1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ファスフォードテクノロジ、R&D棟が竣工

PR TIMES / 2023年12月1日 18時40分

~山梨に半導体製造装置の開発を担う新棟が完成~

株式会社FUJI(本社:愛知県知立市、代表取締役社長:五十棲 丈二、以下「FUJI」)は、FUJIグループ会社である、山梨を拠点に半導体製造装置を開発・製造・販売するファスフォードテクノロジ株式会社(本社:山梨県南アルプス市、代表取締役社長:富士原 秀人、以下、「FFT」)が2022年11月より建設を進めておりましたR&D棟が完成し、2023年11月29日に竣工式典が執り行われましたことをお知らせいたします。



<FFTでの竣工式の様子>
[画像1: https://prtimes.jp/i/101249/23/resize/d101249-23-343b6c04797be77a2642-1.jpg ]

(写真左から)FUJI 代表取締役会長 曽我 信之、FUJI 代表取締役社長 五十棲 丈二、FFT 代表取締役社長 富士原 秀人、FFT 常務取締役 粟生 浩之
 
■R&D棟建設の背景
AIやIoTの社会実装、5G対応の進展でデータ通信量は飛躍的に増加しており、データ通信を支えるデジタルインフラであるデータセンターや基地局への投資も積極的に行われています。また、EVや自動運転など自動車関連向けにも半導体デバイスの需要は広がっており、半導体関連市場は今後も大いに成長・拡大することが見込まれます。
このような市場環境の中、主力製品ダイボンダの多様なラインアップを実現する開発環境の構築を目的とした、R&D棟が竣工しました。概要および主な特長は以下の通りです。

■R&D棟の概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/101249/23/resize/d101249-23-4a05cff96495e6eb09e4-0.jpg ]


所在地:山梨県南アルプス市下今諏訪610-5番地内
延床面積:約 6,172平方メートル
構造:鉄骨造 地上3階建
総投資額:約 25 億円

主な特徴
・最先端パッケージング技術開発を加速させる充実した開発環境
・太陽光発電システムの導入によりCO2削減、脱炭素社会の実現に貢献


FUJIグループでは、今後もAIやIoTの普及などでさらに拡大する半導体需要に、FFTの半導体製造装置のボンディング技術で応え、世界をリードするとともに、デジタルインフラの進展を支えていきます。また、脱炭素社会の実現に貢献することなど、企業活動を通して、地域社会への貢献と発展をグループ一丸となって目指してまいります。

会社概要


FUJIについて
会社名  : 株式会社FUJI
代表者  : 代表取締役社長 五十棲 丈二
所在地  : 〒472-8686 愛知県知立市山町茶碓山19
設立   : 1959年4月
事業内容 : 電子部品実装ロボットならびに工作機械の開発、製造、販売
資本金  : 5,878百万円
URL   : https://www.fuji.co.jp/

FFTについて
会社名  : ファスフォードテクノロジ株式会社
代表者  : 代表取締役社長 富士原 秀人
所在地  : 〒400-0212 山梨県南アルプス市下今諏訪610-5番地
設立   : 2015年3月
事業内容 : 半導体製造装置の設計、製造、販売、修理及び保守等のサービス業
資本金  : 450.5百万円
URL   : https://www.fasford-tech.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください