万円、甲地域:120万円、乙地域:100万円、丙地域:90万円
募集人数:若干名
留学期間:原則1年間
2.対象者
神戸市外大の学部生・大学院生
3.選考スケジュール
11月上旬:申込受付
11月中旬:1次選考(書類選考)
11月中旬:2次選考(面接選考)
12月上旬:合格発表
12月中旬:スティーブ山田スカラシップ授賞式

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99035/23/99035-23-5e09362e644319ebf0a6a6ed51584eb4-262x384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(参考)
奨学金は、スティーブ山田氏のフィロソフィを理解している者に給付します。(山田氏の著書『潜在意識にまで透徹する強烈な持続した願望を抱いて行動する!稲盛フィロソフィで描いた夢をアメリカのサプリメント事業で実現した日本人』を読んだ感想を選考にて評価)



(参考)
留学奨学金制度「スティーブ山田スカラシップ」創設のお知らせ
https://www.kobe-cufs.ac.jp/news/2024/22781.html
スティーブ山田スカラシップ(海外留学奨学金)
https://www.kobe-cufs.ac.jp/international/center/yamada-scholarship.html
留学制度・募集等
https://www.kobe-cufs.ac.jp/international/center/abroad.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください